TR3 PG
ファン登録
J
B
長浜を開いた羽柴秀吉の馬印はご存じのひょうたんです。 このお店、いろいろな形や大きさのひょうたんがところ狭しと並ぶ、珍しいひょうたん専門店です。 装飾品だけでなく七味入れなど実用品も取り扱っており、ひょうたんに興味がある方は是非(^.^)
この町を開いた方の馬印となれば、粗末には扱うわけにも行かないですね。^^ ひょうたんグッズが、さぞかし多いのでしょうね。 これは、陽の当たり方も絶妙な瞬間の画、お見事です。
2011年09月14日11時29分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、秀吉が開いた長浜ですからね、瓢箪がなくっちゃ(^.^) キャプションの説明はパンフレットに書いてあったものです・・・。 この時は入っていないんですよ・・・。 ひょうたんグッズ・・・いろいろあるんでしょうね。
2011年09月17日22時02分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、街の開祖秀吉さんのですからね(^.^) ひょうたん・・・最近はめっきり見かけなくなりましたが、その昔は大事な容器だったようですね。 残念ながらこのお店には入らなかったのですが、どのようなグッズがあるか、σ(^_^)も興味津々です。 この日は結構暑かったです。 この日当たりの強さが夏の日差しを現していると思います。
2011年09月17日22時58分
まこにゃん
さすが、長浜ですね^^。 どんな小物があるのでしょう。 ちょっと覗いてみたくなりますね^^。
2011年09月13日15時06分