tesi
ファン登録
J
B
Velvia50 滝や渓流を撮った写真を見ていつも思うこと 明暗の差が激しいな~ 周りが真っ暗 難しい
お邪魔致します サムネで惹き付けられてきました。 明暗の差が大きいものは難しいですね 私はこの深い色合いすきです。 銀塩にしかない色合いってのもありますし。 個人的に夜間などのバルブ撮影は銀塩の方が綺麗だったのじゃないかと思います (私のデジイチの技術が足らないのかもですが^^;) 久々にこのカメラ引っ張り出してみようかと思ったり。 美しい作品をありがとうございます^^
2011年09月16日23時17分
>todohLXさん コメントありがとうございます! ホント悩みます けど悩みながら時間をかけて撮るのも楽しいです デジタルはデジタルで便利ですけどね~ 光芒はホント凄かったです ピークの時はもっと凄かった シャッターチャンス逃したし 自分のスキル不足も痛感しました ここはホント凄い雰囲気の場所でした!
2011年09月17日09時57分
>LOVE P-pro さん コメントありがとうございます! もう何回か滝、渓流の撮影に行ってるんですけど よくあるんですよね~ こーゆー周りが暗いやつ まだまだっす デジタルも使ってますけどやっぱフィルムが好きですね~ なんかデジタルってツルツルテカテカな感じがして(アンチデジタルじゃないですけど) というか、、、美しい作品だなんて ありがとうございます!
2011年09月17日10時06分
todohLX
ほんとに画面のどこを 拾うか悩みますよね。 しかも銀塩。デジタルならダイナミックレンジ を広げてくれる機能が、今は普通についてるので、 ブラケッティングと併せて、お気軽にいけるところもあるのですが、 シャッターを1回切る重みは、全然違いますね。 反省です。 それにしてもこの光芒は、見事ですね。 神の住む森って感じです。
2011年09月16日13時00分