写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こひきやマスター こひきやマスター ファン登録

検証

検証

J

    B

    新作の 左; 三穴式コーヒードリップ 右; 一穴式コーヒードリップ ドリップ一つで、同じ珈琲豆でもこうも味が違うものかと実感させられる。 師匠と2人。ドリップ談義を楽しむ。。(改善点バリバリ言われながら^^;)

    コメント13件

    sian

    sian

    私もコーヒー大好きです(*^。^*) いいですね・・・コーヒーを語れる師匠がいらして・・・ どちらがお好みでした?

    2011年09月16日00時12分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    sianさん、コメントありがとうございます! 師匠は基本的に一穴式でドリップしている方なので・・・「一穴かな~」と・・・ 「でも三穴式の味も捨てがたいッス」と私・・・(弟子のクセに^^;) という訳でアレコレ言いながら珈琲飲みまくって具合悪くなってました(笑) (いつもの事でして) 追)タイトル使っていただいちゃって・・・嬉しいです(T▽T)

    2011年09月16日07時19分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    板チョコさん、コメントありがとうございます。 ドリッパーは父の自作です^^ カリタは3穴式ですね^^ 機会がありましたら是非KONO式、お試しください。 飲み比べてしまうとその違いに驚愕しますよ!!でもどちらが良いのかって事になると最後は好みですから^^ それぞれの珈琲タイムに個性が出てくるのが「珈琲道」の面白いところですね

    2011年09月16日07時23分

    Seraphim

    Seraphim

    んで?んで? どっちがどうだったのぉ??? う~~~ん、知りた~ぃ! だばだ~~~だ~ば~♪ だばだ~~~だばだ~~~♪ 違いがわかる男のゴールドブレンド(笑) 好みは人それぞれなので、 違いを具体的に教えてください!師匠!!

    2011年09月16日10時06分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    seraphimさん、コメントどうもです。そしておはようございます。 え~・・・師匠は辞めてください!!照れすぎます。 かなりざっくり言いますと・・・ カリタ式(3穴)は底部で一瞬「溜め」があるため、苦味や渋み、甘みを「グッ」とくる味わいに抽出。 コーノ式(1穴)は豆本来の味わいを「スッ」と抽出できます。 コーノ式に関してはちょっと・・・いや・・・かなりの修練が必要です。 (下手すると味を抽出できないままドリップが終わっちゃうのです) こないだも私の抽出の癖をズバズバ言われてキました^^; でも、my caféでお客さんに美味しい珈琲を淹れるためですもの・・・頑張らねば!!^^ で!!やっているうちにお腹ザブンザブンで具合が悪くなるんです・・・(汗)

    2011年09月16日11時17分

    Seraphim

    Seraphim

    私、『豆本来の味わい』っていうのを 味わってみたくなりました。 きっと難しいんだろうなぁって思うんですけど、 どうしてもその『豆本来の味わい』を味わってみたい そう思ったんです^^ お腹、気をつけて下さいね。

    2011年09月20日08時52分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    seraphimさん、コメントどうもです。 一度、飲みにいらしてくださいね^^ スタッフ一同お待ちしてま~す!!!!

    2011年09月20日11時32分

    Seraphim

    Seraphim

    どこどこ??? 場所どこですか~~~ おしえてくださ~い^^

    2011年09月20日12時58分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    seraphimさん、コメントありがとうです!! ちょっと遠いんじゃないかな~知床ですから^^

    2011年09月20日18時45分

    Seraphim

    Seraphim

    し・し・知床・・・ やっぱり遠かったんですね・・・ でもいつかきっと!(と期待を込めて^^)

    2011年09月21日16時16分

    asuka

    asuka

    私もコーヒーが大好きなので興味津々でコメントまで読ませていただきました。^^ 普段ほんっと適当に入れているんですが、奥が深いものなんですねぇ。 本格的に入れたコーヒー味わってみたいです。 お湯を注いでいるポットが素敵でいかにもおいしそう~!視覚的にも楽しめそうですね。

    2011年09月26日17時36分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    asukaさん、コメントありがとうございます。 コーヒー大好きとの事、ご覧くださり感謝です^^ 「コーヒー道」これからも歩み続けます!!

    2011年09月26日21時31分

    wiek

    wiek

    訪問いただきありがとうございました。 ご近所ですね! そのうち撮影中にお会いしたいですね。 私は詳しくないですがコーヒーが好きです。 一穴式コーヒードリップでいれたフレンチローストをよく飲んでいます。 ほかのお写真も雰囲気があって好きですがコーヒーに反応してしまいました。 これからもよろしくお願いいたします。

    2012年02月26日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこひきやマスターさんの作品

    • 夕暮れカフェ
    • 本日の一皿。
    • にょき
    • ある陶工の肖像
    • 整然・・・を乱す者
    • ヒトリザケ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP