sokaji
ファン登録
J
B
日没前の太陽に照らされて輝く海面。 特に、波の引いた後の砂浜がキラキラと輝いてとても綺麗でした。
おおねここねこさん; ありがとうございます。 この砂浜の美しさを何とか上手く描写出来ないかと 何度もシャッターを切りました。 この松は絵作りに欠かせませんね。
2011年09月20日11時10分
hisaboさん; ありがとうございます。 今回は手前に手摺りを入れて奥行き感を出してみました。 この絵の主役は引き波でしたので、分かって頂いて嬉しいです。
2011年09月20日12時31分
shastaさん; ありがとうございます。 この海岸に2時間以上いましたが飽きることはありませんでした。 カメラマンだけでなく、堤防に座ってのんびりと夕景を眺めている人も 沢山おられました。 この松がこの撮影ポイントのキーになっています。
2011年09月20日12時38分
600枚おめでとうございます。 日本の海岸線の美しさを見事に表現されています。 今年は特にこの光景に胸を打たれます。 引き続き、sokajiiさんのお写真を堪能させて頂きます。
2011年09月20日12時50分
600枚、おめでとうございます! 気が遠くなりそうな数字です^^; こういう表現大好きです^^ やっぱりフレーミングが上手いです!! 勉強になります^^
2011年09月21日04時16分
one by oneさん; ありがとうございます。 この海の輝きは感動ものです。 でもそれを写真で表現するのはなかなか難しいですね。 とりあえず700目指して頑張ります。
2011年09月21日10時59分
shokoraさん; ありがとうございます。 この松、ほんとに写真撮影の為に植えてあるのでは ないかと思う位、決まっています。 私はただシャッターを切るだけです(笑)
2011年09月21日11時05分
m3sorakaiさん; ありがとうございます。 日没前のこの時間帯、海の輝きは本当に綺麗です。 確かに感傷的になりますね。 今度夜も撮ってみたいですね。
2011年09月21日11時07分
MOGUOさん; ありがとうございます。 海の輝きのラインと海岸線、松の位置が丁度良い位置に 収まったのではないかと思います。 太陽との位置関係が時期的に丁度良かったです。
2011年09月21日11時16分
マッツン75さん; ありがとうございます。 この松と、ここには写っていませんが左側の立石は まるでスタジオのセットみたいで、ここにきてシャッターを押すと 誰でも素敵な写真が撮れるようになっています。
2011年09月21日11時18分
シンキチKAさん; ありがとうございます。 1年4か月で600枚、ちょっとペースが速すぎますね。 本来なら左側に立石を入れるところですが、 波打ち際を強調したくてあえてこの切り取りにしました。
2011年09月21日11時21分
イノッチさん; ありがとうございます。 栗林公園の松にもひけをとらないですか? 全てはこの松のお陰です。 そちらは台風大変だったのでは? こちらは思ったほど大したことはありませんでした。
2011年09月21日21時31分
西に傾いた太陽の光の帯が一直線に延びる場所まで移動しての一枚ですね ちょうど砂浜が広い場所で反射した砂の煌めきが美しいですね 全体の色合いも透明感があって素晴らしいです
2011年09月23日21時40分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 波の引いた砂浜の煌めきを撮りたくてこの位置に来ました。 煌めきの面積ががなるべく広くなるタイミングを 狙って撮りましたがなかなか上手く撮れないですね。 通常W/Bはオートですが、これはソフトで晴天にしてます。
2011年09月23日22時08分
おおねここねこ
600枚UPおめでとうございます。 夕方の光が波に、そして砂浜に映り とても綺麗です。ここは松が良い添景ですね。 素晴らしい記念の一枚、有難うございます!!!!
2011年09月20日10時26分