esuqu1
ファン登録
J
B
しっかり秋の気配が忍び寄ってきましたね ここには夕方、夕日を撮りに何組ものお年寄りが三脚と高級一眼を持ちこられてます。 夕日がきっと奇麗に撮れる場所なんでしょうね^^
GRDを軽快に使われているようですね 本気撮りはD90 スナップはGRD 使い分けがちゃんと出来ていて流石です! シルエットの季節・・・たしかに緑も傷み始める季節 最近のesuqu1さんの作品のように、モノクロで陰影を上手く表現出来たら素敵ですね♪ 今まであまりシルエットや影って意識したことがなかったので 機会があったら挑戦してみます M4/3機へのFD&ニコンレンズ装着用のアダプターですが 私は「ディスカバージャパン」製のニコンGタイプレンズ用を使っています 確か¥7000-位で、他社製品と比較してかなり安かったと思います このメーカーって安くても粗悪品ではないと思います FDレンズ用もあると思いますので、WEBで調べてみて下さいね♪ M4/3機を買われる前にアダプターを購入して G2やPENの中古現品にセットして MFでのファインダーの見え方を必ず確認したほうがよいかと思います 予算の都合もあるかと思いますが、良い買い物をして頂くためにね♪
2011年09月18日18時35分
奄美庵さん モノクロって、カメラモードをモノクロ設定にしちゃうと、なんでもかんでもモノクロで狙ってしまうものなんですね^^; 最近は太陽の位置とメイン被写体を大きくと、単純な素人考え写しを心がけています(笑
2011年09月20日17時58分
ナニワの池ちゃんさん わはははっ、ワールド???ワールドって神戸のアパレルの事ですよね(笑 わたしにゃ、そんなセンスございませんので、ワールド様には失礼でございますよ。 私、何言ってるんでしょうね(笑 寝不足でおかしくなってきてます
2011年09月20日18時09分
月うさぎさん こういう墨絵を描いてみたいのですが、なかなか難しく、かといって水彩だと紙がふやけてしまいそうで・・・ 油絵だと色が上手く乗せられない。 って事で、カメラが一番簡単に表現できそうなので、カメラが好きになりました(笑 でも、構図探したり光を操ったり、それはそれですごく難しいものなんですね^^ ぱっと見はやっぱり、カメラが素人には作品に一番手軽でしやすいものですね♪ やめられない、とまらない~♪
2011年09月20日18時16分
tomcatさん ありがとーーございます!見つけて下さいましたかっ!これで安心して眠れます(笑 お名前のトムキャットじゃなく、どうやらこれはF-15イーグルっぽくて申し訳ございませんでした^^;
2011年09月20日18時20分
airさん 「ディスカバージャパン」製のニコンGタイプレンズ用を探したらいいのですね!らじゃーっ^^ あちらにも書かせていただきましたが、パナのG2に決めて配送待ちです。 やはりEVF付きで安価が決めてでしたね・・・デザイン的には間違いなくE-Pシリーズのはずだったんですが、 美的にもあまり受け入れられないG2になったのが、自分でも不思議です(苦笑 それも青ですよ! ワンオーナーカメラ、ベテランさんの物で今年春購入の中古。オールドレンズを楽しまれていた方でした。 下手なショップの中古よりも信頼できそうな感じがしましたので14-45mm標準付きで超格安で手打ち致しました。しかも、キヤノンオールドレンズ用アダプターも付いて2万半ばでこれが手に入るなんて・・・・ いい世の中になったのかな?(笑 とりあえず明日到着予定なのですが、まだマウントがFD用で使えるかどうか解りませんので、それを確認してからお聞きした、「ディスカバージャパン」製のニコンGタイプレンズ用を探します^^ これで念願の父親の形見のFDレンズ群を使える環境になりました。 G2はそれが目的でしたので、処分することもなく、ずっと我が家に居つきそうです^^ さぁ、撮れるのかな?(笑 ・・・と何撮る? 手軽そうじゃないからね^^;
2011年09月20日18時44分
gotsushi?さん 日常を非日常に変えてって、めっちゃひねくれもんですね(笑 いつもの立ち位置目線から、ちょっと下がったり上がったりすることによって、見え方がまったく変わることを GRDというコンデジを使い覚えました。 それからというものは、どんなものでも写したいと思ったら被写体に変わっちゃいますが、 それがいいか、悪いか、良いのかの判断がいまだに自分ではわかっていません(笑 とにかく、撮り数をこなし、みなさんの多くの写真を見て刺激を頂くのが一番早道ですよね^^ なんじゃこりゃという作品から進歩できたらうれしいです^^
2011年09月20日18時53分
和さん~さん お褒めありがとうございます^^ マクロで光の集め方をするようになってからは、なるべく太陽を前にするという作風が自分の中では定着しつつあります、いつのまにか逆光好きになってるんですね(笑 和さん~さんのクロスフィルターマクロ撮りが頭にこびりついて離れません! モノクロで出来ないのですかね?クロスフィルター+モノクロ・・・夢が広がります 皆さんにお知り合いになれてホント良かったと思える時です^^ ありがとうございました。
2011年09月20日19時23分
m3sorakaiさん コメントありがとうございます^^ 猫じゃらしのせいですね!これがススキだともっとかっこいいのですが、でもそれだと初冬を感じてしまうか。 栗のシルエット探しているのですが、名古屋市内では本物がなかなかなくて・・・ 柿や栗の自然なシルエットが欲しい・・・田舎にいきてーーーっ って名古屋もちょっと走れば田舎だらけです。 行く気があるかどうかですね^^;
2011年09月20日19時27分
ナニワの池ちゃん
素敵なesuqu1ワールドですね!! 大好きです、この作品!!
2011年09月16日17時39分