写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

caferatty caferatty ファン登録

Give me Fire 1G-GT!

Give me Fire 1G-GT!

J

    B

    あぁ、もう3週間も愛車のエンジンに火を入れてない。 もしかして、バッテリー大丈夫? よく上がります。あがると2万4千円程度げ買換えです。 ということで、キーを回すと掛かってくれたので少し近所をドライブ。 そんでもって、先日入手したNEWレンズ(といっても超古いレンズ)で初ショット。 写すもんないじゃーんってな感じでしたが、なんとか1枚撮れました。

    コメント15件

    caferatty

    caferatty

    Yオークションで新品に近い感じで8,000円。 よくわかりまでんが、割ときれいに撮れるように思います。(絞りタブン5.6) 惚れてしまいました・・・TAKUMAR スクリューマウントもクルクルっとカワイイ(^^) 1G-GTも相変わらずトルク感ないけどスムーズでOK よかったよかったぁ。 さぁ、これから気をとりなおしてお仕事、お・し・ご・と(泣) SMC SUPER TAKUMAR 105mm F2.8

    2011年09月10日20時01分

    air

    air

    おっ! いい感じの「にじみ」ですねぇ くぅ~ こうゆう描写ってたまりません! F2.8のレンズが8000円ですか? よい買い物をされたと思いますよ♪ 105mmかぁ~・・・50mm/F1.4,F2,85mm/F2,135mm/F3.5,200mm/F4,そして55mm/F3.5マクロ ここまでは集めたのですが、105mmがまだないんですよねぇ またオークションで狙おっかなぁ~(予算5000円以内はきついのですけど・・・) いやっ! 大口径望遠ズームの為に、散在は控えなきゃ!・・・いかん、いかん 最後に105mmなのに、EXIFが50mmになるのが謎ですね またオールドレンズの作品、期待しています!

    2011年09月10日21時09分

    caferatty

    caferatty

    airさん。 コメントありがとうございます。 はい。とてもきれいでいい買い物だったと思います。 すごい年代ものなのにある時はあるんですね。 先ほど、Yオークションで調子に乗って、35mm F3.5も落札しました。 価格5,000円です。超きれいというわけではありませんが、 まぁ、きれいな感じでした(写真だけしか見てませんが・・)。 もう、AFやめてTakumarオンリーでいきたい気分です。 次は、価格や出回り状態から次は200mmか28mmあたりを狙い撃ちしたいですね。 105mmが思いのほかよかったです。 先代の写真家の人たちが通ってきた道を少しでも感じること喜びを感じます。 今みたいに便利じゃない時代の写真に少しだけでも触れることができればなぁと思います。 現場で短焦点の古いレンズだけ5本くらいもって、クルクルレンズ交換しながらゆっくりとした時間 が過ごせたら幸せでしょうね。。。 少しづつ、見れる写真を撮れるようガンバリマス。 だめだぁ、仕事しなきゃー(泣) 焦点距離はペンタ(手ぶれ付き)の場合、最初にマニュアルでセットするのですが、 先に使っていた50mmのまま、105mmを使ったせいです。 なにか、意味があるのかは不明です。(知らないだけ)

    2011年09月10日22時23分

    junites uno

    junites uno

    は、8000円ッすかぁぁあーーーーーー。。。。 F2.8 俺もほしいんですよ明るいレンズ。。 いいなぁ。。。。  一番新しいレンズは14万ぐらい出して50-500mmSIGMAの買って4回ぐらい、しかもそのうち2回は家の中で。。。 で、でかすぎるんだぁっぁああ。。。。。。

    2011年09月11日01時35分

    caferatty

    caferatty

    junites unoさん。 コメントありがとうございます。 500mmもあると相当大きくて重いでしょうねぇ。 今は野鳥とか撮らないんで僕はあまり必要じゃないですけど。。。 あと、三脚も無いし(三脚は買わないとと思ってますが、もって歩くの面倒だし、機種迷ってます。) 基本すんげー面倒ぐさり屋。できれば携帯や財布も持って歩きたくないタイプです。 最近、息子が、「パパ、レンズ買ってやろうか」とよく言ってくれますが、 14万もするレンズ買ったのばれると多分カミサンが怒って出て行きそうですね(笑) レンズとカミサンさぁ、あなたならドッチ?

    2011年09月11日07時46分

    Gaia

    Gaia

    タイトルと写真、全然関係なくない?(笑) こういう構図の場合、どの葉を主人公にするか迷いますね。 OLD LENS ですが、私も何故か135mmがすごいことになってます。 smc PENTAX-M 135mm F3.5 smc PENTAX-A 135mm F2.8 smc PENTAX 135mm F2.5 XR RIKENON 135mm F2.8 どないすんねん!(爆)

    2011年09月11日10時03分

    caferatty

    caferatty

    主役はバックのボケです(爆) いやはやさすがです(笑) 高級レンズがそろってますねぇ。 いいなぁ、135mmのF2.8とF2.5。 なかなか高値であまり玉も無いですよね。 今度、M135 F2.5の写真をオーダーさせていただきます!

    2011年09月11日10時56分

    G2

    G2

    なんのなんの、良い感じではないですか。 実は、私も最近中古レンズを購入しました。 通りすがりのハードオフで5000円。 念願の300mm望遠です。ブレ補正がついてないのと、 AFが鈍い気がしますが、画質に問題なし。 付帯機能をあきらめれば、中古お得ですよ。

    2011年09月12日23時41分

    caferatty

    caferatty

    G2さん。 コメントありがとうございます。 某町内の写真クラブにて先輩方に「たいした機材ないもんで」といったところ、 「機材じゃないよ、腕よ腕」なんて返されました。 いや、腕もないんですよー。 ただ、最近のいいレンズでしか撮れない写真もあると思いますが、 逆に、古いレンズでないと撮れない絵もあると思います。 以前オークションでマニュアルの135mmを買ったのですが、少々だまされ気味で、 すごいカビってました。最初はやられたぁと思ったのですが、 撮って見るとなかなか雰囲気がある絵になります。(結構お気に入り) そろそろ写真を始めて1年が経ちますが、結構中古のゴミレンズが溜まってきました。 僕はプロじゃなく、また、ここにもはずかしいなぁと思いながら投稿してますが、 これはこれで趣味としては楽しいものです。 ビンボーだからかも知れませんが、車も新車より中古車が好きです。 真剣もよし、テキトーもよし。 少しはいいやつが撮りたいですが、これらもお付き合いお願いしまーす! 明日また、ゴミレンズがひとつ届く予定です。(というか今日ですね。AM1:20です。) Takumer 35mm F3.5です。あ~ん、たのしみぃー(笑)

    2011年09月13日01時10分

    tomcat

    tomcat

    8000円の描写悪くないですねぇ~ オールドレンズ魅力的ですねぇ~

    2011年09月13日10時55分

    caferatty

    caferatty

    tomcatさん。 コメントありがとうございます。 tomcatさんのゆりかごの写真も溶けるような描写ですね。 光の具合もいい感じです。 古いレンズは描写がゆっくり?なような感じがします。 はまりますよ。オールドレンズ(^^)

    2011年09月13日11時30分

    shu1973

    shu1973

    やっぱ105mmいいです!!!

    2011年09月15日22時51分

    caferatty

    caferatty

    shu55さん。 コメントありがとうございます。 昨日気づいたのですが、届いた箱の中にレンズフードもありました\(^o^)/ (シラナカッタ・・・) 古いレンズは135mmはたくさん種類もありますけど、105mmはあまり無いように思います。 レンズ自体は大きくないので持ち歩きも苦にないそうもなく、 描写もやららかくて気に入ってます。 ぜひとも、1本。どうですか?

    2011年09月17日06時25分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    しっとりした感じがいいですね♪(*´○`)o¶~~♪ タクマー、昔、使ってました。

    2011年09月19日07時35分

    caferatty

    caferatty

    記憶の旅人さん。 コメントありがとうございます。 CanonにTakumerってどうなんでしょうか? 昔を思い出して、ひっぱり出してください(^^)

    2011年09月19日09時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcaferattyさんの作品

    • 時計職人かよ
    • 夕日をおびて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP