写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

秋の飛来

秋の飛来

J

    B

    素晴らしい青空を見てしまいました。

    コメント69件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    とんぼの眼鏡は水色に染まったでしょうか。 ほんとに青い空ですね。 いい場所に秋あかね。 素敵な抽出、有難うございます!!!!

    2011年09月17日11時42分

    gorugo

    gorugo

    空とトンボ、いい絵になりますね。青色も自然な青でいいです。

    2011年09月17日11時49分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントをありがとうございます。 いつもいつも、驚くほどの早いコメントに感謝しています。 この写真は、現像時にも色が変わるような変更は加えていません。 撮影時のアンダー補正が濃いめの色にしたことはありますが、 殆どこの通りの見事な青空でした。 これでは「トンボのメガネは水色メガネ」になりそうですよね。^^ 畑の立った高い支柱、その枯れた白も青空と良い対比でした。♪

    2011年09月17日11時54分

    sokaji

    sokaji

    とても素敵な切り取りですね。 小さなトンボの存在感がとても大きいですね。

    2011年09月17日13時15分

    hisabo

    hisabo

    “gorugo”さん、早速のコメントをありがとうございます。 驚くほどの反応だったにもかかわらず、お昼に出かけちゃってスミマセン。m(__)m ものすごい青空で、この支柱に留まったトンボです、 もうそこまで来ている秋を撮らないわけには行きませんでした。♪ おっしゃるように、良い青空が写ってくれました。

    2011年09月17日13時36分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そうなんですよ、実際にスゴイ青空だったのですが、現像時にも驚いてしまいました。 撮影時の-0.7EVで若干は濃くなったのかも知れないですが、 現像時の変更は一切無しです。 トンボが、どうして尻尾を高く上げるのか、その理由は聞いたことがないのですが、 青空高く持ち上げるその形は画になります。♪ 枯れた木の白が、青空に合いますよね。^^ 構図への評価にも感謝です。

    2011年09月17日13時42分

    hisabo

    hisabo

    “みきぱる”さん、早速のコメントをありがとうございます。 飽きられないように、花の次はトンボにしてみました。(笑 今度はカボチャの花の予定です。^^ トンボの目から見た風景を想像する、その感性が素敵です。 とても良いですね、 この青空の下は、この支柱の周りは、そのように考えると、 この写真を撮ったものでも、楽しく想像できてしまいます。^^ でも実際は、良いところだけ見せるような切り取りが多いことが現実でしょうか。(^^ゞ

    2011年09月17日13時53分

    hisabo

    hisabo

    “sokajii”さん、早速のコメントをありがとうございます。 このようなシンプルな切り取りが好きなもので、ワンパターンにもなりがちなのですが……(^^ゞ この白く枯れた木と、気持の良い青空に惹かれた一枚です。 実は、畑のネットのための支柱が何本も並び、その高さもまちまちで、 その各々にトンボが留まっていました。 単焦点レズではありましたが、もっと寄って撮ることも可能でした。 でも、敢えて、引いた画で小さなトンボとしました。

    2011年09月17日14時08分

    hisabo

    hisabo

    “オタケ”さん、コメントをありがとうございます。 この真っ青な空に、沢山のトンボが飛び交う姿を見て秋を感じました。♪ 実際キレイな空だったのですが、 現像時に開いた画の鮮やかな色に、改めて驚いた一枚でした。 嬉しい評価に感謝です。^^

    2011年09月17日15時05分

    りあす

    りあす

    The シンプル! 実に気持ちのいい構図^^ 完全にツボです。 青空のブルーバックといい白い枯れ杭、小さいけど存在感のある 秋あかね!がいい構図に配置された秋の一枚だと思います。

    2011年09月17日15時06分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、コメントをありがとうございます。 yes the simple! です。^^ わたくしもシンプルな画が大好きなもので……。♪ この気持の良い青空と、真っ白な枯れ杭が最高に合ってる印象でした。^^ その白い杭を含めた全体の中では、トンボの配置が小さめですが、 撮影時の気分で、敢えてその大きさでの配置でした。 嬉しい評価に感謝です。

    2011年09月17日15時18分

    hisabo

    hisabo

    “スパークス”さん、コメントをありがとうございます。 なにしろ気持の良い青空でした。♪ この青空をトンボさんが独り占め、それはわたくしから彼へのプレゼントでした。(笑 なにしろいっぱい飛んでいて、 無造作にシャッターを切っても、二匹三匹とフレームインするほどでした。 ただ、それらのトンボは、ブレやピンぼけで良い画にならなかったもので……(^^ゞ

    2011年09月17日15時23分

    Good

    Good

    見事に快晴の背景ですね、気持ち良いくらいです^^。 シンプルな描写に秋の気配が待ち遠しくもなりますね! Goodな作品です!

    2011年09月17日17時17分

    カズα

    カズα

    抜けるような空に赤トンボ秋ですね。 杭の白さも良いポイントですね。

    2011年09月17日20時24分

    duca

    duca

    上手いです 木杭の腕で逆立ちする赤とんぼ これまたシンプルな青一点の空、 とても素晴らしい構図が光ります。

    2011年09月17日20時44分

    梵天丸

    梵天丸

    抜けるような青い空のトンボが映えますね。 素敵な切り取り構図です!!

    2011年09月17日20時52分

    cafedeair

    cafedeair

    前回のお写真もそうでしたが本当にメインの 被写体を引き立たせる背景の色使いといいますか 気持ちの良い空間作りがお上手でとても勉強になります。 いつまでも眺めていたくなるとても素敵な切り取りですね^^

    2011年09月17日21時15分

    ライチ

    ライチ

    青い空に赤いトンボがアクセントになっていますね。 秋らしい一枚です!

    2011年09月17日22時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしく美しい青ですね!! 高いところにとまったトンボを見上げる構図が、青い空を見上げた美しさを強調して素敵ですね!!

    2011年09月17日22時11分

    shokora

    shokora

    この引きが上手いです!! 絶妙な位置まで下がっていいアングルで! さすがです。

    2011年09月17日22時35分

    jaokissa

    jaokissa

    トンボのメガネも水色になりそうなくらい、 真っ青な空ですね。こちらでは最近、こんな 青空お目にかかってません^^;

    2011年09月17日23時03分

    TR3 PG

    TR3 PG

    サムネイルではトンボの存在がよく分からなかったのですが、青空をバックに棒が・・・たぶんトンボ!!とクリックしてみれば大正解でした♪ この見上げる構図、いいですねぇ~♪ 大きな棒?杭?にちょこんと羽根を休める赤とんぼ、そして雲一つない秋空♪ もぉ~トンボ目線で爽やか~♪♪

    2011年09月17日23時11分

    斗志

    斗志

    とっても素晴らしい青空ですね!! トンボがいるだけで秋を感じますね^^

    2011年09月17日23時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    長芋の支柱でしょうか? 美しい青空に秋アカネ、素敵です。 それにしても日本列島のあちこちで真夏日が続いてるようですね。 こっちは昨日から雨です。

    2011年09月18日21時29分

    hisabo

    hisabo

    “Good”さん、コメントをありがとうございます。 はい、撮った本人も驚くほどの、良い青空が写りました。♪ 暑い日で、夏の様な天気だったのですが、 このトンボたちの飛翔を見ただけで、気分は秋でした。^^ 今日は彼岸花を撮ってきました。

    2011年09月18日21時48分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントをありがとうございます。 本当に良い青空でしたし、その表現が写真に生きたことも嬉しいことでした。 暑い一日だったと記憶していますが、 このトンボたちの飛来に、すっかり秋の気分になりました。♪ 居並ぶ支柱のほとんどに留まったトンボたちで、 モデルを選ぶこともよりどりみどりでした。^^

    2011年09月18日21時57分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 この場で見つけた赤とんぼ、それもスゴイ数でした。^^ 一気に秋の気分になることが出来ました。♪ おっしゃるように、この真っ青な青空に真っ白な支柱は、最高の組み合わせに思えました。

    2011年09月18日22時00分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 真っ青な空に、真っ白に枯れた支柱に留まる赤とんぼ、 この景観を見つけたときは、思わずほくそ笑みました。^^ シンプルな構図が好きで、ワンパターンになりがちではありますが、 嬉しい評価に感謝です。♪

    2011年09月18日22時08分

    hisabo

    hisabo

    “梵天丸”さん、コメントをありがとうございます。 ホントに良い青空に恵まれたこの日でした。 その、見上げた青空に大量に舞うトンボを見つけたときは、本当に嬉しかったです。^^ 「もっと寄らなければトンボが見えない!」とも言われそうですが、(笑 敢えて、この引いた構図でした。 それだけに、この評価には安心しました。♪

    2011年09月18日22時11分

    efab

    efab

    青空にトンボが似合いますね、 きっとトンボのメガネの歌はこんな風景のなかで作られたでしょう。

    2011年09月18日22時15分

    hisabo

    hisabo

    “cafedeair”さん、コメントをありがとうございます。 完全なフラットになる背景、それが二枚続いちゃいましたね。^^ 先の一枚と違って、これは計算も何も、空の表情次第ですが、 この最高の青空に感謝です。♪ 引き気味の構図で、トンボが解りにくいかとも思ったのですが、 この評価を頂いたことで、引きのコンセプトにも自信が持てます。 嬉しい評価に感謝です。

    2011年09月18日22時16分

    hisabo

    hisabo

    “ライチ”さん、コメントをありがとうございます。 真っ青な空に赤とんぼ、惹かれるシチュエーションですよね。^^ この気持ちの良い青空に、真っ白に枯れた木の支柱、 これも嬉しい被写体の組み合わせでした。♪ PLフィルターを使った訳でもない、現像時やレタッチで彩度をいじった訳でもない、 それなのにこの青空の描写は、機材に感謝でしょうか。

    2011年09月18日22時25分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 ホントに素晴らしい青空でした。 まこちゃんさんには、PLの使用を勧めたりもしたのですが、 これは、マイナス補正以外は、何にもしなくてもこの青空の色です、 この機材にも感謝したい気分です。 青空のみが背景になり、邪魔者は入らないアングルを選んだものです。 今回は、青空のみの背景でシンプル構図です。♪

    2011年09月18日22時29分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、コメントをありがとうございます。 この引きへの評価に感謝です。 トンボが小さくてどうかなとの懸念もあったのですが、自分の好みはこれでした。♪ アングルは、青空のみの背景で、シンプル構図狙いです。 そこへの言及も嬉しいところです。^^

    2011年09月18日22時32分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 とんぼのめがねは水色めがね、まさに青空を写すからのようです。^^ まさにその歌詞を裏付けるかのように見事な青空でした。 わたくしも、こんなにスゴイ青空は久し振りでした。♪

    2011年09月18日22時39分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG”さん、コメントをありがとうございます。 サムネイルからトンボの存在を予見、流石の読みです。^^ いかに素晴らしい青空の下、いかに素晴らしい白く枯れた支柱とは言え、 流石にそれだけで画にする度胸はなさそうです。♪ ちょっと引き過ぎで、トンボが解りにくいとは思ったのですが、 この白い支柱と青空の関係には、この引きが必要でした。 これは、この素晴らしい青空があってこその一枚です。 その青空の下、良い秋を見つけた嬉しさに、ほくそ笑みました。♪

    2011年09月18日23時21分

    hisabo

    hisabo

    “青空が好き”さん、コメントをありがとうございます。 サムネイルだと、青空と白い石、とかでしょうか。(笑 ちょっと引き過ぎかも知れない一枚ですが、 わたくしの天然構図ではこれでした。♪ トンボの大群、良い秋を見ちゃいました。^^

    2011年09月18日23時24分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、コメントをありがとうございます。 ホントにスゴイ青空に出会ったという感じでした。^^ それに、その青空を予想以上に良い描写をしてくれた機材にも嬉しいものがありました。 まだまだ夏の暑い日でしたが、 おっしゃるように、トンボに秋を感じました。 沢山のトンボが舞う姿を見て、思わず微笑んでしまいました。^^

    2011年09月18日23時30分

    hisabo

    hisabo

    “ビート”さん、コメントをありがとうございます。 この日は、まだまだ夏の暑い日だったと記憶しているのですが。 この真っ青な青空の下に、沢山のトンボを見ただけで秋を感じてしまいました。 そうなんですよね、昨日までのゲリラのような降りを警戒していたのですが、 今日は朝から良いお天気で終わっちゃいました。 今日は、撮影隊のミッションも大きな物ではありませんでしたが、 予想外に良いお天気のおかげで、一応楽しむことが出来ました。^^

    2011年09月18日23時35分

    hisabo

    hisabo

    “キャスバル兄さん”さん、コメントをありがとうございます。 スゴイ青空に遭遇しちゃいました。^^ その青空に舞う赤とんぼの大群を見つけたときは嬉しかったです。 その素晴らしい青空の下の、白く枯れた支柱の構図を主体に、 その上に留まるトンボにピントです。 ちょっと引き過ぎの印象もありますが、自分のイメージがこれでした。♪

    2011年09月18日23時39分

    hisabo

    hisabo

    “不良オヤジ”さん、コメントをありがとうございます。 スゴイ青空の暑い日でしたが、 その空に舞うトンボたちとの遭遇に、秋を感じました。♪

    2011年09月18日23時41分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントをありがとうございます。 はい、「熊の檻」とも聞いています。(笑 最近はスチールパイプを使うことも多いようですが、 この真っ白に枯れた、木の支柱は、被写体としては最高ですね。♪ その素晴らしい青空のみならず、 アキアカネのステキな秋も見つけてしまいました。♪ またまた台風の影響で心配なところも多いですよね。 こちらも、昨日までは突然の大雨があったりと、油断のならない一日で、 今日も覚悟をしていたのですが、 結局は、暑い一日で終わっちゃいました。

    2011年09月18日23時47分

    hisabo

    hisabo

    “efab”さん、コメントをありがとうございます。 ホント、水色めがねが理解できそうな素晴らしい青空でした。 それで、歌詞を確認してみましたが、 夕方は赤くなるようですね。^^ そう見ると、あの歌詞を作った背景を見るような気になりますね。♪

    2011年09月18日23時50分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    湿気の無い澄み切った空ですね。 是から、イイ時期が来ますね。 でも食べ過ぎて、ヤバい時期でもありますよね。

    2011年09月20日13時49分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい青空に赤とんぼが良いです~ いよいよ秋本番に突入で楽しみですね!!

    2011年09月20日14時18分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと・・アキアカネ・・ 流石の切り取りですね~~ ほれぼれ・・です。

    2011年09月20日14時21分

    hisabo

    hisabo

    “池中ゲン太64キロ”さん、コメントをありがとうございます。 ものすごい暑い日だったのですが、 この画での青空には爽やかしか見えないです。 青空の下に舞うトンボに秋を感じ、その暑さも和らぐ気もしました。♪ わたくし、夏でも美味しく食べることができるので、秋はホント危険です。(笑 しかも、明後日は健康診断の予定なのでドキドキです。♪

    2011年09月20日14時27分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、コメントをありがとうございます。 思いもしなかったほどの見事な青空、 その下に舞う大量のトンボを見たとき、暑さも忘れるほどの秋を感じました。♪ 先ずは秋の第一弾、ヒガンバナを撮ってきたのですが、 あの花の奥行きは難しいです。^_^;

    2011年09月20日14時30分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 素晴らしい青空の下、トンボも大群でしたが、 彼が一人きりのところを切り取りました。^^ 良い青いと、真っ白な木の支柱、素敵な組み合わせに遭遇しました。♪

    2011年09月20日14時32分

    CF50

    CF50

    シンプルですね。 バックのブルーも気持ちいいです。(*^^*) 秋が近づいてますね。 暑かった夏にさらば(^o^)/

    2011年09月20日16時51分

    m.mine

    m.mine

    先輩 この一枚私見逃していました。 青い空に白い木 そこにとまるトンボ。こちゃーナイスっすね。 この構図好きですね。ナイスな一枚ありがとうございます。

    2011年09月20日17時00分

    hisabo

    hisabo

    “shaly”さん、コメントをありがとうございます。 シンプルな画が大好きで、それを狙うのですが、 そうそう良い被写体に巡り会えるわけでもなく、この日の素晴らしい青空には感謝です。 いよいよ秋も、それらしくなっては来ました。^^ 今日は良いですが、昨日は暑かったですねー。^_^;

    2011年09月20日17時03分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 見つけてくれてありがとうです。^^ 真っ青な空と真っ白に枯れた支柱。 その組み合わせだけでも、わたくしの被写体としては充分なほどでした。 でも、自己満足だけじゃぁ人様には見ていただけないでしょうから、 このトンボの登場はありがたかったです。 なんて言っちゃいましたが、 トンボがいなかったら撮ってないですよね。(笑

    2011年09月20日17時16分

    mimiclara

    mimiclara

    これはほんとに見つけちゃいましたっていう空ですね そこに白い枯れ木が映えておまけに赤いトンボまで・・・・ トリコロールは勝利の方程式ですね^^

    2011年09月20日19時34分

    池ポチャ

    池ポチャ

    晴れ渡る秋空に、赤とんぼ。秋ですね~~!!! やっと、赤とんぼの背中が赤く色付いてきましたね。 この赤を見ると秋だな~~~って感じます。

    2011年09月20日23時00分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 赤が微妙すぎて、トリコロールに気付きませんでした。(笑 この青空、ホントに見つけちゃったなんですよ。^^ オマケに、現像時に開いたファイルに見る、この青空の色に改めて感動でした。♪ 撮影時にマイナス補正したものを選んではいますが、 色の変わるようなパラメーターは一切無しですから、 その面でも気持ちが良かったです。^^

    2011年09月21日09時25分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 ホントに、ものすごい青空を見てしまった、そんな印象でした。 その青空に舞う秋を見つけて、嬉しくなったものでしたが、 見事なまでに真っ白に枯れた支柱、その色にも感動でした。 これで、赤とんぼの色が真っ赤になっていたら、もっと良かったでしょうね……。

    2011年09月21日10時42分

    hisabo

    hisabo

    “kaz”さん、”さん、コメントをありがとうございます。 撮った本人も驚くほどの青空でした。^^ その、白く枯れた支柱は2mほどの高さでしょうか、ネットの支柱です。 真っ青な空に真っ白なその支柱、そして赤とんぼです。 暑い日だったのですが、一気に秋の雰囲気を味わいました。♪

    2011年09月21日17時38分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    台風で大荒れだった日本各地でしたが、 こういう青空には心がスカッと癒されますね(*^▽^*) 青と白のコンビネーションがとても爽やかです!! そこに赤トンボとは心にくい演出ですね~☆ これはイイ役者さんに出会えた喜びが写真全体から伝わってきます♪(笑) ピーンと伸びた姿勢の良いトンボの尾を見ると、 運動会での組体操で、前のひとの肩に手を掛けて足を持ち上げられ 仰け反った姿勢をとったことをつい思い出しますのは私だけでしょうか・・・((^┰^))ゞ

    2011年09月22日18時30分

    hisabo

    hisabo

    “―A.C.T.ism―”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 台風15号は、だいぶひどい爪痕を残したようですが、 アクトさんや関係者は大丈夫でしたか。? とにかく気持ちの良い青空に出会いました。^^ そこに舞うトンボや、その青空の下の真っ白な支柱は最高の組み合わせに思いました。 これには、本当にほくそ笑みました。♪ トンボが尻尾を持ち上げる不思議を語る方は何人かいらっしゃいましたが、 それを我が身に置き換えた方はアクトさんお一人しか知りません。^^ そんなにイヤな思い出だったでしょうか?(^^ゞ

    2011年09月23日22時13分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんらしい構図ですね いい空です。 シンプルもいいな~

    2011年09月23日23時48分

    hisabo

    hisabo

    “masakazu-k”さん、コメントをありがとうございます。 はい、カラッと気持の良い画になりました。♪ この日は暑かったのですが、澄んだ空気が最高に良かったんでしょうね。^^ 赤とんぼはもっと赤かったら言うこと無しだったのですが、 撮影日を考えたら、デビューしたばかりだったのではないかと思っています。 贅沢は言えないですよね。 そして支柱の白、これは最高の枯れ具合でした。 良い初秋に出会ったと思います。♪

    2011年09月24日09時35分

    hisabo

    hisabo

    “KATO”さん、コメントをありがとうございます。 らしいですか、 そういうものがあったら嬉しいことです。♪ シンプルな一枚は好きで、常々意識するところなのですが、 それにふさわしいシチュエーションに出会う機会が、そう多くはありません。 その点、この青空と白く枯れた支柱は、最高の被写体でした。 これからの秋、青空が楽しみになります。♪

    2011年09月24日09時46分

    おうざん

    おうざん

    素晴らしい青空ですね。しかし、なぜ「見てしまいました」なんですか^^ この青空に枯れ木の白のコントラストが良いですね。 丁度境目のトンボの存在感も好きです^^

    2011年09月26日11時35分

    hisabo

    hisabo

    “おうざん”さん、コメントをありがとうございます。 実は、あまりにも久しぶりに見た、素晴らしい青空だったことから、 「見てしまいました」の表現になりました。^^ 懐かしさを感じるほどの、深い青空を見た気がしました。 その青空に、赤とんぼと真っ白に枯れた支柱の組み合わせが最高に美しかったです。♪

    2011年09月26日11時56分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そうですね、モニタのキャリブレーションを取っている訳でもないので、見るモニタでの違いはあります。 それを差し引いても良い青が出てくれたという気分でした。^^ 撮影時の空に感激したのはモチロンですが、 現像時にモニタで見た青に、「こんなに良い色が出た!」という感激の方が大きかったです。(笑

    2011年09月27日21時45分

    hisabo

    hisabo

    “musaboriku”さん、沢山のコメントをありがとうございます。 わたくしも大気に関する知識など皆無ですが、秋の空は澄んで高くなると感じます。 この日遭遇したこの空は、それはもう望外の青さを見せてくれました。 そして、この写真を現像時の、更に望外の色再生と感じた嬉しさがありました。♪ 素晴らしい青空に舞うトンボに秋を感じ、 この青空と素晴らしいマッチングを見せる、真っ白な支柱に感動でした。^^ どこへ行くでもない、身近な秋も良かったりしますよ。♪

    2011年09月28日09時14分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    先日山へ行きましたが、トンボも蝶も中々撮れません。 息を止めて摺り足で接近して見ようと思います。 雲一つない青空もいいですね。

    2011年10月14日12時36分

    hisabo

    hisabo

    “濱の黒豹”さん、コメントをありがとうございます。 わざわざ出かけられたのに、トンボや蝶の撮影はままならなかったですか。^_^; 息を止めてすり足での接近、^^ それも良いかもしれないですが、 何気ないタイミングで、目の前の棒や花に留まるなんてことも多いように思います。♪ 狙いよりも、そんな撮れちゃった感が多いわたくしです。(^^ゞ 雲一つ無い青空のシンプル構図、実は大好きです。^^

    2011年10月14日13時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • ハナミズキの見事な赤
    • 青空と紅いDD200
    • この指とまれ
    • 青空と河津桜
    • タンクM
    • 葉が少なくなったメタセコイア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP