写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ma4mo ma4mo ファン登録

曹源池庭園

曹源池庭園

J

    B

    天龍寺3枚目です。 定番の構図ですけど、大方丈から見るこのアングルが好きです。 歪曲収差を修正してみましたけど、この辺が(私の)限界でした。 そろそろカメラかレンズの買い増ししたいな…ってだれに言ってんでしょうね。

    コメント6件

    FRB

    FRB

    憧れの構図です!!京都市内はやっぱり風情がありますね~。 今年の秋は絶対に行きます!!そして雑誌「秋ぴあ」まで買いました(笑) カメラやレンズ、もう時期いろいろなメーカーから新作が出そうな雰囲気ですね^^

    2011年09月21日22時17分

    ma4mo

    ma4mo

    FRBさんコメントありがとうございます! 龍安寺は朝一行かれることをお勧めしますよ。 現在8:30am拝観スタートですが 実際は少し前でも入れてくれます。 私も紅葉シーズンの朝一に再訪しようと思っています。 それまでに新しいカメラやレンズが加わっていますかね^^ 「秋ぴあ」はなぜかうちにもあります(笑)

    2011年09月23日03時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良い写りしてますね!!! こういう所でお庭を眺めながら 良いカップルが来るのを待つのもまた良いかも知れません。 晴れている日など、向こうに借景があるのではないでしょうか。 この隣の宝厳院も良いのでは。2年くらい前に桜の季節に行きましたが もみじもあったので、紅葉の時期も良いと思います。 地元でしたね、失礼しました。 後、そばの嵯峨野の竹林も今「竹の春」の時期ですから良いでしょうね。

    2011年09月23日07時23分

    ma4mo

    ma4mo

    おおねここねこさんコメントありがとうございます! なぜか絞り開放で撮ってましたけど、良い映りをしてくれました。 縁側に座る人とのコラボはおもしろそうですね。 こんど挑戦してみます^^ 宝厳院は大好きなお庭でなんどかいったことあります。 しかしあまりの美しさに写真におさめることを難しく感じました。 おお!今は竹の新緑の時期なんですね。 よい情報をありがとうございます。 是非行ってみたいと思います。

    2011年09月24日04時38分

    junites uno

    junites uno

    す、すばらしい。。 ここは行かなかったなぁ。。 これ見たら今すぐにでも行きたくなりましたよ。。 くぅーーたまりません。。。 

    2011年10月13日09時51分

    ma4mo

    ma4mo

    junites unoさんコメントありがとうございます! 次回お帰りの際は是非!

    2011年10月14日05時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたma4moさんの作品

    • だるまさん
    • 天龍寺放生池
    • 芙蓉
    • 瓦土塀
    • 蓮1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP