写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナニワの池ちゃん ナニワの池ちゃん ファン登録

けなげな生命力

けなげな生命力

J

    B

    あまり日当たりの良くない場所でも、地から天に向かって必死に仰ぎ少しでも伸びようとする。 荒くれる環境の変化が起きようとも、お世辞にも恵まれた環境など無かろうとも、 この小さい生命の基本姿勢は何ら変わること無く、種は続いていく。 ※何かたいそうなキャプション書いてますが、写真の出来としては何処にピントがあるのかも、 もう一つはっきりしない、ヘタッピー←笑

    コメント37件

    Hsaki

    Hsaki

    ど真ん中にピントを合わせ、前後をボケさせる いい雰囲気に仕上がってますよ。(^^)

    2011年09月11日18時40分

    梵天丸

    梵天丸

    いいですね、これ!! うわーっ!って声がでました^^ 鮮やかな色合い、融けるように美しいボケ 小さい草花も必死に生きてる姿に感動です!!

    2011年09月11日19時03分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    ナニワの池ちゃんがヘタッピーなら僕は・・・おっぱっぴーぐらい?(笑 綺麗に生命力が表現されていると思います。またこの花に目を向けたやさしさが素晴らしい! 絶対にヘタッピーではないです!

    2011年09月11日21時14分

    ともゆきn

    ともゆきn

    これすごくいいです。 この作品は楽しくなりますね。

    2011年09月11日21時29分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    儚く、健気な命の表現、お見事だとおもいます!

    2011年09月12日09時56分

    日吉丸

    日吉丸

    ひっそり・・の中の・・健気さ・・ つい引き込まれますね。 この雰囲気が・・いいな~~。

    2011年09月12日10時25分

    esuqu1

    esuqu1

    これがヘタッピーなら、私わ・・・・・唖然っ   もう一回、地中の昆虫から人生やり始めてきます。ハイ^^; めっちゃ好きですがっ。^^

    2011年09月12日16時34分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Hsakiさん コメント有難う御座います。 そう?!嬉しい!! 不安でいっぱいでした。

    2011年09月12日17時17分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    梵天丸さん コメント有難う御座います。 とてもうれしいコメントを頂き、嬉しいです。 チョッと自信がなかったもんで・・・。

    2011年09月12日17時19分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    キムタ~コさん コメント有難う御座います。 キムタ~コさんはウマッピーーー!!です!!

    2011年09月12日17時22分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ともゆきnさん コメント有難う御座います。 今後も皆さんに喜んでもらえて、良い評価を頂ける作品を残せたらって思っています。

    2011年09月12日17時24分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    リクオさん コメント有難う御座います。 レンズに助けられてます。 こんな感じで撮ったらどんな風になるかな?って思いながらシャッターを切った一枚でした。

    2011年09月12日17時26分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    池中ゲン太64キロさん コメント有難う御座います。 嬉しいコメントでした。やる気になります。

    2011年09月12日17時27分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    日吉丸さん コメント有難う御座います。 作品意図をくみ取って頂けて、嬉しく思いました。 また頑張ります。

    2011年09月12日17時29分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    esuqu1さん コメント有難う御座います。 いやいやいや!!esuqu1さんは私から見れば殿上人です。 価格.comのGRD3スレッドで数年来のファンでしたからね! 知らなかったでしょ?←って知ってる訳無いだろ!!←バキ! 嬉しいコメントでした。

    2011年09月12日17時34分

    三重のN局

    三重のN局

    花の撮影は苦手なのでとても憧れる描写です。 素敵なボケ具合のある描写の中に、ポピーのオレンジが美しいです‼ けなげな命、美しいですね‼

    2011年09月12日19時45分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    三重のN局さん コメント有難う御座います。 お花の撮影は自分も苦手で、いつも「ただのお花やね!」って写真ばっかりになってしまいます。 この作品はレンズ買って初めて近所をスナップした時の一枚で、開放近くで撮ってみたらこうなったって感じです。 この後、ぱっとしないお花写真を増産しています←笑

    2011年09月12日20時05分

    esuqu1

    esuqu1

    えっ!? .COMスレッド見てはったんですかっ^^;  恥ずかしいです。輩とのやり取り見られていて(笑 あそこもめっちゃ、癖強いですが、スナップの練習にはいい所です^^ ・・・というより、D700持ってこの写りしててなんて謙虚な、もっと威張ってください(笑

    2011年09月13日19時45分

    CF50

    CF50

    うまい。(>_<) このボケ感。構図、色合い、共に、 凄いshotです。(>_<) ああああ やはり、華はこうでなければ。(^^)d

    2011年09月13日20時39分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    esuqu1さん コメント有難う御座います。 はい、あっちでは密かな隠れFANでした←笑 esuqu1さんの作品が一番オキニでした!!

    2011年09月14日17時46分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    shalyさん コメント有難う御座います。 褒めて頂いて嬉しいです! お花、難しいですよね!!駄作連発中です!!

    2011年09月14日17時48分

    マッツン75

    マッツン75

    これ素敵ですね~ 健気でとても美しいです^^

    2011年09月16日01時57分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    マッツン75さん コメント有難う御座います。 生きよう!伸びよう!!って感じがするでしょ?!

    2011年09月16日17時14分

    白狐©

    白狐©

    5月 ポピーなんでしょうか? 優しい描写というのでしょうか このレンズの味なのかな?^^

    2011年09月16日21時06分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    KATOさん コメント有難う御座います。 ポピーですかね?!すいません花に疎いので・・・。 描写はレンズかなと思います。 この時は買ったばかりで、とりあえず初撮りスナップで、 小さいお花だったのでF2の絞り1m弱の撮影だったと思いまが、 「どんな風に写るのかな?!」 と思いながらの一枚です。

    2011年09月17日12時47分

    あさぴん

    あさぴん

    ポピーですね。 私も道ばたから生えているポピーの生命力に敬意を持ちながら撮影した事を思い出します。 生命力を感じさせる、素敵な雰囲気の写真だと思います(^^)

    2011年09月23日19時40分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    あさぴんさん コメント有難う御座います。 ポピーって言うんですね。 本当にけなげにさいてますよね!!

    2011年09月24日11時03分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    小さな生命力感じます。そして可愛いい一枚ですね。 最近一眼の想いが強くなってきました。 D90とかお店で見たりしています。

    2011年09月26日20時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    濱の黒豹さん コメント有難う御座います。 一眼レフの世界へどう----------ぞ!!←笑 一眼レフを長く使われた方が便利性などを理由により3/4やコンパクトな方向にとよく聞きますが、 自分の場合は反対で、GRDでその描写に魅了され、より表現力の広がりを求めて一眼レフにまで手を出しました。なので大きいとか重たいとかは正直苦になっておりません。今のところ・・・。 三脚も含めてその猥雑さを遥かに凌駕する幸せな世界が、自分の場合は待っていました。 勿論GRDは今でも毎日BAGに入っていてスナップで活躍中。 一眼レフは撮りたい写真のイメージを決めてから”挑む”って感じです。

    2011年09月26日22時09分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    もう一度お邪魔します。 重たさは楽しさのほうが勝って苦にならないのですね。 今年中に機種決めたいと思います。

    2011年09月27日21時52分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    濱の黒豹さん コメント有難う御座います。 行きましょう!いきましょう!もう、いっときましょう!!! カメラ本体の機種選定はじっくりお考えになられて、 撮りたい作品のイメージから魅力的なレンズを合わされますよう(^^v 濱の黒豹さんなら、きっと素敵な作品を沢山残されることと思いますよ!! 今から楽しみです!!私も!!

    2011年09月27日22時05分

    m.mine

    m.mine

    この質感良いですね。暗い部分の色合いに魅力を感じてしまいました。

    2011年09月27日23時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    m.mineさん コメント有難う御座います。 まるっきりレンズに助けられています(^^; この時も、「トロトロってどんなんよ?」と思って撮ってみたら、こうなりました!!

    2011年09月28日21時03分

    愛がすべて

    愛がすべて

    これ 好きです ナウシカっぽいと思うのは 私だけ?

    2011年10月05日01時05分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    愛がすべてさん コメント有難う御座います。 わッ!!バレました? 実は仕上げの段で、思いっきり”フカイの森の奥深く!!”ってイメージを意識して仕上げました。

    2011年10月05日14時09分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    非常に美しい描写ですね。 さすがプラナーだと思います。 黒のレベル、色彩が深いですね。 線が細くて繊細に感じます。

    2011年11月03日23時24分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Kircheissさん コメント有難う御座います。 仰るとおりだと思います。 マニュアルフォーカスでも皆さんこの描写を求めて、買っちゃうんでしょう!! 自分もそのひとり!!(^^;

    2011年11月04日13時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP