写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

秋の虹

秋の虹

J

    B

    平凡なタイトルですみません 北海道旭川市の郊外の田んぼにかかる虹です 今は使われていない農家の納屋がお気に入りで一緒に撮影しました

    コメント21件

    eosx5

    eosx5

    虹!綺麗ですね 私も昇開橋~夕景を撮影してる時に虹が出てくれたんですが 上手く撮れませんでした、上手く撮れるコツなどあったら教えてください

    2011年09月18日18時22分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    建物と虹の位置が絶妙です 田園の風景にとても似合いますね^^

    2011年09月18日18時23分

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 空の暗さと畑の明るさの間の 虹の輝かしさ・・・ ありきたりですが「希望」の 象徴ですね。

    2011年09月18日19時20分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    虹が出て北海道の田園の秋が一層美しくなっていますね 農家の納屋がいいですね

    2011年09月18日19時25分

    Seraphim

    Seraphim

    おおお~~~ん キレイな虹がかかりましたね^^ 風情ある赤みがかった納屋と黄金色の稲田、 それにグレーの曇天。 それぞれの色が相まってパーフェクト!!^^

    2011年09月18日19時30分

    ころこ

    ころこ

    とても素敵な一枚ですね! 構図が決まっています! 納屋、虹、とおくまで続く稲がかっこいいです。

    2011年09月18日19時49分

    ポター

    ポター

    綺麗な虹を上手に写されていますね! 構図もとても良いです^^ もうすぐ稲刈りですね。

    2011年09月18日20時30分

    freebird

    freebird

    北海道! 素晴らしいですね。 美しい写真有難うございます。

    2011年09月18日21時21分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    スパークスさん eosx5さん LOVE_P-proさん ninjinさん スーパーリリさん seraphimさん ころこさん ポターさん freebirdさん 皆さんいつもコメントありがとうございます。まとめての返信をお許しください こんなにたくさん褒められると明日への励みになりますね 虹を見ると人間は、何故テンション上がるのでしょうね? 昔、祖母に虹の出ているところには宝物があると言われて事があります 虹の出ているところへ自転車で向かってもどんどん離れていきます あたり前ですよね・・・宝物なんてそんなに簡単に見つけることは出来ないと言うことですね

    2011年09月18日21時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    納屋も虹も素敵です。虹はこの夏一度チャレンジしましたが、 綺麗な色が出ませんでした。 この虹はとてもいいですね! 雨上がりでしょうか?いい場面見つけましたねー。

    2011年09月18日21時55分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    Mr.Dもんさん あばしりのともさん こんばんはです~ この納屋は前から好きな場所でした 虹はどうなんでしょうね~素人なんでわからないのですが、虹の光の量なのではないでしょうか クッキリ出ている虹はきれいに写りますし、 そうでないのはそれなりにしか写らないのではないでしょうか

    2011年09月18日22時09分

    うぇる

    うぇる

    虹も風景もものすごく綺麗です~ こんなシーンに出会えたら興奮しますね!

    2011年09月18日22時18分

    梵天丸

    梵天丸

    こんにちは。 北海道らしい素敵な納屋の上にかかる 虹・・ドラマチックな雲も印象的 素敵な一枚ですね!!

    2011年09月18日23時00分

    mizunara

    mizunara

    この納屋、ぼくが子供の頃に暮らしていた家にそっくりです。なつかしいなぁ。^^

    2011年09月18日23時03分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    うぇるさん ヒゲ・ヴィシャスさん syuseiさん 虹はホント偶然ですよね~ラッキーでした 以前写真家の方の話を聞いたとき、虹は経験で今日は出るってわかるそうです でもね、素人にはわかりませ~ん

    2011年09月18日23時04分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    構図、すばらしい! こんな風景にであい、 きりとれるなんて。 もってますね!

    2011年09月19日06時50分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    メープルシロップさん 別にもっていませんよ~ 持っているのは、デジイチカメラだけです(笑)

    2011年09月19日07時48分

    黒太

    黒太

    本州とも違う 異国とも違う 北海道らしい雰囲気が良く出ていて、行ってみたくなりました。 また虹もあざやかにくっきりと映され、すばらしいとおもいました。 (僕のデジカメで撮影した虹はいずれも、こんなにあざやかには映し出されません  きっと難しんだろうなと想像します(虹は思っているよりもすぐに薄くなったり、消えてしまったりするし))

    2011年09月19日09時23分

    vermilion

    vermilion

    できることなら、このあぜ道を おもいっきり走ってみたいですね! 北の大地のスケールを改めて感じさせてくれる一枚だと見入りました(^^) 素敵な虹をありがとうございます♪

    2011年09月20日18時59分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    最高の虹の場所ですね。 昔は住まいとして使っていたのでしょうか、この納屋の 古ぼけた感じもいいですね。田んぼと生命力との対比が 好きです。

    2011年09月20日20時11分

    shokora

    shokora

    おじゃまします。 北海道の素敵なロケーションに、綺麗な虹! 納屋の雰囲気もいいですね! すばらしいです!

    2011年09月29日08時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • ダブルレインボー
    • 秋冬彩々
    • 虹の立つ丘Ⅱ
    • 虹がかかる丘
    • 時雨心地
    • 天高く 俺肥ゆる秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP