写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

た~け~ た~け~ ファン登録

ほし

ほし

J

    B

    星空の写真を撮るのが好きですが、まだまだ上手く撮れません。もっと研究と実践あるのみです。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    さすがにAPS-Cに50ミリでは星野用としてはちょっと狭いですし、有名な星が何もないようなので判然とはしませんが、ペルセウス座の一角、カリフォルニア星雲あたりでしょうか。 地上の風景写真を撮るのにたいていは名所的場所を撮るのと同じで、天空にも名所があります。 天の河や夏冬の大三角、オリオン座やはくちょう座、カシオペア座に北斗七星なんかは誰でも分かる対象ですね。 こういう対象を調べてもっと広角のレンズでそれらの配置が分かるように撮ると、後々自分も、そして見てくれる人ももっと楽しめる写真になると思います。

    2011年09月20日22時41分

    た~け~

    た~け~

    takuro.noさん 貴重なアドバイスありがとうございます☆ 何も考えずに漠然と撮ってみたものですから、私自身どこの星を撮ったのか分かっていません(><) 次に撮るときにはせめて名所を撮ってみます! 広角レンズはまだ持っていないので、もう一本の18~200ミリので撮ってみます☆ もっと調べてみます(^^) 何気なく載せた写真し対して、事細かなアドバイスをして下さって本当にありがとうございましたm(__)m

    2011年09月22日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP