写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

The silence of the night プラネタリウム

The silence of the night プラネタリウム

J

    B

    横浜天王町の「マリオ・ペリーニの丘」Ⅱです。 「水のホール」が観客席として、まるでプラネタリウムから星を 見ているように感じます。でもこれは実際の星です。 拡大してみてください。約1分間の露光で空は、昼のようになっています。

    コメント19件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    本当にイタリアかと思いました。 ここ、行ってみたいですね。

    2011年09月14日07時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この壁が、周りの光をさえぎってるんですね。 都会でもこれだけ見られればおんの字では ないでしょうか。 素晴らしい、☆星の描写、有難うございます!!!!

    2011年09月14日08時17分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    確かに大都会でこれだけの星が見られるとは。 いいですね。私も行ってみたいです。

    2011年09月14日08時23分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難う御座います。 流石ですね、この建物を設計したのは、マリオ・ペリーニというイタリアの デザイナー(椅子、家具など主)建築学をイタリア ミラノで学んでいたと 云うことでコロッセオのエッセンスが入っているのかも知れませんね。 凄い感性です。

    2011年09月14日12時25分

    hatto

    hatto

    kircheissさん有り難う御座います。 説明が無く写真だけ見るとそう感じるかも知れません。 どちらにお住まいか知りませんが、横浜みなとみらいからも それほど遠くありませんから、是非一度は写真でも撮って下さい。 (因みに横浜駅から相鉄線で歩き入れて15分ぐらいです)

    2011年09月14日12時28分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難う御座います。 当日は土曜日で、全く人影が無く真っ暗闇でカメラのスイッチさ え手探りでした。 液晶モニターを見ながら撮影でしたが、パソコンに入れるまで、 星が写っているか分かりませんでした。 写っていて良かったです。

    2011年09月14日12時31分

    hatto

    hatto

    アホキン・コレストロールさん有り難う御座います。 そうですね私自身以外でした。是非横浜においでのときは、 ついでに寄って下さい。

    2011年09月14日12時33分

    マッツン75

    マッツン75

    ラウンドした曲線と星空が美しいですね^^ 良いところだな~行ってみたいです!

    2011年09月14日13時07分

    efab

    efab

    都会の中にあってこれだけ星が見えるのですね。 広がりを感じさせてくれる構図ときれいな星がマッチしてますね。

    2011年09月14日15時57分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難うございます。 是非横浜に来られる事がありましたら、是非寄って下さい。 ビルの中に、素晴らしいオブジェが有り、それを見るだけでも楽しいですよ。

    2011年09月14日20時19分

    hatto

    hatto

    Worldxさん有り難うございます。 真っ黒な夜の長時間露光、どうしても青くなってしまいます。 これはこれで良いかと云う感じです。 横浜中華街のエビチリもいけますよ。

    2011年09月14日20時21分

    sum

    sum

    円形(もしかしたら壁)の建物から見える星 外国の風景のようです。

    2011年09月14日22時57分

    hesse

    hesse

    お邪魔します. 回廊になっているんですね~.光の映り込みが美しく,静かな空間を感じます. この時間帯が一番魅力的ではあると思いますが,いろんな時刻の姿,表情を観てみたいものですね!

    2011年09月15日06時40分

    hatto

    hatto

    sumさん有り難う御座います。 これは壁です。中が回廊になっています。ゆったり歩く設計になっています。 明日の朝その部分の写真をUPします。

    2011年09月15日08時57分

    hatto

    hatto

    hesseさん初めまして。コメント有り難う御座います。 そうですね、昼間も何回書きましたが、写真はこの時間が良いかもしれません。 別の時間もチャレンジします。

    2011年09月15日08時59分

    梵天丸

    梵天丸

    このアーチ・・コロッセウム見たいですね^^ 広角での迫力ある切り取り、60秒での 鮮やかな青い空、そして星の輝き 素敵な一枚ですね!!

    2011年09月15日22時45分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 素晴らしいコメント有り難うございます。

    2011年09月15日23時05分

    imana

    imana

    横浜にこのような場所があるとは、初めて知りました! 近いので今度行ってみたいと思います。 素敵な写真で紹介してもらった気分です^^

    2012年02月02日22時42分

    hatto

    hatto

    imanaさんわざわざのコメント有り難う御座います。 ついこの間も、このYBP(横浜ビジネスパーク)がドラマに出てきました。TV撮影で有名になった場所でもあります。またこの時も、真っ暗闇でアベックが、囁きあっていました。(笑)デートスポットでもあるようです。

    2012年02月03日11時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • The silence of the nightⅠ夜のしじま
    • The silence of the night 水のホール
    • The silence of the night 回廊
    • マリオ・ペリーニの丘 回廊より
    • The silence of the night 水のホールに映して
    • 去りゆく夏 青春はまた遠くへ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP