写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

鎌倉 ふらり  ~円覚寺  四  秋の色~

鎌倉 ふらり  ~円覚寺  四  秋の色~

J

    B

    ムラサキシキブ 今回の中では一番のお気に入りです。 お寺はあまり関係ない感じですが。。 今の時期は、あちこちでこの実が見られると思います。 ちょうど染まり始めて、淡い感じが綺麗でした。 お寺のお庭ですので、きちんと手入れされているのが、とても印象的でした。

    コメント46件

    KTP

    KTP

    艶があって美しいですね(^^)なんだか気が和みます♪

    2011年09月16日20時03分

    shokora

    shokora

    ムラサキシキブって名前だけで惹かれてしまいますね! 光ったかわいいムラサキが綺麗です。

    2011年09月16日21時05分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    きれいなつぶつぶ。 葉もいきいきしてて素敵です。 手入れされている自然っていいですねぇ。

    2011年09月16日21時10分

    air

    air

    眩しいほどの日差しの下で 輝いている「ムラサキシキブ」 この時期、散歩に出掛けると ついレンズを向けたくなる被写体 単焦点の開放絞りでのジャスピンも見事ですが 実の色彩が忠実な感じが素晴らしい1枚です

    2011年09月16日21時11分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    開放での撮影 お見事ですね 難しそうです 色合いも ボケも 素敵ですね (^^)

    2011年09月16日21時29分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ムラサキシキブとってもつややかで かわいいです!! きれいな紫ですねー

    2011年09月16日21時39分

    とく蔵くん

    とく蔵くん

    この色味は二重の意味でおいしそうです!!

    2011年09月16日21時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私もムラサキシキブは大好きです。 上品ないい色ですよね^^。

    2011年09月16日22時11分

    ミツル

    ミツル

    うわ、ボケ具合と質感が絶妙ですねぇ♪色も綺麗です。 まるで画面越しに手が届きそうです^^

    2011年09月16日23時07分

    mittaka

    mittaka

    さすがFA31mmですね! 透明感がすごく素敵です!!

    2011年09月16日23時14分

    m.mine

    m.mine

    素敵な色合いです。なんか美味しそうです。いまお腹いっぱいですが スイーツが食べたくなってきました。

    2011年09月17日00時26分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な色合いに光の取り入れ方が上手いですね^^ 開放でのジャスピンもお見事です!

    2011年09月17日01時09分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 近くの公園でも見かけるのですが、もう少し色が濃くなってから見る事が多いです。 この日は染まり始め。 新鮮な気持ちでシャッターを切りました。 KTPさん、これはお花より、もしかしたら実の方が有名かも知れません^^ 小さくて、艶々しているので、とても可愛いです。 musaborikuさん、お近くにあるのですね^^ 私も初めて名前を聞いた時は少し驚きました! 私の写真って美味しそうと言われることが割りと多いので(食べ物でないもの)食べ物撮った方がいいのかなぁ^^?? カーペンターさん、そうなのです^^ 今の時期、あちこちで見られると思います。 色付き始めはとっても綺麗です^^ モチロン熟しても綺麗です。  ふじちゃんさん、このレンズのほぼ最短距離で撮りました。 思ったより、優しくボケてくれたので、嬉しかったです^^

    2011年09月17日06時56分

    ポター

    ポター

    Shokoraさん、確かに惹かれますよね、何かな~?と。 これを見ると秋が来た事を実感致します^^ ゴンザブロウさん、結構人の手が入らないと、枯れ葉が絡んで来たり、蜘蛛が巣を張る事が多いようです。 人には自然が必要ですし、もしかしたら自然にも人が必要なことも有るかも知れません。。 airさん、他にも萩が咲きだしていましたよ、ランタナもここでは有りませんが、良く見かけます。 まだまだ紅葉の時期までお花達は頑張って咲いてくれていますね^^ キャノラーさん、ピントや構図は悩むところです、相変わらず数打っています^^;; でもキャノラーさんの飛びものに比べれば、全然易しいと思います^^ 合成の技は教えて頂きたい位です^^!

    2011年09月17日07時05分

    ポター

    ポター

    あばしりのともさん、そうなのです、結構お気に入りだったりします^^ 紫ってなんとなく秋の色だと思います♪ (ブドウのせいでしょうか^^?) とく蔵くんさん、そう言って頂けると嬉しいです^^ でもこれ食べても美味しくないと思いますよ(食べたことないですが。。^^;) まこにゃんさん、お好きなのですね! 良い感じですよね。 小さい実が枝にたわわになっているので、とても見栄えがします^^ ミツルさん。リアルに感じて頂けて良かったです^^ 採ってはいけませんが、何故かテーブルの上に飾っておきたくなります。

    2011年09月17日07時13分

    ポター

    ポター

    mittakaさん、まだ最近手に入れたばかりで、全然使いこなしておりません^^; これもこのレンズならではの描写なのでしょうか、DA35と変わりばんこに試しています(画角近過ぎ^^!) m.mineさん、これに似ているものは、ブラックベリーやラズベリーなどでしょうか。 甘酸っぱくて美味しいですよね^^ 今夜はケーキにしようかなぁ^^♪ マッツン75さん、開放おバカですので、やたらとそれで撮っております^^; なんとかピントが合ってくれたので、良かったです。 色を褒めて頂きとても嬉しいです!

    2011年09月17日07時18分

    Q子

    Q子

    とてもきれいですね (´▽`)初めて見ました! 赤い実のは見たことありますが。。。秋を感じる色ですね~☆

    2011年09月17日10時37分

    one_by_one

    one_by_one

    とても美しい... 昭和記念公園にもありましたが、私の腕ではあまり綺麗に撮影できませんでした。 落ち着いた雰囲気がとても好みです♪

    2011年09月17日10時43分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    きれいな色合いとぼけ具合ですね! 僕は好きな作品です^^

    2011年09月17日13時22分

    元気玉

    元気玉

    これも初めて見ました。名前もしぶく、気品が有り好きです。 玉ボケと半分だけ光っている部分が有り、おもしろいです。

    2011年09月17日14時39分

    ポター

    ポター

    Q子さん、ありがとうございます! 艶があってとても綺麗な実ですよ^^ これを見ると秋が来たのだな、と実感出来ます。

    2011年09月17日15時13分

    ポター

    ポター

    one by oneさん、ありがとうございます! 昭和記念公園、色々なお花が咲いているのでしょうね^^ お寺にあったので、余計そう感じるのかも知れませんが、和の風情であります。

    2011年09月17日15時14分

    ポター

    ポター

    ナイトスクープ! さん、ありがとうございます! 想像していたよりも、綺麗に撮れた気が致します。 好きと言って頂けるのは、一番嬉しいかも知れません^^

    2011年09月17日15時16分

    ポター

    ポター

    元気玉さん、ありがとうございます! 名前からすると、古来から観賞されていたのかも知れません。 光りの当たり具合がちょうど良かったようです^^

    2011年09月17日15時18分

    ポター

    ポター

    スパークスさん、ありがとうございます! 可愛くて綺麗な実です^^ お花は意識してみたことがないのですが、来年は注意してみようと思います^^; きっとスパークスさんのお家の近くにも有ると思いますよ!

    2011年09月17日15時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ムラサキシキブというのですね。 この間撮ったのですが、なんだかわかりませんでした(笑) 勉強になりました。 とっても、クリアーな描写で美しいですね。 光の当たり方がとっても印象的だしボケも美しいです。

    2011年09月17日15時37分

    makosan

    makosan

    この淡い秋の色、とても好きです! 早く本格的な秋が来ればいいのに・・・・・^^;

    2011年09月17日17時17分

    ポター

    ポター

    Kircheissさん、ありがとうございます! 私も良く分からないで撮っている事が多々あります^^;; これは完全にレンズの力です、ムラサキシキブも染まり始めで綺麗でした。

    2011年09月17日18時50分

    ポター

    ポター

    makosanさん、ありがとうございます! もう直ぐですよ^^ 朝晩涼しくなるとグッと気が楽になりますよね。 早くコスモスを撮りに行きたいです。

    2011年09月17日18時52分

    あじさい

    あじさい

    いいな~このレンズ!高すぎて手が出ませんがー^^; パンケーキの広角レンズにも憧れます・・ 色彩もとても美しいですね!ムラサキシキブ、美しいです!!

    2011年09月17日21時17分

    ポター

    ポター

    あじさいさん、ありがとうございます! 広角のパンケーキと言うとDA15やDA21辺りでしょうか^^? どちらもとても良い評判ですね♪ 何時も気付いた時は、かなり色づいてからでしたので、これを撮った時は嬉しかったです。

    2011年09月17日21時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても美しい描写と切り取りですね。 素敵なレンズをお持ちですね~。 欲しいけど、シグマとキャノンには付きませんね。(^o^)

    2011年09月18日08時31分

    mimiclara

    mimiclara

    木洩れ日が斜光のようにムラサキシキブに当たって半分丸ボケのように輝いているのが美しいですね 全体に光の粒子までが映りこまれてるような、高貴な色と名前に相応しい素晴らしい描写ですね^^

    2011年09月18日19時40分

    duca

    duca

    実の艶々した輝きがとても素晴らしいです。 ムラサキシキブの淑やかな色が とっても爽やかでいいですね。

    2011年09月18日19時56分

    ポター

    ポター

    kaiのpapaさん、ありがとうございます! この実には何故かとっても惹かれます。 SD15お持ちなのですよね! フォビオンは興味深々であります^^

    2011年09月18日20時39分

    ポター

    ポター

    tama*さん、ありがとうございます! お寺ですので、もしかしたら雰囲気が伝わったのかも知れません^^ 光りが上手く入ってくれたようであります。

    2011年09月18日20時41分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! 素晴らしい表現、感謝! です^^ 何故このような名前なのかは分かりませんが、ピッタリ合っていると思います。

    2011年09月18日20時43分

    ポター

    ポター

    ducaさん、ありがとうございます! 何時もはもっと色づいてから見る事が多いので、意外と新鮮でした^^ 実が一つ一つ輝いているのは、やはり大事に育てられているからなのでしょうね!

    2011年09月18日20時45分

    cat walk

    cat walk

    この実よく見かけますがムラサキシキブというのですね! 子供の頃だったら「グレープ味かな?」なんて食べてしまいそう(^^ゞ

    2011年09月19日13時38分

    ポター

    ポター

    cat waikさん、ありがとうございます! お久しぶりです、お元気そうで良かったです。^^ 確かにグレープ味だと思いますよね。 食べていないので分かりません^^;;

    2011年09月19日15時33分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    これは、またなんというの色! 斜光が効いてます!

    2011年09月19日17時47分

    ポター

    ポター

    メープルシロップさん、ありがとうございます! すっかり色付いたものは、何度も見ていますが、色付き始めは初めて見ました^^ 淡い色がとても綺麗でした!

    2011年09月19日22時31分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    この色、この描写、FA31キター!!!!って感じで気持ちいいですね♪ とっても綺麗ですね。

    2011年09月20日17時32分

    ポター

    ポター

    とうちゃんブウブウさん、ありがとうございます! とうちゃんブウブウさんの作例のお陰でFA31に続きFish-eyeも一昨日ゲットしてしまいました^^;;; この所、ペンタ増殖してマズイです^^;;;;;

    2011年09月20日19時12分

    hisabo

    hisabo

    この連休にわたくしも撮りました。^^ でも、ものになっていなかったような気もします。(^^ゞ これも良いレンズを使ってますねー。 開放の、芯のある柔らかな表現の美しいこと。 日向の紫式部の美しさが良い表現です。

    2011年09月21日19時11分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、ありがとうございます! これ撮られたのですね^^ 是非、拝見したいです。 このレンズまだ全然使えておりません、宝の持ち腐れにならないようにしないと。。^^;

    2011年09月21日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 鎌倉 ふらり  ~大巧寺  夏の参道~
    • 鎌倉 ふらり   ~円覚寺 壱  夏の名残り~
    • 鎌倉 ふらり  ~円覚寺 参 黄梅院 秋のあじさい~
    • 鎌倉 ふらり  ~海蔵寺 夏に咲く~
    • 鎌倉 ふらり ~本覚寺 枝垂れ桜~
    • 鎌倉 ふらり ~瑞泉寺 壱 古の道~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP