sokaji
ファン登録
J
B
暫く暗めの作品が続きましたので、久しぶりに花の作品を・・ 小川を背景にしてファインダーを覗くと パステルカラーの綺麗な背景が広がっていました。
もうこの背景溜まりませんね。70-300mmでこの表現って 本当に素晴らしいですね。300mmmどうやったこのアングルが 出来るのか一度ご指導願いたいです。マジで。本当に尊敬しています。
2011年09月14日11時21分
シンキチKAさん; ありがとうございます。 この花は川辺に咲いているので、水面の反射などを 探しながら背景を決めました。 もう主役ですかね、有難うございます。
2011年09月14日11時32分
Kircheissさん; ありがとうございます。 背景の青は光の当たった部分で空の写りこみ 緑は陰になった草むらの写り込みです。 上手い具合に背景を作ることが出来たので その後はシベにただただ集中して撮りました。
2011年09月14日11時35分
m.mineさん; ありがとうございます。 m.minesさんはちょっと私の腕を過大評価されているようです。 望遠であればだれでも撮れますよ。 ただ、背景の選択だけは一応考えますけどね。
2011年09月14日11時43分
makosanさん; ありがとうございます。 こういう場所の背景は光の入り方が変わるので 多分撮る時間帯で大きく変わると思います。 良い時間帯に撮れたと思います。 お誘い有難うございます。嬉しいです。 その時は是非お願いします。
2011年09月14日14時08分
ょぅぃちさん; ありがとうございます。 背景によって随分と印象が変わって来るので 背景選びには気を使います。 望遠だと割と背景の処理は容易かと思います。
2011年09月14日20時59分
いつも背景に気を配る sokajiiさんの作品に妥協しない姿が綺麗に写し出されています。 パステルカラーとても綺麗だと思います、発想も素晴らしいですね♪ Goodな作品です!
2011年09月14日23時08分
300mテレ端マクロのお手本のような描写、お見事です まさにキバナコスモスが背景に包みこまれるような画作りも素晴らしいですね レンズに使われるんじゃなく、レンズの特性を引き出す描写、見習いたいです
2011年09月15日14時29分
shastaさん; ありがとうございます。 同じような構図でもう一枚撮ったのですが、 そちらは背景が一色で、印象が全然違います。 背景の重要さを感じます。
2011年09月16日16時22分
みきぱるさん; ありがとうございます。 いつも散歩に出かける時はこのレンズを着けています。 最初は鳥を撮っていましたが、最近はほとんど花撮り専門に なってきました。マクロではないのですが、面白いですよ。
2011年09月24日20時39分
シンキチKA
綺麗ですね! 背景の作り方が非常にうまいですね^^ もう脇役なんて呼ばせない!って感じですね! 爽やかな一枚です!
2011年09月14日10時40分