写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

夏の終わり

夏の終わり

J

    B

    「今年の夏はあつかったなあ~」 「ほんとになあ お陰で体中カラカラだぜ」 「俺もそうだよ そしてもうじきお別れだな」 「ああ そうだな お前も達者でな」 「ありがとよ お前こそ達者でな、、、」 てな会話が聞こえてきました。(笑)

    コメント36件

    OSAMU α

    OSAMU α

    アハハハ!上手いですね~~! すっかりミイラ化してしまっても最後の言葉を掛け合っているようですね。 チョッと哀愁も帯びて、空の雲ともマッチしていい感じです。

    2011年09月15日22時41分

    あさぴん

    あさぴん

    本当にカラカラ・・・今年の暑さは植物にとってはことさら堪えたでしょうね(^^; お疲れさまでした、と声をかけてあげたくなりますね。 セピア色のフィルターがかかったような色合いがとてもマッチしていると思います。

    2011年09月15日22時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    カラカラでも全うした様子ですね! 寂しいのに、さわやかな一枚です!

    2011年09月15日22時55分

    楽太郎

    楽太郎

    ducaさんの気持ちが十分に伝わってきます。 でも残暑厳しいですね(笑)

    2011年09月15日23時31分

    lllo

    lllo

    あぁ、好きです。この感じ。この色合い。

    2011年09月15日23時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    命をつなぐことができそうですね。 哀愁漂いますが、また希望も!!!!!

    2011年09月16日05時37分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    なるほど!うまいねぇ♪ 夏終わってるはずなのに、日中はまだしんどい...ToT ただ、日没後はちょっと秋を感じるかな^^

    2011年09月16日12時44分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 いつもの蝶の花畑の隅っこに 見事に枯れて立つヒマワリの一団が目に付きました。 寂しそうに立っている姿が夏も終わりだなと 感じさせてくれました。

    2011年09月16日14時01分

    duca

    duca

    あさぴんさま いつもありがとうございます。 今年の暑さは半端じゃなかったのでほんとにカラカラでした。 集団で立っていると仲間内で話をしているように見えました。 本当にご苦労様でした。 色は彩度を落とし暖色系に少し寄せました。 雰囲気が出るといいのですが、ありがとうございました。

    2011年09月16日14時05分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 酷暑を耐えてここまで来たヒマワリに哀愁を覚えました。 そんな感じが出れば幸いです。 キャプションで爽やかにしてしまいました。(笑)

    2011年09月16日14時08分

    duca

    duca

    MOGUOさま いつもありがとうございます。 見事な枯れ具合のヒマワリ達でした。 一目でああこれで彼らの夏も終わりだなあ~ ご苦労様でしたの気持ちで撮りました。 色調はすこしばかり地味目にイジリました。

    2011年09月16日14時14分

    duca

    duca

    楽太郎さま いつもありがとうございます。 心情を写真にできれば一番いいですが、、 拙い腕で撮って見ました。 気持ちを見て下さって本当にうれしいです。 はい、今日も残暑残暑でございます。 楽太郎さまも御自愛ください。

    2011年09月16日14時17分

    duca

    duca

    llloさま いつもありがとうございます。 地味すぎるかなと心配でした、 好きだなんて言っていただいて 大変嬉しいです。 すこし安心しました。

    2011年09月16日14時20分

    hisabo

    hisabo

    アウトフォーカスで表現しながらも、良い雲だと解る背景も素晴らしいです。 枯れた向日葵の地味な色、 それでもducaさんらしい色乗りを感じたのが不思議です。

    2011年09月16日16時24分

    duca

    duca

    ふじちゃんさま いつもありがとうございます。 そうですね、これを見た時 ああ夏も終わるなあと 思いました。 夏の終わりは何か寂しさを覚えます。 日中は残暑厳しいですが、もう少しすると秋本番に なりますね。

    2011年09月16日20時32分

    duca

    duca

    おおねここねこさま いつもありがとうございます。 見事にカサカサでいっぱい種が採れそうです。 来年も沢山の向日葵を咲かせてくれるでしょう。 仰る通り 寂しいですが来年に命を繋ぐ為の希望のサイクル でもありますね。

    2011年09月16日20時42分

    duca

    duca

    奄美庵さま いつもありがとうございます。 この枯れた状態に夏の終わりの寂しさを覚えました。 そんな気持ちを表したいのですが、、なかなか難しいです。 夏雲を入れて見るのと色目を落として暖色側に少し寄せて 見るのが精いっぱいでした。 例えば、 奄美庵さまや皆さんがこのヒマワリを撮ってもそれぞれの 解釈、個性が出てくるでしょうね、写真って面白いもんですね。

    2011年09月16日20時52分

    duca

    duca

    ウェーダーマンさま いつもありがとうございます。 夏の終わりを撮りたかったですが 昆虫撮りのついでにこの向日葵で済ませました。(笑) 今日も日中暑かったですが この時間になると随分涼しく気持ち良いです。 今夜はぐっすり眠れそうです。 秋はもうすぐですね。  

    2011年09月16日20時59分

    duca

    duca

    スパークスさま いつもありがとうございます。 はい なんとも寂しさを覚えるヒマワリでした。 ただ、これから種を採って次の準備をすためなので 来年も沢山の向日葵を咲かせてくれるでしょう。

    2011年09月16日21時04分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 枯れた向日葵と後方の雲を撮りたいと思い 55㎜テレ端でしたのでやたら絞って(f20)見ました。 そしたらなんとか雲の様子も写りました。 色目をどこに持っていこうかなと迷いましたが 結果、暖色系に振りました。 (寂しさ=色抜き、暖色系という癖があるようです。笑) わたし色を感じて頂いてとてもうれしいです。

    2011年09月16日21時18分

    mimiclara

    mimiclara

    人間もこんなにさばさばと別れを告げられたらどんなにいいかと・・・・^^! 陽水と玉置浩二の夏の終わりのハーモニーをBGMに流したいですね^^

    2011年09月18日01時36分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 そうですね さらっとお別れ出来たら、、、。 わたしも陽水大好きです。 少年時代を歌いたくなりました。 これ聞くと自然に涙が出そうになります。 向日葵たちにも聞かせたかった~。(笑)

    2011年09月18日20時16分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    僕も枯れたヒマワリ撮ったんですが、この作品はカラッと晴れた空をバックにしたところがポイントですね。 感性が素晴らしいとおもいます。

    2011年09月18日22時20分

    duca

    duca

    Kircheissさま いつもありがとうございます。 おもしろい雲が空に沢山流れていました。 で、雲を背景に使おうと思いこの角度から撮りました。 結果、上手くは表現出来ませんでしたが 気持ちだけは夏の終わりのつもりで写しました。(笑) やはり皆さん撮っていらっしゃるんですね。またまた笑。

    2011年09月18日23時10分

    三重のN局

    三重のN局

    上手く季節感を表現できる腕前、さすがですね! 寂しげなひまわりくんまた来年にあいたいです(^。^)

    2011年09月18日23時11分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 昆虫を撮りに行った場所に枯れた向日葵が立っていました。 バックの空が夏の終わりのごとく面白く見えましたので 向日葵と重ねて見ました。 来年もきっとこの場所で咲くことでしょう。

    2011年09月18日23時20分

    y@s

    y@s

    向日葵様、今年もありがとうございました!今はしばしのお休み。また来年会いましょう! 

    2011年09月19日19時31分

    梵天丸

    梵天丸

    枯れた姿もまた美しいですね。 見事な視点でセンス溢れる一枚です。 ことしも楽しませてくれてありがとうと 向日葵に感謝したい素敵な切り取りです!!

    2011年09月19日20時32分

    duca

    duca

    awesomeさま いつもありがとうございます。 はい 代弁していただいてありがとうございました。 要するにそれを言いたかったのです、、が もっと作文上手くなりたいです。(笑)

    2011年09月19日22時25分

    duca

    duca

    梵天丸さま いつもありがとうございます。 地面の蝶や花ばかり見ていると世間が狭くなるので たまには上を見ています。たまたま私の背丈より 高いのが目に付きまして、下からカメラを向けました。 皆さんの作品(作風かな)を真似したいのですが、、、 まあこれが限界でした。 まだまだ勉強です。

    2011年09月19日22時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    写真だけ見ましたら不思議な感じがしました ところが解説(会話)を読んでなるほどと思い感激しました スズメの時も楽しかったですが 今回もとても楽しいです お見事です

    2011年09月20日22時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    秋の空の下、いい雰囲気ですね。 この中には種がいっぱい。 また、来年の夏には綺麗な花を咲かすでしょう。 「ありがとう。ヒマワリさん。」 今年の夏もたくさん楽しみました。

    2011年09月21日14時43分

    duca

    duca

    スーパーリリさま いつもありがとうございます。 はい 自分でも渋すぎかなとは 思いましたが、この枯れた向日葵を 見た時にキャプションのように 夏の終わりを惜しんで会話してる ような雰囲気を感じました。

    2011年09月21日22時14分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 仰る通りです  種を撮るためにカラカラにしていたようです。 来年も一杯咲いて楽しませてくれるといいです。 わたしも今年はありがとうでした。

    2011年09月21日22時17分

    skipper

    skipper

    枯れた花まで絵にしちゃうんですね。お見事です。

    2011年09月24日00時09分

    duca

    duca

    skipperさま いつもありがとうございます。 夏雲を眺めながらおしゃべりしているように見えました。 カラカラに枯れて痩せた向日葵になんとなく一抹の 哀れを感じました。

    2011年09月24日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • ヒマワリと夏帽子さん
    • ひまわり娘 取ったぞ~のポーズだそうです
    • さあ~てと
    • 開き始めたヒマワリにやって来た
    • 暑っ!
    • 先輩、私も咲きます。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP