ぜん
ファン登録
J
B
いつどんな時でも、誰にでも、太陽は平等。
やすくんさん、コメントありがとうございます。 夕方でトンボも静かにしていてくれて、三脚用意、 太陽の位置やら絞りやら変えて90枚ほど撮った中の 代表です!グラデーションも刻々変わりますね。
2011年09月19日23時00分
tomcatさん、コメントありがとうございます。 こんな写真を撮りたいと思っていましたが、 いい条件がそろって結果を出せました。 撮影中はちょっとテンション上がりましたねー!
2011年09月19日23時07分
チャピレさん、コメントありがとうございます。 岩手はお盆過ぎると秋の気配がするのですが、 今年はむちゃくちゃ暑かったので、大汗かいて 撮影してました。まさに(汗)
2011年09月19日23時10分
丹波屋さん、この写真は自分のイメージ通り撮れたなーっていう、 数少ない実感の持てた一枚になりました。 そんな写真を故郷で撮れたのが幸せに思えます。 丹波屋さんっちも、おじゃまいたいしましたよ (^ ^)
2011年09月30日22時39分
Trevorさん、まさに太陽を大きく撮りたくて 入手した500mmでした。 作品のバリエーションはまだ少ないですが、 たのしいレンズです! コメントありがとうございました。
2011年10月01日12時36分
nobusan
お邪魔いたします。 私の拙い写真にコメント頂きありがとうございました。 夕陽を受けたトンボ(糸トンボかな?)上手い描写ですね~ 初秋がよく描かれていると思います。 北上・・・以前、何度か仕事で伺いましたよ~
2011年09月18日06時32分