まこにゃん
ファン登録
J
B
この秋初めてのヒガンバナです。 これからしばらくヒガンバナを探して歩きます。
田園に咲く彼岸花一輪、稲穂を背景に美しいです(^。^) いよいよ暑さも終わり秋近しですね! 台風の影響は大丈夫でしょうか? こちらはもう雨も止み雲の切れ間から少し青空も見えてきました。 明日は台風一過の良い天気になって欲しいものです\(^o^)/
2011年09月21日17時31分
稲穂と彼岸花、、、シンプルでいい感じですね。 それに初秋の役者がそろってるのもいい(^^ ちなみ、稲穂の下がり具合からするとそろそろ収穫? 秋晴れの下、輝く稲穂が撮りたいけど、、、 今回の台風でダメかな(--;
2011年09月21日21時29分
稲穂と彼岸花、 これはステキな秋の組み合わせですね。♪ 彼岸花のピントも被写界深度もお見事ですし、 絞っても汚くならない背景も上手く探しましたよね。 緑に赤の対比も素晴らしいです。 追伸 今日の台風は被害がなかったですか?
2011年09月21日22時08分
おおねここねこさんありがとうございます。 この間の台風は凄かったですね。 私はフォトヒトをやっている間に小さな方の物置が倒れてしまい。翌日は後片付けが大変でした。
2011年09月26日15時07分
三重のN局さんありがとうございます。 あの台風の後はお天気がどうもはきっりしません。 今日は夏の間の猛暑を忘れさせようとしているのか、肌寒いくらいの気候です。 明日は休みの日なので、晴れるといいのですが・・。
2011年09月26日15時11分
苦楽利さんありがとうございます。 地方によって花もいろいろな言い伝えなどがありますものね。 椿も地方によっては花が「ぽとん」と落ちる事から嫌うところもあるようですが 我が家の庭には3本も植わっています・・・。 ヒガンバナは最近ブームですよね。 私もわざわざ探して行ってしまいます^^。
2011年09月26日15時16分
よねまるさんありがとうございます。 今年は場所によって咲くのがまちまちのようです。 ここや、昨日行った公園はまだまだ咲いていない蕾がたくさんありましたが、 すぐそばでも、もう、満開を過ぎているところもあります。 寒暖の差が激しかったせいですかね。
2011年09月26日15時21分
ポターさんありがとうございます。 秘密のマイヒガンバナがあればいいのですが。 昨日はすぐ近くの公園でマクロで狙える1輪にカメラマンは3人もいました。 競争率が激し過ぎません?(笑
2011年09月26日15時24分
hisaboさんありがとうございます。 レンズを一番望遠にした後、ファインダーを覗いては丁度いい絵になるまで ズリズリと後ずさりしています^^。 自分の後方の確認は必要ですが、この方法、結構いい具合にぼけてくれます^^。
2011年09月26日15時29分
INAJINさんありがとうございます。 この時はヒガンバナもまだポツポツとしか咲いていなかったので もう1回行ってみたいのですが、稲はもう刈られているのでしょうね。
2011年09月26日23時32分
おおねここねこ
曼珠沙華、そして背景は稲穂と。 ボケ具合も良くて素敵です!!!!! *一寸前に、電気が止まって 10秒くらいで戻りましたが。 台風の強風のせいかも知れませんので 一端治まるまで止めます。 一時的にインターネットの接続も切れてましたが。
2011年09月21日16時46分