よしパ
ファン登録
J
B
残念ながら読めません…陶器です^^
ちーくんさんコメントありがとうございます。 私も見た時ビックリしました^^ どうしてこれを陶芸で作ってここに置く!って。 でも不思議ですね~すごく自然に馴染んでいましたよ^^/
2011年09月16日01時36分
Em7さんコメントありがとうございます。 ほんと洒落が効き過ぎてます^^; ちょっと見たときには鳥肌が… でも良い感じにやれていて自然に溶け込んでいました^^ 作ったアーティストの方はすごい発想をするものですね! ここでポロロンと…良いですね~ 本格的に秋になったら気持ちよさそうです^^/
2011年09月16日01時41分
マボさんコメントありがとうございます。 小高い山にいくつものアート作品があるんですが このオブジェはリアルでビックリしました^^ とてもあり得ない光景なんですがほんと自然に馴染んでいて 見慣れてくると不思議と落ち着ける場所でした^^/
2011年09月16日01時46分
もしもし商会さんコメントありがとうございます。 ほんと不思議な場所で… これ見た時はビックリしました^^; でも楽しい場所でしたね~暑かったですが… また行きたい場所になりました^^/
2011年09月16日01時48分
これ好きです! 僕の写真はよく主題が無いと知り合いに言われますが、 そこはEnzenさん素敵な描写眼だと思います! いつかこんな写真が撮れるよう、精進したいです。
2011年09月16日22時24分
丹波屋さんコメントありがとうございます。 陶器が森にあるっていうのは知っていたんですが まさかこんなことになってるとは想像以上でした^^ ほんと作りが精巧で自然に風化したような印象で すごく馴染んでました^^/
2011年09月17日00時15分
Sniper77さんコメントありがとうございます。 この日も暑くて汗ダラダラでしたが ここは優しい日差しで良い雰囲気でした^^ そうですよね、このセンスナイスですよね! 私もはじめビックリしましたがその不思議な光景に すぐに引き込まれてしまいました^^/
2011年09月17日00時36分
shokoraさんコメントありがとうございます。 ここには他にも色んな陶器のオブジェがあって 写真で撮るよりも見ている方が楽しい場所でしたね^^ オブジェによっては草花に紛れてほんと自然と一体化してました^^/
2011年09月17日00時41分
にあさんコメントありがとうございます。 いえいえ、私は大自然を相手になかなか撮影ができないので にあさんが羨ましいです^^ 使うレンズもほぼこの50mmと90mmマクロなので ついついスナップ写真になりがちです^^;
2011年09月17日00時46分
シモスチェンバレンさんコメントありがとうございます。 はい、とても面白い森でした^^ 他にも色んな陶器オブジェが置いてあって 撮るよりも見ている方が楽しかったです。 みなさんすごい物を考えるものですね、ほんとナイスです^^/
2011年09月17日00時50分
Hsakiさんコメントありがとうございます。 ここはほんとに不思議な所です。 ちょっとした小高い森に色々な陶器のアート作品があって みつける楽しさもあります^^ ここでは写真を撮るよりアート作品をじっくり官能したほうが良さそうです^^/
2011年09月18日22時54分
ちーくん
面白いですー♪ こんな場所があるんですね。淡いボケ感がジャストですね!構図、カッコイイです☆
2011年09月16日00時02分