写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

二つの夕日

二つの夕日

J

    B

    夕日を背景に松の木のシルエットをパチリ・・ な・・なんと右側にもう一つの夕日が・・・ フレアーも時には良いものですね。

    コメント34件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    もしかしたら宇宙のかなたに太陽が二つの地球そっくりの星があるのかもしれませんね。 想像をかきたてられました。

    2011年09月11日10時44分

    m.mine

    m.mine

    きれいに二つの夕日最高ですね。 いい感じにフレアー出ましたね むっちゃナイスです。

    2011年09月11日15時20分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 広~い宇宙にはそういう星があるかも知れませんね。 GALSONさん意外とロマンチスト?

    2011年09月11日19時30分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 怪我の功名とはこの事ですね。

    2011年09月11日19時31分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 とても良い所にフレアーが入ってくれました。

    2011年09月11日19時38分

    イノッチ

    イノッチ

    いい位置にフレアー、水平線上に上手く入ってくれましたね、 松はシルエットが似合いますね・・綺麗な夕陽・夕景いいですね。構図も見事・・この上なしです。

    2011年09月11日20時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手く出されましたね。 夕景も松の木を上手く使われて 良い色合いです!!!!! *露光補正ですが、おひさまは この時間帯でも、結構明るいですね。 実感です。

    2011年09月11日20時34分

    mimiclara

    mimiclara

    こりゃあ凄い 待ち時間にこっちまで歩いた甲斐がありましたね^^

    2011年09月11日20時37分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ほんと良い所に入ってくれました。これも日頃の行い? この松のお陰で構図が決めやすく、助かっています。

    2011年09月11日20時57分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 出したのなら良いのですが、偶然出たので・・ 陽の光はこの時はまだ結構強い光を発していました。

    2011年09月11日21時05分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 私の行動すっかり見透かされていますね(笑) 時間があったのでちょっと散歩してきました。

    2011年09月11日21時06分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    ちょうど先日スターウォーズを見たところでした。 惑星タトゥイーンは太陽が二つある惑星でした^^ お写真、スッキリとしたオレンジ色がとても好きです♪

    2011年09月11日22時31分

    斗志

    斗志

    これは意外な所に夕日が現れていて面白いですね^^ どちらの夕日も素敵ですね~

    2011年09月11日23時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕日と松ノ木のシルエットが美しいですね! 二つ目の夕日は贅沢品?かも?(失礼しました)

    2011年09月12日02時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な夕日です! 松のシルエット、最高です! フレア、ゴースト、ドンと来い!です。 しかし本当、収まりのいい場所に現れましたね^^ どちらが本物かわからないくらいです!

    2011年09月12日09時16分

    日吉丸

    日吉丸

    二つの夕日を送る松の動き・・ 大きく手を振ってるみたいですね~~。

    2011年09月12日09時54分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 スターウオーズにそんな惑星が出て来るんですね。 実はこれ本物だったりして・・・

    2011年09月12日10時56分

    sokaji

    sokaji

    清水清太郎さん; ありがとうございます。 清太郎さんの撮影意欲を掻き立てたでしょうか?

    2011年09月12日10時57分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 最高の所に現れてくれました。 こういうフレアーは大歓迎ですよね。

    2011年09月12日10時59分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 神のお恵みでしょうかね。 この松の木は形も良くて、これだけでも絵になります。

    2011年09月12日11時01分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 この松のシルエットを狙って撮ったのですが 作品が意外な方向へ展開して・・ まあ運も実力のうち(笑)

    2011年09月12日11時05分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 そう言われてみればそんな風にも見えますね。 左の松の形はまるで撮影の為に選定したみたいです。

    2011年09月12日11時07分

    hisabo

    hisabo

    右側の、霞越しの夕日がまん丸で美しいですよね。 向こうの山に沈む瞬間を思わせる位置も良いです。^^ 二本の松の構図と、左の夕日に輝く海も美しいです。

    2011年09月12日11時53分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホントだ!?太陽がふたつ・・・。 フレアもたまにはいい仕事するんですね。

    2011年09月12日12時20分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 想定外のフレアー出現に少々驚いています。 とても効果的な所に出てくれて感謝です。

    2011年09月12日14時40分

    sokaji

    sokaji

    アホキン・コレステロールさん; ありがとうございます。 こんなフレアーなら大歓迎です。

    2011年09月12日14時41分

    三重のN局

    三重のN局

    確かにふたつの夕日…面白いですね! 素敵な色の中に松の木のシルエット、海の輝き美しいです‼

    2011年09月12日19時03分

    CF50

    CF50

    おおおお でかい。 フレア。 私も好きです。

    2011年09月12日20時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    大きな太陽。 水平線と木のいれ方もすばらしいと思いました☆

    2011年09月12日21時35分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 フレアー・・素人ならではの作品ですよね。 でもこんなのもありかなって思います。

    2011年09月13日09時46分

    sokaji

    sokaji

    shalyさん; ありがとうございます。 本当の主役は左側の松だったんですが すっかりフレアーに主役の座を奪われてしまいました(笑)

    2011年09月13日09時48分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 太陽を背景に左の松のシルエットを狙ったので、 水平線は自然とこの位置に決まりました。

    2011年09月13日09時50分

    duca

    duca

    これこそJAPANシュリエットですね!! ちっちゃな太陽も良い所に出ましたね 最高です。

    2011年09月13日13時35分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 フレアーがこんなに役に立つこともあるんですね。 逆光に弱いレンズで良かったです(笑)

    2011年09月13日19時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 8.12 本日の夕景
    • 8.30 本日の夕景
    • 木 + 金
    • 燃える夕焼け
    • 日本一のシルエット
    • ハーバーの落日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP