Tossyi
ファン登録
J
B
日本一美しいアカトンボと言われるミヤマアカネ君です。 六甲山水系まで、トンボ撮り初の遠征をして来ました。 縁紋がピンク色をしているのには驚きました。
綺麗なピンクなんですね~ 図鑑で、チョロと見たぐらいだったので こんなに綺麗だったとは(^.^) 撮る腕前もありますが、虫に景色、腕前が そろってこのような作品になる、当たり前ですが そう思いました(^^ゞ
2011年09月12日06時09分
きれいなトンボですね。 トンボ撮りに遠征・・・頭が下がる思いです<(_ _)> 暑くてぐったりしている自分とは違い、Tossyiさんは 精力的で羨ましいです^^;
2011年09月12日16時36分
キャノラーさん、有難うございます。 片道1時間半の遠征でしたが、鳥撮りと同じでゲット出来た時の嬉しさは格別です(^^) 矢張り、矢っ張りアンタが一番や〜 でした(^^)
2011年09月12日21時15分
MOGUOさん、有難うございます。 デスよね、羽の模様と色合いが一味違いますよね。 それが日本一の所以だと思います 六甲山系お近くなので是非見つけて下さい(^.^)
2011年09月12日21時19分
αCManさん、有難うございます。 縁紋がピンクで模様がユニークですよね。 実物もほんと綺麗でした(^.^) 撮る腕前はありませんが、今回は虫と景色に恵まれました(^^ゞ
2011年09月12日21時26分
麻美♂さん、有難うございます。 会いたいと思っていたトンボでしたので、遠征が出来ました)^o^( 然し、影が無くて凄く暑かったです、撮った後は流石にぐったりでした。 これからはいいシーズンなので精力的に動きたいです(^^)
2011年09月12日21時31分
NSeos50dさん、有難うございます。 ミヤマアカネ、重い機材担いで遠征の甲斐がありました。 思ったものが狙い通り居てくれた時は嬉しいものです)^o^(
2011年09月12日21時39分
やっと、ミヤマアカネの撮影ができました。 ・・・が、気温が低く地面に止まってばかりで、 Tossyiさんのようなカッコいい写真は無理でした。 また、来年頑張ります。
2012年10月27日16時34分
風輔
神戸まで遠征ご苦労様です。 綺麗な赤トンボですね。
2011年09月11日16時27分