げろ吉。
ファン登録
J
B
安藤忠雄さんの建築を求めて東大阪へ・・・ が・・・建物内撮影禁止!? 素晴らしい書庫のオブジェは撮影できませんでしたTT) もの凄い迫力のオブジェです、お近くにお立ち寄りの際は是非!!! 写真の部屋は安藤忠雄さんの建物とは別棟です。 司馬先生の実際の書斎とのことです^^)
Dropさん、コメントありがとうございます! この部屋は安藤さんの建物ではなく、司馬先生の自宅に当たる建物です^^) この隣りに安藤忠雄さんのつくった立派な建物があります。 その中に、この書斎をイメージしてつくった書庫のオブジェがあります!! 3階建てくらいの高さにビッシリ本が並ぶもので、本当に凄い迫力なんです!!!
2011年09月15日07時59分
撮影禁止は残念でしたが, 素敵な書斎ですね. ガラスの反射をうまく利用していて, 書斎の周囲の様子まで感じられます. でも,個人的には小汚い部屋の方が落ち着くかも.笑
2011年09月16日09時02分
気持ちのいい切り取りですね。 外からの、反射込みが逆にいい感じと思いました。 げろ吉。さんの切り取りどれも凄いです。 風景の捉え方の思い切りがいいというか すごく参考になります☆
2011年09月16日22時47分
ゴンザブロウさん、コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉、ありがとうございます^^) 思い切り、いいですかね!?本人はあまり気にしたことがない、のです・・・
2011年09月22日07時52分
ayaka*さん、コメントありがとうございます! はじめまして~^^) おお、ジブリですか! 確かにこんな背景があってもいいような気がしてきました~!!新発見です!!
2011年09月22日07時54分
gorugo
とてもセンスのある一枚です。
2011年09月14日23時34分