写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

東京砂漠

東京砂漠

J

    B

    都庁展望台より。 東京はやはり、大都会です。 この角度からは少し分かり難いですが、横浜よりビルの大きさや数が圧倒的。 ただ、新宿御苑や神宮外苑のような貴重な緑も残っているのが良いです。 昔、タイトルのような歌がありました。 家族の絆は大事ですね。

    コメント36件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    東京出身なのでやっぱり東京を見るとなぜかホッとします。 ノスタルジックな雰囲気がいいですね。 影が出来ているのも大都会の雰囲気を盛り上げていますね。

    2011年09月21日19時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    すっきりと、新名所のスカイツリーまで。 豪華です!!!!

    2011年09月21日19時27分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    北海道の田舎者にとっては、超新鮮です でも、モノトーンの雰囲気が時代を感じますね お見事です

    2011年09月21日19時53分

    よねまる

    よねまる

    こうやって見るとその通りですねぇ。 でも、この街のあちらこちらに、いろいろな人たちの ドラマや夢や希望が息づいているのですねぇ。 東京で夢を叶え、また夢を失う。ひときわ高くそびえる スカイツリーが、また新しいドラマを造っていくのでしょうね。

    2011年09月21日20時24分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    あばたがいれば、うつむかないで歩いてゆける この東京砂漠~  ちょっとレトロな感覚に、この歌思わず、 口ずさんでしまいました!

    2011年09月21日21時42分

    ネイル

    ネイル

    セピア調の色合いにポターさんの想いがとても伝わってきます! また、雲とスカイツリーの位置からしてもスカイツリーの高さがよくわかります。 タイトルは前川清氏の名曲ですね(^^♪

    2011年09月21日22時41分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! この展望台、夜の11時ごろまで開いているようです、入場は30分前まで。 無料ですし、眺めはとても良いです、夕景、夜景もきっと綺麗だと思います。 興味のある方は是非、行かれてみて下さい。 ふじちゃんさん、この日は天気が良く景色も素晴らしかったのですが、ガラス面に室内の写り込みが少し入ってしまいました。 急遽変更してこんな感じに仕上げてみました^^ Kircheissさん、東京のご出身なのですね! 神奈川に住んでいると意外と行かないのですが、新宿御苑にどうしても行ってみたかったので、あちこち周ってみました^^ おおねここねこさん、結構スッキリいたしました^^ スカイツリーはやはり大きいですね、日本中の人が一通り行き終わった頃に行ってみたいです^^; assist-proさん、北海道の雄大な自然とは対極的かも知れません。 個人的には、北海道の豊かな自然に抱かれて暮してみたいです^^

    2011年09月21日23時02分

    ポター

    ポター

    よねまるさん、この空の下では色々な人間模様が描かれているのでしょうね。 スカイツリーは人々の希望の表れの一つなのかも知れませんね^^ あばしりのともさん、ご存じですね! 良い曲ですよね^^ その時代にはこの都庁も無かった訳ですが、どんな風景が広がっていたのでしょうね。。 musaborikuさん、新宿に行くのは5年ぶりでしたが、大まかな感じは同じでした。 まだ南口工事してますし。。^^; でも細かい所は色々変わっているのでしょうね^^ ネイルさん、本当はもっと黒くしてノイズをかければ雰囲気が出たと思うのですが、やり方知りません^^;; 言われてみると、雲より高いですね。強度は大丈夫なのだろうか^^? 前川 清さん先日久しぶりに旅番組で拝見して、お元気そうなので、ホッとしております。

    2011年09月21日23時10分

    元気玉

    元気玉

    この色合い確かに砂漠の様に乾いた感じ出てます。流石です。 色を変えるだけで違った雰囲気になるもんですね~ それにしてもこの歌を知ってる人がいるんですね(笑)

    2011年09月22日00時11分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    まさにタイトルの歌が今頭をリフレインしています。 東京は大都会ですね。 離れてみてそれを実感します。

    2011年09月22日00時30分

    マッツン75

    マッツン75

    懐かしいですね~東京砂漠^^ 確かCMにも長い間使われてた気がしますが 何のCMか覚えてません^^; ノスタルジックな質感がとっても素敵ですね!

    2011年09月22日01時33分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 何処まで歩いても、人が途切れずに長い間いると少し息苦しくなるかも知れません。 慣れてしまえば、よいのでしょうか。 m3sorakaiさん、緑化されている所はまとめてドーンと言う感じですね。 上から見ると良く分かります。 アスファルトの道は茹っておりました^^; スパークスさん、そう言われるとそんな風に見えますね。 この展望台、色々な角度から街の様子が窺えます、スカイツリーはとても眺め良さそうですね^^ 元気玉さん、色を変えると大分雰囲気変わります。 これはマンション販売会社のCMに使われていて、夜遅い時間にかなり頻繁に流れていた記憶があります。 私も小さい頃だったと思いますが、自然と覚えちゃいました^^;; カーペンターさん、都内は自然こそあまり見どころが無い気がしますが、人工の物は凄いです。 被写体は沢山あると思われます^^

    2011年09月22日06時44分

    ポター

    ポター

    ナイトスクープ! さん、住んでいらしたのですね! 交通網の発達ぶりも凄いと思います。 車が全然不要になります。便利が凝縮した感じですね。 マッツン75さん、マンション販売会社だったと思います^^ こんな最新のスカイツリーでも何時かは記憶の片隅に置かれる日が来るのでしょうね。。

    2011年09月22日06時47分

    Sniper77

    Sniper77

    すごくきれいに撮れていますねぇ~。 セピア色も素敵ですし、描写もすごいですね。 昔、漫画の本で予想していた、 未来都市のように見えます。 クールファイブ、 実はちょっとだけ好きだったりします(笑)

    2011年09月22日14時24分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    セピア調の色合いが大都会の喧騒を静かに、 そして落ち着いた雰囲気で写しだしていますね! ここに来るといつまで景色を眺めていても飽きませんよね^^ 私もまた行きたいです

    2011年09月22日16時15分

    hisabo

    hisabo

    モノクロが鮮明さを助長したかのような印象になります。 わたくし、いつも北側には何度か登っているのですが、 ここからのスカイツリーは見たことがないんです。(^^ゞ これは羨ましくなっちゃいました。♪

    2011年09月22日17時21分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    無機質な感じとタイトルがぐっと響いてくる作品ですね。

    2011年09月22日18時58分

    duca

    duca

    この風景は大都会東京ならではです。 モノクロで表現した東京砂漠とても似合っています。 なつかしいです、先日TVでこの曲流れてました。

    2011年09月22日21時27分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 都庁展望台、普段はそれほどでも無いとのことですが、この日は休日、かなり多くの人で賑わっておりました。 エレベーター早いです、鼓膜が少し痛くなりました。 Sniper77さん、眺めはとても良かったです♪ 未来都市、言えているかも^^♪ クールファイブ、お好きなのですね、最近見かけませんが良い歌が多いですよね! 素敵なHoilday☆さん、窓が開いていたら色々な音が塊になって押し寄せて来るのでしょうね。 遠くまで見渡せるので、色々な所が見れて楽しいです♬ きっと夕焼けや夜景もとても綺麗だと思います^^ hisaboさん、北と南、2か所有るのですよね、これは確か北だったような。。 スカイツリーが見れて良かったです。 今度はhisaboさんも是非^^!

    2011年09月22日21時51分

    ポター

    ポター

    不良オヤジさん、写り込みを減らそうとモノトーンへ^^; タイトル、どうしようかな? と考えた時に自然とメロディが浮かびました^^ とうちゃんブウブウさん、あまり温もりを感じられない中、なんとかそれを表現しようと思いました。 人は何処かで人と繋がっている。。それを信じて行きたいです^^ ducaさん、やはり東京は巨大です。 その中でも皆必死に生きているのでしょうね。。 TVで流れたのですね、もし私が聞いたら懐かしさでうるうるしそうです^^;

    2011年09月22日21時56分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    都庁の展望台ってこんなに見えるのですね!! 色彩とタイトルがぴったりでいい雰囲気ですね。

    2011年09月22日22時18分

    cat walk

    cat walk

    ある意味家族の絆は砂漠に現れた心安らぐオアシスでしょうか。 皆のオアシス同士が繋がれば砂漠じゃなくなるのにね・・・ もしそうなったら前川清氏には「東京オアシス」を歌って欲しい(^^)

    2011年09月23日07時20分

    ポター

    ポター

    なめこ汁さん、ありがとうございます! 都庁の展望台、眺めが良いですよ^^ レストランもありますし、のんびり出来ます♪

    2011年09月23日13時27分

    ポター

    ポター

    cat walkさん、ありがとうございます! そうですね、家族の繋がりが安らぎであり、オアシスであると思います^^ 東京オアシス、良いですね。 作詞をお願い致します^^♪

    2011年09月23日13時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルとセピア色がピッタリですね!! 都庁はまだ行った事がありません。 スカイツリーがこんなに大きく見れるんですね。 是非、行ってみたいです。

    2011年09月23日22時01分

    ポター

    ポター

    まこにゃんさん、沢山コメントありがとうございます^^! 都庁は駅から割りと近いですし、是非行ってみて下さい! 眺めはとても良いですよ。 展望台では軽食もとれます。地下に専用のエレベーターがありますよ^^

    2011年09月23日22時38分

    yuyu*

    yuyu*

    いや~セピア素敵です!!! 新鮮ですねぇ(^^) 久しく東京いってないんで、また行きたいと思いました!!!

    2011年09月24日22時41分

    ポター

    ポター

    yuyu*さん、ありがとうございます! なんとなく乾いた風に感じて頂けましたでしょうか。 東京は街の風景、とても面白そうです、是非いらして下さい。 ご一報頂ければ、駆けつけます^^!

    2011年09月25日07時35分

    mimiclara

    mimiclara

    都庁ですか 都もえらいもの創りましたよね・・・ ってもう随分経ちますね^^

    2011年09月25日19時49分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! 真面目に考えると、物凄い額の税金が投じられたのでしょうね。。 国の建物より遥かに立派な位。。 考えてしまいますね。 それに比べて横浜市役所は大都市としてはとても質素な佇まい。 その位の方が良いと思います。。

    2011年09月25日21時10分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    都庁展望台から このアングルで 見られるのですね 参考になりました 普段は 見上げるのばっかなので とても新鮮ですね 夜景も 見てみたいです^^;  タイトルも 素敵ですね(^^)

    2011年10月01日07時32分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、ありがとうございます! 見れます^^! もっとセンスが良い人が撮れば、素敵な写真が撮れると思いますよ! 夜景も綺麗でしょうね、夜にもう一度行ってみたいです、途中のカメラ屋さんの誘惑がコワイですが。。

    2011年10月01日16時34分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    内山田洋とクールファイブ。。。(笑) 大都会は魅力的ですが僕にはやっぱり大自然の方が向いてますね(*^^*) 人工建造物しか見えないですね‼ 死ぬまでに一回は東京見学行きます(笑)

    2011年10月04日15時36分

    ポター

    ポター

    ★HIDE★さん、ありがとうございます! えっと、この写真では写ってませんが、少し向きを変えると新宿御苑や神宮外苑の森の塊が見えます。。 ですが、流石に大自然とは言えませんね。。 人が多くて疲れると思いますが、楽しいこともあるかも知れませんよ^^♪

    2011年10月04日21時03分

    tadeen

    tadeen

    ジオラマっぽくも見えるのがいいですね! 東京砂漠、このコンセプトで写真撮ってみたくなりました。

    2012年05月26日16時05分

    ポター

    ポター

    tadeenさん、以前の写真にコメント頂き感謝! であります^^ この時は展望台の内側のガラスの反射に四苦八苦していました。 歌が好きなので、たまにこんなタイトル付けます。 やっぱり東京は大都会ですね。

    2012年05月26日16時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 街に生きる  -水浴び-
    • cool black night
    • コクーンタワー
    • とっても身近な野鳥♪
    • 浜離宮
    • 初夏の便り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP