ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
入鹿池マイスターの皆様。 失礼します。 実は明治村に行きました。 そしたらナビ見てびっくり! いいい、いるかいけぇ☆ 帰りにとにかく寄ってみました。 どうやらボート乗り場は通り過ぎてしまったようです…。 あ、でも釣り人発見。 しかもなんか釣り上げた☆ 入鹿池って本当に素敵な所ですね!
ちゅん太さんコメントありがとうございます。 ええと、こちらはインターおりて入鹿池が見えてくる最初の所だったんですが、 夕日が見えたので、皆さんがいつもおられる朝日のスポットとは 逆にむいているのかと思います。 それにしても大きな湖ですね。山々にかこまれているのも 素敵だなぁと思いました☆
2011年09月18日23時36分
ニッコール700さんコメントありがとうございます。 あ、橋ありました!歩いて橋をわたって、下におりられる所があったので そこからおりたりうろうろしていました☆ 超逆光でしたが、みなさんの作品を思い出しながら、 シャッターを切りました☆
2011年09月18日23時38分
おっ!どこかで見た風景。。。 入鹿の夕景ポイントではないですかっ!! 僕ここに居るときありますよ~ 釣りでもとてもおいしいポイントです。 おすすめは5月ぐらい。
2011年09月19日16時08分
私も明治村の帰り、魔王さんやkojiroxさんと一緒にここを訪れました。 池というにはとてもスケールが大きく、周りの山々の自然や池で遊ぶ 人々に見とれました。
2011年09月19日16時17分
こんなに美しい場所なんですね。人影のシルエットから壮大さが分かります。 名古屋に4年も住んでいたのに、一度も訪れた事のない入鹿池。 その頃は一眼に興味がなく、今となっては後悔が残ります。 来月の下旬に名古屋まで行く予定があるので、時間があれば私も寄ってみたいです。
2011年09月19日16時36分
------------------------------------------------ きじむなーさんコメントありがとうございます。 大きくてすばらしい湖でした。 釣り人は開始5分でヒット!こっちまでうれしくなりました☆ ------------------------------------------------ Marcusさんコメントありがとうございます。 釣り人にもカメラマンにも魅了的な湖です。 でもただ眺めているだけでも癒されそうな…。 またいってみたいです☆ ------------------------------------------------ ウェーダーマンさんコメントありがとうございます。 思わず最小絞りで撮ってみました。 超逆光は難しいです。もう少し待って焼けの撮影も試みたのですが 釣り人がうれしそうだったのでこちらをアップです☆ 携帯で撮影!そうかもしれません☆ ------------------------------------------------ ふじちゃんさんコメントありがとうございます。 来る時も通った所なのですが、湖が広がる瞬間 思わず、をを!と言ってしまいました☆ ------------------------------------------------ takeohさんコメントありがとうございます。 色合いのコメントうれしいです。 ダイナミックな色味ではないですが、山々の黒や空が シックに写っていいかも、と思いました☆ ------------------------------------------------ TAKAQさんコメントありがとうございます。 実際見て、その魅力に納得してしまいました。 いろんなスポット探していきたいです☆ ------------------------------------------------ 池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 人物のコメントうれしいです。 小さいですが、おもしろいポーズで写ってくれました。 広大に感じていただけてなによりです☆ ------------------------------------------------ shastaさんコメントありがとうございます。 釣り始めてすぐにヒット。うれしそうでした。 そして見ている自分もよくやった! とテンション高めで撮りまくりです☆ ------------------------------------------------ nyaoさんコメントありがとうございます。 日の落ちるわずかな時間でしたが夢中で撮りました。 ほかにもスポットがたくさんありそうです☆ 人のワンポイント、最近課題にしていたりもするんですが なかなか撮れません☆ ------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 湖がとても静かで、また周りの山々にも とても魅かれました☆ ------------------------------------------------ もしもし商会さんコメントありがとうございます。 夕景ポイント!そうなんですか! ここでしか撮れなかったのでうれしいです☆ バス釣り、以前ハマっていたので釣師を見てうずうずしました。 なるほど5月。またやってみようかなぁ。 とりあえずライン買っとこう☆ ------------------------------------------------ soucraft(そう)さんコメントありがとうございます。 わ、たくさんの方々と行かれてるんですね☆ スケール、同感です。インターおりて、この湖と山々が 見えてきたとき、これは!と感動しました☆ ------------------------------------------------ G2さんコメントありがとうございます。 とても撮影意欲のくすぐられる、素敵な場所でした☆ 名古屋に住まわれていたんですね。 自分にとっては一番身近な(といっても1時間半くらいかかりますが) な都会です。入鹿池、中心からは結構距離がありますが、 もし時間があったらぜひ☆朝日や夕日の時間がオススメです☆ ------------------------------------------------
2011年09月19日21時58分
マッツン75さんコメントありがとうございます。 これは撮らずにはいられませんでした。 ほんと広大な所。どうやらみなさんの朝日スポットとは 違う所のようですが、夕日や釣り人もいてラッキーです。 かなり遠かったですが、またいつか行ってみたい。 そんな気持ちにさせてくれるとても魅力的な所でした☆
2011年09月19日22時06分
shokoraさんコメントありがとうございます。 自分は初めての撮影でしたが、ものすごい作品を撮られる方が たくさんおられます。 ボート乗り場は朝焼けポイントらしいのですが どこなんだろう。またいってみようと思います☆
2011年09月21日23時10分
ちゅん太
いかれましたか!入鹿池。 私は、撮影に2回ほど、釣に10回ほど訪れましたが・・・ ここはどちらからどちらを向いているのか分かりませんね。 入鹿池からは、明治村の汽車が見えますよ。
2011年09月18日22時59分