りゅ~た
ファン登録
J
B
ある方のひまわりのマクロ作品に影響されてますw ひまわりにはハートがありましたがコスモスには星が! (見えにくかったら拡大お願いします) これだからマクロは面白いです^^
あじさいさん さっそくコメントありがとぅございます。 私はマクロレンズが一番お気に入りなんです^^ 自分が小さい昆虫になったような視点がクセになっちゃいます♪
2011年09月21日00時27分
m.mineさん コメントありがとぅございます。 ハートのひまわりを拝見したあと急いでマクロ持ってひまわりに寄りましたがうまく撮れませんでした^^; 遠く及ばない模倣ですがお褒めの言葉ありがたいです(*´ェ`*)
2011年09月21日00時29分
m3sorakaiさん コメントありがとぅございます。 もともと風景よりマクロ撮影の方が好きなんです^^; 肉眼で見れないものが見れるってなんだか魅力的に感じまして(*´ェ`*)
2011年09月21日00時32分
きじむなーさんの影響ですね^^ あ、上にいらっしゃる^^; よく見つけましたね! 好奇心旺盛な所がりゅ~たさんのいい所です! ところで、COCMOS(宇宙)だから星があるのかな? 小宇宙ってタイトルもありかも? っておそいか(笑)
2011年09月21日03時31分
料理写真を撮る機会がある私も、マクロには興味津々です。100mmクラスが欲しいですね。 それにしても日頃は花には縁がなく、もっぱら花に群がる方なもので.....(^_^;)
2011年09月21日12時52分
コスモスが元気ですねぇ! か弱いイメージのコスモスなんですが、本当は雑草のごとく逞しく、我先にと伸び咲きますもんね^^; 秋晴れの一日、コスモス畑で撮影楽しみたいなぁ^^
2011年09月21日13時30分
カーペンターさん コメントありがとぅございます。 本当は蝶とかに寄りたいのですが気づかれて逃げられるんです>< あ!別にこれが手軽だったわけじゃないですよ!(謎
2011年09月21日22時25分
GALSONさん コメントありがとぅございます。 私のボディはAPS-Cなので換算96ミリですね^^ たしかにこれぐらいが使いやすい気がします。 是非まんのう公園へ!(謎
2011年09月21日22時35分
esuqu1さん コメントありがとぅございます。 たしかににょきにょききますねぇw 先週は曇天だったので今週末も行ってきます! そろそろ満開になってたら広角でも撮ってみたいので^^ 先週はまだちらほらしか咲いてなかったのです><
2011年09月21日22時37分
マクロの世界・・・ 普段目にしているものとまた違って見えてしまうのが凄いですね! 繊細な映りで、たしかに花の中に小さな星が見えます 色合いにうっとりしました^^お見事!
2011年09月22日15時25分
素敵なHoliday☆さん 他にも同じ構図で20枚ぐらい撮りましたがw ☆どうこうより色合いが気に入った今作をUPさせていただきました^^ 嬉しいコメント感謝です♪
2011年09月22日22時22分
あじさい
ホントに、☆がちりばめられていますね! ♥マークもある気がする^^ これはマクロでしか見られない世界ですよねー! いいなあ・・・マクロ!
2011年09月21日00時15分