こひきやマスター
ファン登録
J
B
外の空気に触れた瞬間「貫入(かんにゅう)」という細かなヒビがうつわたちに入る。 風鈴が小さく響くような音が周囲をとりまく。
mizunaraさん、コメントありがとうございます。 器は見る方によって印象は全然違いますが、でも最期は使い手に「使われてこそ」器の意味がありますよね。 ・・・という訳で・・・お一ついかがですか!?(笑)
2011年09月13日05時29分
Seraphim
すごいすご~い! 小さく響く音ってわかりますぅ^^ なぜって? ・・・なぜかなぁ?(笑)
2011年09月12日21時15分