写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

物語で子供に教える「兎と亀の階段③」

物語で子供に教える「兎と亀の階段③」

J

    B

    旧豊郷小学校は歴史的建造物として保存されています。アメリカ人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の校舎と講堂を建設し、寄贈。階段の手摺りにイソップ寓話「兎と亀」をモチーフとした小さく数多いブロンズ像による装飾(階段を上るに連れて物語が進展してゆく構成)は有名です。 この写真③は階段を一生懸命に登る亀の様子です。

    コメント4件

    sokaji

    sokaji

    これはなかなか面白いアイデアですね。 こういうゆとりが欲しいですよね。

    2011年09月10日21時45分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ほんと、ずっと残すべきですね。

    2011年09月10日23時48分

    AOTAN

    AOTAN

    けいおん!ですなぁ。

    2011年09月11日19時05分

    ゴリ

    ゴリ

    ふじちゃん様、sokajii様、GALSON様、AOTAN様コメントありがとうございます。毎日上り下りをする階段の手すりに、イソップ物語楽しいですよね。

    2011年09月18日15時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 物語で子供に教える「兎と亀の階段②」
    • 整然と並ぶ長椅子
    • 子供の頃に見た学校の風景
    • 木造校舎の玄関
    • なつかしき板張りの廊下
    • 今は懐かし「つんばり校舎」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP