なめこ汁
ファン登録
J
B
木陰にそっと一輪だけ咲いた曼珠沙華
ヒガンバナといってしまいますが、曼珠沙華と読むと、 一段と素敵な花に思えてきます! この花、私もチャレンジしたい花なんですー^^* この少し見上げるアングル、素敵ですね!!
2011年09月10日20時35分
esuqu1さん コメントありがとうございます。 確かに(笑)悩ませてくれる花ですよね^^ こちらは、あえて明るい感じで挑戦しました。 大目付さん コメントありがとうございます。 千葉も、この日はとんでもなく暑くてだらけてしまいました。 残暑が厳しくて参ります…。 あじさいさん コメントありがとうございます。 でしょ!!私はあえて曼珠沙華って呼んでます。 なんだか、カッコよくないですか(笑) マッツン75さん コメントありがとうございます。 背景の緑と木の幹を入れる為、だいぶ下から撮影したので 腰と足がビキビキでした…。 hatto06さん コメントありがとうございます。 ローアングルで狙うと腰と足がやられます(笑) 見上げる感じもいいなー って自画自賛しちゃいました^^ mayuyuさん コメントありがとうございます。 背景の緑と秋に咲く彼岸花のコラボは季節の移り変わりを感じました^^ ゴンザブロウさん コメントありがとうございます。 あまり腕が無いもので、解放で撮るとどこにピンをおけばいいかわからず… すこし絞った次第です(笑) チキチータさん コメントありがとうございます。 木漏れ日玉ボケとのコラボ撮るために這いつくばりました(笑) 桜の木の下だったのですが、気づいたら周りは毛虫だらけで、鳥肌ものでした。 m3sorakaiさん コメントありがとうございます。 何やら怪しげな名前で、彼岸花とは言わず曼珠沙華って呼んでます。 Worldxさん コメントありがとうございます。 これ、詳しいことはわかりませんが有毒植物で下手すると死に至ることもあるそうです。 少し怖いですね。 もしもし商会さん コメントありがとうございます。 玉ボケをもう少し綺麗に出したかったのですが、少し無理でした…(泣) 斗志さん コメントありがとうございます。 咲いていました!!というか…この子フライング気味だと思います^^ mimiclaraさん コメントありがとうございます。 ストレートなコメントありがとうです。
2011年09月13日22時39分
esuqu1
メモメモ・・・経も横もいい・・・・難しい悩ませてくれる花ですよね^^ しかし美しく撮られますね・・・
2011年09月10日19時45分