TR3 PG
ファン登録
J
B
台風15号の影響が残り、明け方まで雨が降っていましたが、今朝はスッキリ晴天です♪ 朝日の眩しさに起こされ、まだ眠い目をこすりながら新聞を読んでいましたが・・・ あれ!・・・そう、彼岸花が気になり出しました(^^ゞ で・・・今日はリングボケ狙いで最初からReflexレンズを付け、裏の畑へ♪ (^.^) 思った通り、朝露に濡れた彼岸花が待っててくれました♪
YUKISONさん、コメントありがとうございます。 なかなか出番がないReflexレンズ・・・この時のひらめき正解でした♪ 35mm換算750mmはチト長すぎて苦労しましたが、出来映えは満足でした♪
2011年09月24日09時00分
shalyさん、コメントありがとうございます。 Reflexは光るポイントがあるとリングボケが出てきますが、ピントのずらし方を微妙に調整しないと綺麗に現れませんね。 この時も、どこにピント緒合わせれば綺麗に出るか・・・いろいろ試してみました。 結果、一番のお気に入りが撮れました♪ もっとも、左上の大きなリングボケは予想外でした・・・後から確認して分かった次第です(^^;ゞ 遠くの背景に建物があるのですが、何かが光っていたのでしょうね。
2011年09月24日09時23分
右下の雫の描写をキチンと入れた上でのリングボケ狙い、 正しい作品を感じます。^^ 読みどおりのミラーレンズのボケを作り出すのも見事ですし、 鬼太郎の親父がドーンと出たのも素晴らしいですね。♪
2011年09月24日13時37分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 きっちり評価していただき嬉しいです♪ めちゃ撮るの苦労しました。 鬼太郎の親父ですか!(^.^) これは偶然に産物でしたが、嬉しいsんぶつでしたね♪
2011年09月24日21時33分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 きっちり評価していただき嬉しいです♪ めちゃ撮るの苦労しました。 鬼太郎の親父ですか!(^.^) これは偶然に産物でしたが、嬉しいsんぶつでしたね♪
2011年09月24日21時33分
うずまきさん、コメントありがとうございます。 Reflexレンズ、反射望遠レンズはその構造上、ボケがリング状になるんですよ♪ これが弱みであると同時に強みにもなるんですよね(^.^) 今回は積極的にリングボケを出して遊んでみました♪
2011年09月26日21時41分
オイさん、コメントありがとうございます。 ふと思いついたことを実行して、結果OKでした♪ なかなかReflexの特徴であるリングボケを活かす場面を思いつかなかったのですが、この日はなぜか閃いちゃいました(^^ゞ
2011年09月28日21時37分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 この大きい輪っか、たぶん遠方になにか光るものがあったのでしょう。 たぶんゴーストではないと思います。 このレンズ、点光源があるとこんなリングが盛大に出ます(^.^) はい、換算750mmですから天体にも使えるでしょうね。 もっとも、月の撮影にしか使ったことないですけど(^^ゞ
2011年10月06日23時05分
YUKISON
reflexのボケはいいですよね~^^ また違った世界ができています! いつか使ってみたいとはもうのですが…
2011年09月23日11時37分