写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たかぴょん たかぴょん ファン登録

『中秋の名月』

『中秋の名月』

J

    B

    (`・ω´・)b明日だっけ?(謎) てか、月が☆状態になってますけど…w あ。本日は仕事帰りに夜景撮影チャレンジして参りました。 なんだか…あまり綺麗に撮れません。いたしぃです^^;

    コメント33件

    hesse

    hesse

    月のキラキラ感が,心を表しているようですね! 呉と広の街灯りが美しいです. 遠くの島々の灯りに,それに海もぼんやりとわかるのですね. 灰ヶ峰,懐かしいです.仕事帰りとは言え,あそこは随分とくねくね登りますし, 随分と時間がかかったことでしょう(笑). 話は変わりますが,灰ヶ峰への道は,私は苗代側から郷原に抜ける細い道を好んでました. (大積山のやや北).その細い道には峠があるのですが,その峠に小さなヤシロにつづく 階段があります.少し登ると郷原を見下ろす岩があるのですが,これが私的には絶景で, お気に入りの場所でありました.写真は撮ったことはありませんが,以前は帰省するたびに, 景色を眺めに行っておりました. 時間があれば,いつかまた昼間にでもお立ち寄りくだされば,と思います. 

    2011年09月12日06時32分

    m.mine

    m.mine

    これか呉??呉ってこんなにきれいなんですか??知りませんでした。 福山より都会ですね。福山はこんなにきれいな場所無いですよ!! しかし すごい マジすごいです。

    2011年09月12日07時38分

    風猫

    風猫

    魚眼効果も相まって迫力がありますね! 月がダイヤのように輝いてます^^

    2011年09月12日14時24分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。 このフィシュアイの夜景とてもいいですね。 呉市行ってみたいです。 月明かりと雲が印象的ですね。

    2011年09月12日19時04分

    Good

    Good

    今日です。笑 でも街の夜景とても綺麗です、素晴らしいですね!! Goodな作品です!

    2011年09月12日20時20分

    もしもし商会

    もしもし商会

    全体が素晴らしい輝きですね、空の感じとても夜とは 思えません。。。

    2011年09月12日20時50分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしいですね!!ホント!! ただただそれだけです...

    2011年09月12日21時07分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    空にある月も雲も、地上にある星くずも綺麗!! あー こういうの見ると…魚眼欲しくなりますな(゜o゜)

    2011年09月12日21時45分

    きじむなー

    きじむなー

    飛行機から撮ったみたいな高さを感じますね! "宝石箱や~"ってセリフがしっくりくるようなきれいな夜景です^^

    2011年09月12日23時17分

    くーた

    くーた

    すばらしい!

    2011年09月12日23時41分

    マッツン75

    マッツン75

    これはこれで名月ですね^^ キラリンと輝く月がカッコイイです。 夜景も素敵で良いですね~

    2011年09月12日23時59分

    junites uno

    junites uno

    うゎぁーー 最高 これ やばっ。。。。 渋すぎですよ!!

    2011年09月13日01時34分

    たかぴょん

    たかぴょん

    hesseさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 仰るようにあのクネクネ道…慣れてないのもあって、結構時間かかりました^^; 苗代側から郷原に抜ける細い道…地図検索して『これかなぁ…』と思う道はありましたが、車で普通に通れる道なのでしょうか。長年毎日車を運転してはおりますが、なにせ度胸が無くて…離合が怪しい道を車で通る時には緊張しまくりのへなちょこなもので(笑) 立ち寄りたいと思いますが、辿り着ける可能性はかなり低そぅですね^^;

    2011年09月13日02時32分

    たかぴょん

    たかぴょん

    m.mineさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 呉なんですよ~^^ 福山より都会かどぅかは謎ですけど^^; m.mineさんも是非お越し下さいまし♪ クネクネ山道にヤラレテしまうかもしれませんがw

    2011年09月13日02時34分

    たかぴょん

    たかぴょん

    風猫さん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ おーん。迫力を感じていただいたよぅで、とても嬉しぅございます^^ 月って撮るの難しいですよね…。 思いの外明るいんで、月を綺麗に撮ろぅとするとその他がまっ黒けになってしまぃ…。 ちょっと絞って長時間露光にしたせいで、折角のまんまるお月様がこんなことに^^;

    2011年09月13日02時37分

    たかぴょん

    たかぴょん

    濱の黒豹さん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 良いと思っていただけてとても嬉しいです^^ 是非とも行って下さい! クネクネ山道に酔わないよぅお気をつけ下さいw

    2011年09月13日02時39分

    たかぴょん

    たかぴょん

    Goodさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ ですよね~w 先走ってしまいました(爆) 夜景って綺麗に撮るの難しいんだと実感させられました^^;

    2011年09月13日02時40分

    たかぴょん

    たかぴょん

    もしもし商会さん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 23時~0時頃までここに居ましたw ちょっと寒い感じでした。 カップルや友達と夜景を見に来られている人達の中、ひとりでこんな山奥まで行き 三脚取り出して撮影する自分を褒めてあげたかったです(爆) 全然淋しくないぞー!!ww(叫)

    2011年09月13日02時46分

    たかぴょん

    たかぴょん

    one by oneさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ おーん。嬉しいです^^

    2011年09月13日02時46分

    たかぴょん

    たかぴょん

    なめこ汁さん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ あー そりゃ魚眼購入決定ですね♪w でも、なめこ汁さんのマウントで魚眼となると… お気軽にってわけにはいきそうにありません…カネ^^;

    2011年09月13日02時49分

    たかぴょん

    たかぴょん

    ヒゲ・ヴィシャスさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ そのお言葉、マジで嬉しいです^^

    2011年09月13日02時49分

    たかぴょん

    たかぴょん

    きじむなーさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 結構クネクネと登らされますんで、それなりに高い地点なんだと思います。 もしかしたらもう少し早い時間の方が街灯りが多いのかと思ったりもしました^^

    2011年09月13日02時51分

    たかぴょん

    たかぴょん

    くーたさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ ありがとあります!w

    2011年09月13日02時52分

    たかぴょん

    たかぴょん

    マッツン75さん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 月をこんな形で撮ってしまい…少々申し訳ない気持ちですw どっちみち綺麗に撮れないんで、こんな表現でご勘弁を~ と、お月様に伝えたいです^^

    2011年09月13日02時54分

    たかぴょん

    たかぴょん

    junites unoさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 渋すぎって… モシヤ… (`・ω´・)b私のこと?(笑)

    2011年09月13日02時55分

    hesse

    hesse

    昭和東小学校の横を通ります. 苗代側はきちんと離合出来ます.灰が峰のクネクネ経験者ならば問題ないかと・・・. 郷原側はところどころ狭いので,抜けるのならばゆっくりと・・・. 峠道を50メートル程度郷原側に降りたところで,灰が峰へと続く道もあります. こちらは若干狭いですが,私は呉側よりもよく通っておりました. 念のため・・・.

    2011年09月13日06時11分

    mimiclara

    mimiclara

    フィッシュアイならではの豪快な切り取り お見事です

    2011年09月13日18時16分

    たかぴょん

    たかぴょん

    hesseさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ ふむ…。とりあえず地図上で、昭和東小学校の横の道は分かりました。 あとは実際に行ってみて、峠にある小さなヤシロにつづく階段ってのを発見できるかどーかってぃぅのと、その辺りに車を停めておく場所があるのかどーかってのが気になるところですね^^; 一か八か近いうちにチャレンジしてみまーす♪ ありがとうございます!! ^^

    2011年09月14日01時35分

    たかぴょん

    たかぴょん

    mimiclaraさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ なんとも…恐縮です^^;

    2011年09月14日01時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    FISH-EYE絶品です!!!!!!

    2011年09月18日16時21分

    たかぴょん

    たかぴょん

    おおねここねこさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ 私が撮ると、どぅしても街灯りが混ざって潰れた感じになってしまうのですが…^^; fish-eyeは迫力ある画になるんで、楽しいです^^ この空と雲の感じ、fish-eyeのお陰ですね♪

    2011年09月19日02時40分

    irikun

    irikun

    これまたキレイ!夜景が鮮やか~ ^^/ デートならイチコロですね?

    2011年10月23日22時11分

    たかぴょん

    たかぴょん

    irikunさん (`・ω´・)bコメントありがとぅございます♪ ここの夜景は綺麗です^^ とりあえずデートできる相手を見つけるのが至難の業だトィゥ… ^^;

    2011年10月24日03時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたかぴょんさんの作品

    • 『曼珠沙華』
    • 『しゃきーん』
    • 『霧の海』#15
    • 『梅雨明け』
    • 『神秘の湖』
    • 『steeped in』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP