写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

磁時 磁時 ファン登録

ここだよ

ここだよ

J

    B

    停止位置指示合図を出している駅員の方はどんな想いだったのでしょうか? やっぱり懐かしかったのかな…

    コメント7件

    nyao

    nyao

    まるでその場にいるような臨場感、 多分前に人物ボケをうまく持ってきてるからでしょうか^^

    2011年09月19日21時41分

    ポター

    ポター

    横浜駅なんですね! ビックリ。 何故かローカル線のイメージで最初見てしまいました。 光りが柔らかいですね^^

    2011年09月19日22時17分

    よねまる

    よねまる

    この塗装色、今でも内房線や外房線でも走っていますが、 やはり横須賀線のイメージカラーなんですよね。 スカ色なんて呼ばれていたような。

    2011年09月20日22時03分

    磁時

    磁時

    >nyaoさん コメントいただきありがとうございます。 ボケと望遠レンズのおかげかもしれないですね。 臨場感を感じていただけて嬉しいです^^ >ポターさん コメントいただきありがとうございます。 昔は横浜駅にもたくさん走っていましたが、近年はローカルな路線でしか見れなかったですから、 イメージとしては間違っていないかと(笑) 快晴で光がいい感じになってくれました^^ >よねまるさん コメントいただきありがとうございます。 スカ色と言われるくらいですし、横浜が地元だとやはり横須賀線のイメージですね。 千葉の方の路線でも9月の頭に定期運行を終了したそうで、今ではJR東日本の路線では臨時以外は走ってないそうです。 ちょっと寂しい気もします…。

    2011年09月20日23時12分

    Kyub

    Kyub

    横浜駅なんですね びっくりしました∑(´д`)

    2011年09月21日01時55分

    vermilion

    vermilion

    お、総武線ですね。 ホームのラインに沿ってやってくる 電車のフォルムがなんともかっこいい!

    2011年09月21日10時00分

    磁時

    磁時

    >Kyubさん コメントいただきありがとうございます。 今では横浜で見ないですからね^^; 「ありがとう113系横須賀線の旅」という臨時列車だから見れました。 >N.S.F.C.20さん コメントいただきありがとうございます。 この一瞬を狙って撮ったので、撮れてよかったです。 結構求めていた雰囲気で撮れました^^ >vermilionさん コメントいただきありがとうございます。 ここだと横須賀線ですね、直通はしていますが。 ちょうどカーブなので、電車の姿が栄えるポイントだったかもしれません^^

    2011年09月21日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された磁時さんの作品

    • そろそろ足音が…
    • 最後の雄姿
    • Cross in the Yokohama Station
    • 街で買い物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP