写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

池の主

池の主

J

    B

    池のほとりに立っていた池の主は、倒れた後も池の主として君臨しているようです

    コメント14件

    黒太

    黒太

    形に趣のある倒木ですね 角が生えているようで、まさに主と言うにふさわしいです。

    2011年09月17日19時30分

    Seraphim

    Seraphim

    こちらに這いずってきそう。 ちょっと怖い感じ。

    2011年09月17日20時03分

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 自然の造形は人智を超えるものですね。 まさになんらかの意思が作ったと思える 面白さですね。妖しげな雰囲気がよく 出ています。

    2011年09月17日20時05分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    黒太さん 見れば見るほど味のある木ですよね ヒゲ・ヴィシャスさん さすがは、観点が違いますね(笑)もう少しアンダー気味にしたかったのですが seraphimさん 時には、風景ではなくこんな感じもいいかなぁと思いまして・・・ オーラがありますよね ninjinさん 人間には出来ない造形ですよね 見るからの怪しげでした

    2011年09月17日20時25分

    ポター

    ポター

    逞しい生命力を感じますね。 それでこそ池の主ですね^^

    2011年09月17日21時50分

    Seraphim

    Seraphim

    オーラ、あります。

    2011年09月17日23時08分

    マッツン75

    マッツン75

    凄く存在感のある倒木ですね^^ 倒れてもなお生命力を感じます!

    2011年09月17日23時13分

    うぇる

    うぇる

    存在感ありますね。 いろいろな見方ができそうで見てて楽しいですね!

    2011年09月18日01時59分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    いまにも動き出しそうな池の主ですね。 リアルな描写と黄色い花が印象的で素敵です。

    2011年09月18日08時23分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ポターさん 植物の生命力は凄いものですね seraphimさん オーラって一言では説明つきませんよね マッツン75さん 人間はここまで存在感を出すのは難しいですね Mr.Dもんさん 人それぞれ感じかたが違いますね うぇるさん 存在感がこれの第二のテーマですね kaiのpapaさん 黄色い花が雰囲気を和らげています

    2011年09月18日09時39分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    池の中から這い上がってきたようです 様々な邪から池を守ってほしいですね

    2011年09月18日14時16分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    syuseiさん  見るからに妖しいでしょう 実際に見ると妖気を感じます(笑) LOVE_P-proさん 夜な夜な這い上がって歩き回っているのではないでしょうか(笑)

    2011年09月18日17時56分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    黄色の花が効いている すばらしい構図ですね。 主題の古木も迫力があって いい一枚です!

    2011年09月19日06時48分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    メープルシロップさん こちらもありがとうございます 池の中で一際オーラがありました

    2011年09月19日07時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 風をよむ
    • マジックアワー
    • もうひとつのマジックアワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP