Rie*
ファン登録
J
B
人だけが渡れる小さな橋。 子どもの頃から気に入ってる場所です。 MINOLTA α-Sweet フジカラー NATURA 1600
yumetaroさん コメントありがとうございます。 やっぱりフイルムの味はいいですよね~~。 他のフイルムでもいろいろ撮りたくなってしまいます^^ 内臓露出計はちゃんと見れていないことのほうが多いかも^^; 絞りを調節してシャッタースピードがどれくらいか確認はしているのですが。 あ~フイルムって難しい~^^
2011年09月11日20時56分
フィルムの味・・・何とも言えない柔らかな感じ 穏やかな気持ちで、昔を思い出していらっしゃったのでしょうね う~ん・・・子供の頃の想い出って何かなぁ 縁側で七輪で焼いた里芋を家族で食べたこと 飼っていた猫が車に引かれてしまったこと 河原で凧揚げしたこと 妹が生まれて、かわいいなぁって感じたこと この1枚のお蔭で、忘れかけていた想い出が蘇りました♪
2011年09月11日21時14分
airさん いつもたくさんのコメント、ありがとうございます! 小中学生の頃よく通った橋なんです。 私もいろいろ思い出しました^^ 思い出は楽しいことも悲しいことも思い出しますよね。 悲しい思い出だけ忘れてしまえばいいのですけど、そうもいきませんしね。 縁側で焼き芋だなんて風情がありますね。 北海道の住宅には縁側はあまりないので羨ましいですね^^
2011年09月11日22時31分
yumetaro
渋いなぁ(笑) やっぱりいい質感です。 内蔵露出計をみて撮っていますか?もしそうだったら、これ見る限りでは露出は合っていますね。 カーテンから差し込む光なんかは、露出が難しい場面ですからね。それで白飛びしたのかな。
2011年09月10日22時38分