TR3 PG
ファン登録
J
B
大手門通りに優雅な本屋さんがありました。 本屋さんと行っても、書道、俳句、骨董品などの趣味の本をいろいろ取りそろえているお店です。 中でも素晴らしいのは、お店の横のお座敷を開放し画廊となっているところです。 これは一見の価値ありです♪ なんか優雅だなぁ~長浜♪
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 本日のupにて長浜旅情シリーズを終えました。 お付き合いいただきありがとうございました。 ギャラリーにもしましたので、是非一度スライドショーで見ていただければ幸いです。 で、是非一度実際に見に行ってくださいませ。 情緒溢れるいい街です♪
2011年09月15日21時26分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、思っていた以上、いやそれ以上に楽しい街でした♪ この日は約4時間ほど散策しましたが、丸一日いても飽きないところですね。 いや、いろんなお店を見て回っていたら一日でも足りないかもです。 この本屋さんのお座敷画廊も、玄関先からちょっとの覗いて写真を撮っただけです。 本当は上がってじっくり見たかったのですが・・・。
2011年09月17日22時05分
うずまきさん、コメントありがとうございます。 でしょ(^_-) 本屋さんと行っても扱っている本がまた優雅・・・そしてこのお座敷画廊ですから、なんとも素敵な雰囲気でしたよ。 北陸からは高速で2,3時間ですから、十分に日帰り圏内です。 是非!
2011年09月17日22時15分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 おっと(^_^; 「ヴィレッジヴァンガード」そのものを知りませんでした(^^;ゞ なんか面白そうな複合型本屋さんのようですね。 さしずめ・・・こちらは和風複合型本屋さんですね(^.^)
2011年09月17日22時28分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、見た時は驚きました。 てっきり個人の家の中だと思っていたのですが、よくよく見ると画廊なんですよねぇ! 本屋さんも趣があり、まったくもって驚きの和の風情が広がっていました♪
2011年09月17日23時00分
日吉丸さん、コメントありがとうございます。 あら~♪「琵琶湖就航の歌」の一節かな?(^.^) へ~ぃ♪ご予約賜りまし・・・って・・・言えないです(^^;ゞ
2011年09月18日11時14分
おおねここねこ
これは是非とも見ないといけませんね。 太閤ひょうたん、百日紅と鐘つき堂 ツボですよ!!! 益々、長浜行きたくなってしまいました。
2011年09月12日21時10分