写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

憧れ(遠い存在)

憧れ(遠い存在)

J

    B

    ”海にお船を浮かばせて、行ってみたいなよその国” 出港準備中のぱしふぃっくびいなす、目の前にいるのに遠い存在です。

    コメント35件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    いつの日か、行ってみたいですね~ そこはparadiseなんでしょうね! いつになったら行けるんでしょうか!!

    2011年09月18日09時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    国内クルーズでも、結構いい値段がするようですね。 でも一度は乗って旅したいものです!

    2011年09月18日10時06分

    小梨怜

    小梨怜

    宝くじが当たったら豪華客船で世界一周クルーズに出かけてきます♪

    2011年09月18日11時33分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    船の旅にはあこがれますね。 いつも飛行機ばかりなので・・・ のんびりと船の上で無為な時間を過ごしてみたいものです。

    2011年09月18日11時56分

    イノッチ

    イノッチ

    今度は空より海面を多めに撮った構図、海面の揺らぎも綺麗に描写されて白い船体と青い空雲・・上手く撮られてますね。素晴らしいです。 あっ地球の丸さも上手く撮れてます、

    2011年09月18日12時41分

    kassy

    kassy

    魚フィルターでしょうかぁ 水面がアーチ上にみえて水平線のようにも見えます アングルもお見事ですね^^

    2011年09月18日13時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    上海への船旅は如何でしょうか? 上海蟹が美味しい季節です。ただし上海に近づくと海の色が真っ茶色になりますので、ご注意を!

    2011年09月18日15時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    海面を強調した構図が良いですね! 確かに憧れる遠い存在かもしれませんが、父島(小笠原航路)息でも十分に船旅は満喫できると思います。

    2011年09月18日15時57分

    斗志

    斗志

    遠くからでもその大きさが感じられますね~ 海面の揺らぎがとっても心地いいです^^

    2011年09月18日16時08分

    one_by_one

    one_by_one

    船の配置がナイスですね!! 奥行き感がうまく出ている気がします... しかし、乗ってみたいです...

    2011年09月18日21時47分

    m.mine

    m.mine

    この構図 まるで海の中から撮影しているみたいに見えました。 私もいつか乗ってみたいです。

    2011年09月19日00時21分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 18mmでも構図によってこんな風に 撮れることが分かりました。

    2011年09月19日11時05分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 でも長い船旅は窮屈でしょうね。

    2011年09月19日11時06分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 中にはいくらでも時間を潰すことが出来る 設備等が揃っているのでしょうが、 写真ばかり撮ることになるのでしょうね。

    2011年09月19日11時08分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 どれくらいの期間まで我慢できるか心配です。

    2011年09月19日11時09分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 宝くじ、買わなきゃ当たらないですよね。 つぎは買ってみようかな~

    2011年09月19日11時10分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 昔大阪から沖縄まで35時間の船旅をしたことがありますが もう限界でしたね。

    2011年09月19日11時11分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 今回は思い切って手前の海を大きく切り取りました。 地球の丸さが思ったより上手く出てくれました。

    2011年09月19日11時13分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 18mmでこんなにアーチ状に撮れるとは思いませんでした。 これからの撮影の手法に広がりが出来ました。

    2011年09月19日11時16分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 青い海以外は嫌です。

    2011年09月19日11時16分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 小笠原ですか、行ってみたいですね。

    2011年09月19日11時17分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 仰る通り、手前の波の様子が面白くて 思い切り海を入れた構図にしました。

    2011年09月19日11時19分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 船を思い切って上に配置したおかげで ラインが湾曲し、奥行き感が出せたと思います。

    2011年09月19日11時22分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 いつも撮っている場所なのですが、 仰る通りとても低い位置からの撮影のように私も感じました。 構図によって随分と印象が変わるものですね。

    2011年09月19日11時25分

    マッツン75

    マッツン75

    水平線が少し湾曲してて大海原への大冒険を予感させる構図ですね! もう、こっから泳いで密航するしかないっしょ^^って思わせますねw

    2011年09月19日15時21分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 この曲線は良い意味で想定外でした。 今じゃこの距離も泳げないでしょうね。

    2011年09月19日16時24分

    日吉丸

    日吉丸

    あ~~ こんなアングルも・・いいな~ 岸辺の動きがずっと奥まで 広がってますね~。

    2011年09月19日19時30分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 海面のさざ波が綺麗でしたので 手前に大きく入れて撮ってみました。 お陰で奥行きを出すことが出来たと思います。

    2011年09月19日19時54分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    確かにあこがれますね^^ 高校生の修学旅行で、大阪からサンフラワーだっけ… 乗りました。でもこんなにでかくないか(笑)

    2011年09月19日20時46分

    sokaji

    sokaji

    なめこ汁さん; ありがとうございます。 サンフラワー号懐かしいですね。 多分こちらの方が大きいと思います。

    2011年09月19日22時02分

    sokaji

    sokaji

    shastaさん; ありがとうございます。 今までは船にこだわり過ぎていたので 今回は海を広く入れてみました。 これもありですね。

    2011年09月20日10時36分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー、この遠い感じ。 憧れ感を強く感じさせるこの描写にセンスを感じさせます。

    2011年09月20日11時46分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 こういう構図で撮ったのはおそらく初めてだと思います。 今までとは違った世界が見えたような気がします。

    2011年09月20日12時21分

    mimiclara

    mimiclara

    象の鼻の先端からですね まさにこのアングルで三脚立てたんですが・・・・・ なるほど、手前に海を入れて遠い存在ですか・・・ これは上手いですね 勉強させていただきました

    2011年09月21日12時55分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 雨では仕方ないですね。 次回期待します。 この構図初めて撮ってみましたが 思った以上に奥行きを出せました。

    2011年09月21日14時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 9年振りの入港
    • ブルーライトヨコハマ
    • 母港で NIGHT STAY
    • 飛鳥が居る風景 その6
    • ここに月があれば・・・
    • 中秋の名月2013

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP