Motori
ファン登録
J
B
《阪堺電車 車庫にて》 ひと仕事のあとは、涼しい車庫で仲良く休憩中。 昭和はラムネ、平成はポカリかな?
いっちやんさん 各車両の年代は分かりませんが、車体番号で順かなと思えるデザインですよね、 赤色の少し褪せた感じが古さを漂わしてるかなと思います。 で、ホッピーですが、まだ飲んだことがないので、今度試してみます。 コメントありがとうございました。
2011年09月22日00時04分
よねまるさん 今まで近くにあっても見る機会が無かったのでじっくりと見てきました。 鉄道好きが夢中になる理由が、何となくですが分かる気がしました。 これからも見ていきたいですね コメントありがとうございました。
2011年09月26日06時51分
私も見慣れたチンチン電車なのですが、 こうやって顔を並べると何だか豪華ですね^^(笑) まだまだ現役でバリバリ頑張ってほしいものです(*^▽^*)
2011年11月11日19時20分
―A.C.T.ism―さん たぶん車体番号の順で新しくなっていると思いますが デザインでも分かりますよね、ズングリした○目からシャープな□目へと。 大事にすれば まだまだ現役で頑張ってくれそうですよ。 コメントありがとうございました。
2011年11月12日15時11分
(
いい色合いですね.この時代だとジヨッキに入つた焼酎テイストのホッピーも合いそうですね
2011年09月19日18時42分