写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

クロスオーバー

クロスオーバー

J

    B

    六甲山各所で芸術展が開催中です。 山に上がると霧が立ち込め、雨が…。 雨宿りした、昭和初期に建てられたホテルの中です。 クラシカルな照明と現代アートの饗宴です。

    コメント30件

    Seraphim

    Seraphim

    これもいいこれも!☆☆ クラシカル&モダンアートの饗宴^^ いいなあ、私もこういうの撮りた~い^^ 黄色いシャンデリア、おっしゃれ~~~ これ、ほしい! 床の曲線、 アートや~~~ そしてこの構図、 パーフェクト~~~!!!

    2011年09月22日09時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん コメントありがとうございます。 いっぱい感動してくれてありがとう~^^ このシャンデリア良いでしょー。私も気に入ってます。 ここは階段横の吹き抜けで、どちらかと言うと 下から上を見上げるような作品です。 シャンデリアが気に入ったので、上から撮っちゃいました^^ キャプションの「競演」は「饗宴」の方がしっくりきますね。 変えました。ありがとう~!!!

    2011年09月22日09時23分

    りゅ~た

    りゅ~た

    美しい♪ ナイスな切り取りですね!! シャンデリアが床と近いように見えるのですが?^^;

    2011年09月22日10時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    りゅ~たさん コメントありがとうございます。 床のすぐ上に見えますね。 ここは吹き抜けになってます。 階段があるので、そこから撮りました。 右上の椅子のあるところは2階になります^^

    2011年09月22日10時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    昭和初期の建物ですか! 味わいがありますね! シャンデリア、かわいい~^^ クラシカルな照明と現代アートと 現代カメラ女子との饗宴ですね^^

    2011年09月22日11時49分

    Seraphim

    Seraphim

    ごめ~ん>< キャプションが私の言葉と違ってたのね。 気づきませんでしたぁ(泣) 私が気を使わなければならなかったのにぃ うわ~~~ん、ごめんなさ~い(陳謝!)

    2011年09月22日13時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん いえいえ。わたしも文字変換してて、あれっと思いました。 最近あれっと思ってもそのまま通りすぎて行くんですよね^^; 全然気にしてませんよ。

    2011年09月22日13時36分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 増築改装と何度も手を入れているようですが、 雰囲気はありますよ。 「カメラ女子」って若~い子の事を言うんでは... また、反応してしまいそうです^^

    2011年09月22日13時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Worldxさん コメントありがとうございます。 ここは屋内ですが、屋外になると、 Worldxさんがロケに来たら喜びそうな アートが多数ありますよ^^

    2011年09月22日14時03分

    マッツン75

    マッツン75

    芸術の秋ですね~ 吹き抜け部分でしょうか、 水のゆらぎのような表現で面白いですね^^ それに可愛いシャンデリアです!

    2011年09月22日16時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 吹き抜け部分です。 下から見ると明るい表情、上から見るとシックな表情でした。 このシャンデリアとても気に入ってます。 手元において磨きたいわ~^^

    2011年09月22日18時33分

    :;:;

    :;:;

    うは、すごいかっこいい\(◎o◎)/! クールな色合いと構図がすごい素敵です^^

    2011年09月22日21時21分

    ぴちょん

    ぴちょん

    jsphさん コメントありがとうございます。 かっこいいと言って頂いてうれしいです^^ シャンデリアとアーティストのお陰です。

    2011年09月22日23時04分

    vermilion

    vermilion

    びちょんさんは素敵な場所をいっぱいご存知ですね♪ 芸術の秋、キャプションを含めて上手に表現されていて 写真への大切なこだわりが伝わります^-^ 実はこの前日の夜、四国の帰路中に六甲山の頂上まで行ったのですが あいにくのガスと霧でやむを得ず撮影は断念。 せっかくだったのでお土産にと「チーズとサラミ」を買いました(笑)

    2011年09月23日11時37分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    おー^^ 芸術の秋ですね!! 古めかしいシャンデリアと近代的な曲線のオブジェが いい対比ですね!! これからも宜しくお願い致しますね!!

    2011年09月23日12時33分

    ぴちょん

    ぴちょん

    vermilionさん コメントありがとうございます。 この場所は車で20分位で行ける距離なんです。 写真をしだして、地元の行事に敏感になりました^^ せっかく来られたのに残念でしたね。 山の天気はなかなか予想がつかないです。 この日も山は雨でも山を降りると晴れてました^^;

    2011年09月23日17時35分

    ぴちょん

    ぴちょん

    なめこ汁さん コメントありがとうございます。 六甲山全体で芸術展をしてるんですよ。 ここは行く予定にしてなかったのですが、雨が降ったお陰で、 いいものが見れました^^ こちらこそ、よろしくお願いします!!!\^^/

    2011年09月23日17時50分

    梵天丸

    梵天丸

    おしゃれな街で開かれる芸術展はさぞ素敵なのでしょうね。 上からシャンデリアとアートを競演させるセンスが素敵です^^ 下からも見てみたくなります!!

    2011年09月24日21時53分

    カズα

    カズα

    レトロな雰囲気で良いところですね。 現代アートって理解に苦しむこともありますがこうして全体をアートとしてみると良いですね。

    2011年09月25日14時43分

    ぴちょん

    ぴちょん

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 各所に散らばって山の中が多いので、 全部は回りきれない感じです^^; 下から見ると華やかで、違った趣でしたよ。

    2011年09月26日09時20分

    ぴちょん

    ぴちょん

    カズαさん コメントありがとうございます。 確かに苦しむ時がありますね。 全部は見ていませんが、コミカルな感じもあって、 それはそれで楽しめそうです^^

    2011年09月26日09時24分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    六甲で美術展開催されているんですか。 このアートの感じいいですね。 ホテルはたしかに古かったような記憶があります。

    2011年09月26日20時57分

    ぴちょん

    ぴちょん

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 増築・改築をしていますが、昭和初期に建てられたようです。 近くにいてもなかなか敷居が高くて入れませんでした^^

    2011年09月26日21時26分

    もしもし商会

    もしもし商会

    アートな空間、どうこの空間を表現するか。 むかし学校の課題で、こんな事を僕もやっていました。 興味のあるモノは突き進み、興味の無いモノは学校の課題でも 全く作業せず、提出しない人でした(笑) 今ならどうするかな?自分にとても興味あります。 こういう場で撮影するだけでも、アートなセンス磨かれますよね。

    2011年09月27日00時51分

    CF50

    CF50

    おおおおお 凄い空間ですね。 まさにアートです。

    2011年10月01日13時10分

    ぴちょん

    ぴちょん

    もしもし商会さん コメントありがとうございます。 面白い課題ですね。私もテキスタイル・グラフィック等学生時代にかじりました。 私も好きなことからしか手をつけない方だったので、 付け焼刃な事を随分していました^^ アートはそこに足を運んで見るものだと思いました。 作品の質感、全体とのバランスや光の当たり方はなかなか写真では分かりづらいです。

    2011年10月02日18時02分

    ぴちょん

    ぴちょん

    shalyさん コメントありがとうございます。 とてもひきつけられる色と光でしたよ!

    2011年10月02日18時03分

    Tate

    Tate

    芸術とは縁のない私ですが、行ってみたいです!^^

    2011年10月04日01時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 私も普段は芸術とは無縁なので、難解のものも確かにありました^^ 芸術の秋ですので、お近くで行ってみてください。

    2011年10月04日06時53分

    りん+

    りん+

    取り壊し検討中とか。 なんとか残してほしいもんです。

    2016年02月21日15時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 福よ来い。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP