写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

秋色探しⅣ(アゲラタム)

秋色探しⅣ(アゲラタム)

J

    B

    アゲラタム、和名 郭公あざみ。北海道ファーム富田の 彩りの畑にも植えられていたような。 ここ東慶寺でも何年か前に植えられたとのこと。やはり、昔ながらの 日本の花だけでは、花が途切れてしまって。 参拝客の目を楽しませるための努力をされてるんですね。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード

    コメント28件

    hatto

    hatto

    おおねここねこさんのさり気なく撮られていて、しかしその中に主張がある 写真、まねしようが有りません。

    2011年09月14日06時28分

    ぴちょん

    ぴちょん

    緑の中に浮かび上がる紫の花、素敵です!!! 大きくして見ると、花の質感、葉の質感がしっかり描写されていて さすがです!!!

    2011年09月14日07時02分

    あじさい

    あじさい

    洋花なんですね@@オミナエシにも似てるような・・ フワフワしていて可愛らしいし、 花の少しブルーがかった色合いが素敵です!

    2011年09月14日07時13分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    とっても綺麗な描写ですね。

    2011年09月14日08時27分

    mikechan

    mikechan

    紫色が綺麗な花ですね! 形もふわふわの花びら?が可愛らしいです^^

    2011年09月14日08時40分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お花の名前、勉強になります。 洋花だったんですね。 日本古来の花は、どんなものが あるのか、気になってきました^^。

    2011年09月14日09時07分

    sokaji

    sokaji

    洋花だとは知りませんでした。 上手く切り取られていますね。 これくらいの画角の切り取りが上手く出来ないんですよね。 とても参考になります。

    2011年09月14日11時21分

    m.mine

    m.mine

    おおねここねこさんって色々な事をご存知ですよね。 素晴らしい知識に憧れます。

    2011年09月14日11時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    アゲラタムって言うんですか、自分の好きな色♥紫♥・・・。 相当の株数があるみたいですね。一斉に咲いたら素敵でしょうね。

    2011年09月14日11時55分

    PoChi*

    PoChi*

    アゲラタムって秋の花なんですね。 薄い青いむらさきがきれいですよね。 いつも自然な美しい構図というかお写真で まねしたいのですがとても無理で。。。勉強させて頂いてます。

    2011年09月14日12時24分

    苦楽利

    苦楽利

    アザミの一種なんですか。秋の気配を感じます。 鎌倉のお寺は、花壇の花を切らさないようにきちんと管理しているのですね。 信州の寺も見習うべきです。

    2011年09月14日12時45分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    渋い紫の花ですね。バックに緑に負けてませんね。

    2011年09月14日12時48分

    makosan

    makosan

    おおねここねこさんのお写真を拝見すると、鎌倉に行きたくなります^^

    2011年09月14日13時00分

    マッツン75

    マッツン75

    緑と紫の色合いが渋いけど素敵ですね^^ バックにある赤い花?がアクセントになって良いですね!

    2011年09月14日13時17分

    もしもし商会

    もしもし商会

    優しい藤色ですね~とても良い色です。 こちらでも見れる花なんでしょうか??

    2011年09月14日15時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    花の名前を殆ど知らない私ですが おおねここねこさんのおかげで少しずつ 頭に残っていってます^^ ナチュラルでいい描写ですね! 素敵です!!

    2011年09月14日16時30分

    きじむなー

    きじむなー

    秋らしいしっとりとした描写が落ち着きますね! 洋花だったんですね^^

    2011年09月14日17時50分

    nobusan

    nobusan

    やわらかい色の花ですね! 素敵です。 しかし・・おおねここねこさんの博識には いつもビックリしますよ~

    2011年09月14日18時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    アゲラタムと言うんですか~、とても勉強になります。 濃い緑に薄い紫、とても美しいですね。

    2011年09月14日19時50分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    構図が美しいですね キャプションがしっかりしていて図鑑を見ているような気分になりました^^

    2011年09月14日20時14分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    きれいに咲いてますね^^ 手入れがいいのでしょうか? 花付きがいいですね^^

    2011年09月14日20時37分

    斗志

    斗志

    落ち着いた色合いの紫が素敵な花ですね~ 綿毛のようで可愛く見えますね^^

    2011年09月14日22時08分

    池ポチャ

    池ポチャ

    アゲラタムの紫色とても美しいです。 緑のボケにとても引き立っていますね。

    2011年09月14日23時22分

    たかぴょん

    たかぴょん

    落ち着いたステキな雰囲気の描写ですね~^^ 奥ゆかしい美しさを感じました♪

    2011年09月15日00時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑の中の紫が妖艶な感じで綺麗ですね。 ボケもとても印象的で綺麗ですね。

    2011年09月15日00時49分

    mimiclara

    mimiclara

    こういう写真を拝見すると改めて上手いなあ、と思ってしまいます どこにピントを持ってきて、どこまで暈かすのか 取り込む光の量・・・・ ちょっとしたアングルの違い、もちろん選ぶ構図まで・・・ ファインダーを覗いただけではわからない部分の計算がしっかり出来てないとこういう写真は中々撮れないですよね 何気なさの素晴らしさをひしひしと感じさせていただいております^^

    2011年09月15日13時37分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、そんな努力もしているんですねー。 シックな表現の、この画も素敵ですが、 そのようなところに想いを寄せる、 なかなか真似の出来ないところです。

    2011年09月15日14時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい切り取りですね。 この花はうちの庭に、以前は咲いていたのですが、今は消えてしまいました。 また植えたくなりました。

    2011年09月15日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 森の指揮者
    • 鉄瓶の詩
    • こいむらさき
    • 日陰が欲しい
    • 石段を飾る
    • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP