Wild-eye
ファン登録
J
B
暗雲垂れ込めるなか、それでも自転車をこぐ。
>シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます。 土手、落ち着きますね〜(笑) つい撮っちゃいます。 自転車見えるとこも、また狙ってみます! >*bluemoonさん コメントありがとうございます。 ちょっと不気味な風でした^^; これはモノクロの方が、雲のおどろおどろしさが出た感じがします。 >Hsakiさん コメントありがとうございます。 写真撮ろうと思うと、自転車って意外と早いですね。 風があって、雲も流れてました^^) >brownさん コメントありがとうございます。 私も後から見て思ったんですが、上半身だけでも、 結構自転車のスピードが出てるのが分かるもんですね^^;
2011年09月16日18時00分
おじゃまいたします。 勾配がかった土手が自転車のスピード感をいっそう盛り上げてますね。 構図のバランスがとてもよく、雲への奥行きに迫力を感じます。 モノクロでの表現が引立つ描写ですね(^^)/
2011年09月17日10時38分
>Enzenさん コメントありがとうございます。 土手シリーズ、構図は意外と変化の付けようがなくて、 考えるのは、空をどれくらい入れるかと、自転車や歩行者の位置でしょうかね。 雲や陽の光が面白いときは楽しいですね^^) >vermilionさん コメントありがとうございます。 私も撮ってから思ったのですが、この自転車の人、意外とスピードを感じさせますね。 モノクロは楽しいけど、難しいです^^;
2011年09月17日22時56分
モノクロの味が、とてもイイです! これは、GRで撮って出しですか? 自分のGRは最近使ってあげてないですが、モノクロカメラとして使ってあげたら こんないい味が出せるんですね!目からウロコでした。 楽しみが増えました~。
2011年09月20日20時33分
>MONOEYEさん コメントありがとうございます。 これは、GRD3の「ハイコントラスト白黒」で撮ったものを、 後からちょっとだけ明るさ・コントラスト調整したと思います。(Macのプレビューで) モノクロにする場合、たいていは、カラーで普通に撮って、 後からソフトで白黒にしてるので、これは珍しい?例です。 GRD、いろいろ楽しめますね!
2011年09月21日00時55分
Hsaki
流を感じることができるいい良い作品です。
2011年09月14日19時01分