air
ファン登録
J
B
これも蓮です photohitoユーザーさんの蓮の作品って、どれも素敵過ぎるので 少しでもオリジナリティーのある1枚を!って思いながら撮影した1枚です でも・・・こんな写真撮る人っていませんよね(汗)
そうですよね。 人の撮っていないオリジナルって 欲しいものですよね。 そういう意味ではオリジナルですよねこの写真。 皆さん言われていますが、動物のシャワーショット見てみたい^^
2011年09月17日08時44分
シャワーのヘッドみたいですね。 緑がとても鮮やかで美しいです。 美しく咲き誇っているときはもちろんいいですが、その後にも視線を配る姿勢が素晴らしいですね。
2011年09月18日07時44分
にあ様 コメント有難うございます。 花弁の落ちた蓮・・・なかなかレンズを向けない被写体ですよね でも、この時は「チャンス!」だと思ったんです だって皆さん撮らないわけですから、オリジナリティーを出すにはもってこいでしょ? 花の終わったたくさんの蓮を目の前にして グルグル周りを歩いてみたり、立ったり座ったり 傍目に見るとちょっと滑稽な様子だったと思いますね(汗)
2011年09月21日20時57分
sokajii様 いつもコメント有難うございます。 良い被写体に巡り会えたと思って撮影したんですよ♪ 久々に撮影を楽しんだ感じです こうゆう人が着目しない被写体を、もっと撮影してみたいですね
2011年09月21日20時59分
あさぴん様 お久しぶりです コメント有難うございます。 この時って雲に日が遮られていて、これまた「チャンス!」って思ったんです 蓮の葉の下の空間・・・ピーカンなら強い影が出来てしまうでしょ? 曇りなら影が出ないですかね 曇りの天候のお蔭で、思い通りの雰囲気に仕上げられた1枚です 色合いも私らしいかなぁ~・・・なんてね♪
2011年09月21日21時02分
いしころりん様 いつもコメント有難うございます。 鮮やかで優しい色彩って、なかなか巡り会えないですよね 撮影ドライブ中の思いつきで寄った中綱湖 思いも寄らない被写体に出逢えました しゃがみこんで蓮の群落の中を撮る 良い思いつきだったなって思っています
2011年09月21日21時04分
nobusan様 いつもコメント有難うございます。 良いグリーンを撮れたと満足の1枚なんです 花弁のない蓮が、こんなにも絵になるとは思っていませんでしたね シャワーヘッド・・・私も同じことを考えました そう見えますよね♪
2011年09月21日21時05分
caferatty様 いつも想像力豊かなコメント有難うございます。 「小動物がシャワーを浴びている」なんて ホント、素晴らしい発想ですよね その豊かな想像力を少し分けて頂きたいくらいです!
2011年09月21日21時15分
灯の酔人様 いつもコメント有難うございます。 「人の撮っていないオリジナル」・・・カメラを持つとそればかり考えているかも知れません 何だかギラギラした気持ちで撮影してる感じかも・・・ 動物のシャワーショットですかぁ ちょっと面白いかも知れませんね♪
2011年09月21日21時16分
seraphim様 いつもコメント有難うございます。 個性的だと感じて頂けて、ホント嬉しいです! 撮影の時って、何とか今まで撮影したものよりも良いもの それにオリジナリティーのあるものを撮りたいって考えています だから「レンズの沼」にも引き込まれていくのだと思います 「自分との闘い」・・・「資金(家内)とのせめぎ合い」とも言いますけどね(笑)
2011年09月21日21時19分
Kircheiss様 いつもコメント有難うございます。 ホント、シャワーのヘッドみたいですよね 花の終わった蓮・・・人が着目しないから撮影したのだと思います ある意味「変わり者」なのかも知れません でも。「変わり者」=「オリジナリティー」って思いませんか? 人と同じでは面白くないですもんね♪
2011年09月21日21時21分
ファインダーあり様 いつもコメント有難うございます。 これって蓮の雌シベでしょうかね まるで「ミサイル」が連写されそうだなぁ~なんて家内と笑った1枚です 色合いをお気に召して頂けたようで有難うございます
2011年09月21日21時23分
ゴンザブロウ
超あざやかです。 蓮は花びらがなくても独特のフォルムですね。 新鮮な景色と思いました☆
2011年09月16日21時25分