写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

日本の夕景

日本の夕景

J

    B

    前出の”二人だけの夕景”と同じ場所から引いて撮りました。 海面への夕日の写り込みが綺麗で、まさに”日本の夕景”でした。

    コメント44件

    m.mine

    m.mine

    絶景ですね。本当に素晴らしい朝日ですね。このグラデーション 本当に美しいです。そして、海に映るオレンジも素晴らしいです。

    2011年09月10日08時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大きくして見ましたよ。富士のすそ野の影が くっきりと、藍の空に見えますね。 おひさまの光の路も、寄せ来る波にきらり良い色合いで。 そして両側には、立石海岸の岩と、松の木が。 時間を留めての抽出。 素晴らしい情景描写、表現、 有難うございます!!!!

    2011年09月10日09時00分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 徐々に色合いが変化して行くこの時間帯・・・ もういいからこのまま時間が止まってくれたらと思いました。

    2011年09月10日09時46分

    sokaji

    sokaji

    おねここねこさん; ありがとうございます。 この立石公園には大きな立石と松があって 私のようなど素人でもある程度絵を作ることが出来るので とても好きな場所です。 この時間帯、貴兄が言われていた、まさに至福の時ですね。

    2011年09月10日09時50分

    日吉丸

    日吉丸

    この一念・・ 時間よ止まれ・・・。 傑作を引き寄せてますね~~~。 お見事です。

    2011年09月10日11時16分

    三重のN局

    三重のN局

    藍色からオレンジ色へのグラデーションが素敵です。 海への映り込みも美しいです! 本当に綺麗な時間帯はあっという間ですね! お見事でした(^_^)☆

    2011年09月10日12時07分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 大きな岩と松、そして海、遠景に富士山・・ この場所はアマチュア写真家にはもってこいの場所ですね。

    2011年09月10日13時10分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 この場にいるだけで幸せ・・ そんな気分にさせてくれるひとときでした。

    2011年09月10日13時12分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 出来る事なら時間を止めた状態でさまざまな方向、場所から 撮って見たいですね。

    2011年09月10日13時13分

    イノッチ

    イノッチ

    富士山の脇に沈んで行くんですか、海に一筋の光、光跡も素晴らしいですね。 暮れ行く空の色、大きな岩をシルエットに、素晴らしい雰囲気、構図もいいですね。

    2011年09月10日13時22分

    hisabo

    hisabo

    青と赤って印象が美しいです。 波に写る赤がとても印象に残りますが、 跳ね上がる富士山の影も素晴らしいです。

    2011年09月10日13時29分

    チキチータ

    チキチータ

    海面に映る光跡、オレンジから青の夕日のグラデーション かすかに見える松の木のシルエット 時間よ止まれと思いたくなる見事な景色ですね!

    2011年09月10日15時16分

    Frogman

    Frogman

    すごくリアルな映画館に招待された気分で見てました。 カタカタと映写機の音を聞きながら、素敵なロマンス映画のエンディングを見てるようです^^

    2011年09月10日16時03分

    Good

    Good

    私は海に映るオレンジの夕日色がとても美しく感じました。 そしてシルエットになる岩もまさに日本にあるべく風景ですね、素晴らしい! Goodな作品です!

    2011年09月10日19時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    太陽光がビームみたいですね。上海でも違うビームが撮れるといいのですが.....

    2011年09月10日20時04分

    a-kichi

    a-kichi

    美しい夕日に吸い込まれていきそうになります。 みとれてしまいました^^

    2011年09月10日21時39分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ここは構図としてはとても撮りやすい場所だと思います。 あとは描写、表現力ですが・・まだまだですね。

    2011年09月10日22時02分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 何とか海に写る夕日を入れることが出来ました。 刻々と変化して行く光景を切り取るのは難しいですね。

    2011年09月10日22時05分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 この松の木はまるで写真撮影の為にあるような感じで、 素人の夕景撮影にはもってこいの場所です。

    2011年09月10日22時08分

    sokaji

    sokaji

    frogmanさん; ありがとうございます。 とても素敵なコメント・・頂くのがもったいないです。

    2011年09月10日22時09分

    sokaji

    sokaji

    清水清太郎さん; ありがとうございます。 ほんと、この松は良い場所に格好良く生えていて 撮影の演出をしてくれています。 清太郎さんならどんな風に切り取るんでしょうね。

    2011年09月10日22時12分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 この画角で何枚か撮ったのですが、これが一番海に写るオレンジが 綺麗でしたのでアップしました。 松もそうですが、岩も良い形してるんですよね。まるで撮影のセットみたいです。

    2011年09月10日22時14分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 違うビーム沢山お土産に撮ってきてくださいね。

    2011年09月10日22時15分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 a-kichiさんのような写真を撮りたいのですが ちょっとレベルが違いすぎますね。

    2011年09月10日22時17分

    斗志

    斗志

    富士山も見えて沈む夕日がとっても美しいですね~ 日本ならではの素晴らしい風景ですね^^ ちなみに私は今日、逗子の森戸神社に行ってきました^-^

    2011年09月11日01時30分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 私もここからの夕景は初めてでした。 昼でもとても素敵な場所ですが、夕景は一段と素敵ですよ。 是非一度行ってみて下さい。

    2011年09月11日09時10分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 もう2~3日早かったらダイヤモンド富士が見れたかも知れませんが、 多分人が多すぎて撮れなかったかも知れませんね。 森戸神社辺りも良さそうですね。

    2011年09月11日09時12分

    マッツン75

    マッツン75

    お邪魔します^^ 素敵な夕景ですね! 松のシルエットが効いてて和の演出が凄いです。 空のグラデーションがとても美しい作品ですね。

    2011年09月11日10時06分

    小梨怜

    小梨怜

    凄い夕景ですね。 漆黒に染まり始めた松の配置が素晴らしいです。

    2011年09月11日17時52分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 この場所のポイントはこの松ですね。 お陰で素人には構図が決めやすく助かります。

    2011年09月11日19時53分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 ここの岩と松はまるで写真を撮るために わざわざセットしたのではないかと思う位 良い位置にあります。

    2011年09月11日19時55分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 まるでスタジオのセットでないかと思うくらい ちょっと出来過ぎの光景です。

    2011年09月11日19時57分

    mimiclara

    mimiclara

    なんか前の2枚はどこかで見たことあるな、と思ってたら秋谷じゃないですか! 駄洒落に気を取られて気がつかなかった(爆 いいなあ、富士山くっきりだったんですね 私は5回くらい振られてます(涙 裾の方に沈んだおかげでなんとも幻想的な斜光がのびて凄いです 逆光でコントラストも美しく、納得の一枚ですね お見事でした^^

    2011年09月11日20時35分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 スミマセン、秋谷です。 日没40分前くらいに到着した時は全く見えていなくて、 とりあえず夕日だけでも撮って帰ろうと思っていました。 この光の広がり具合はとても幻想的でした。

    2011年09月11日20時54分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 この時間帯の空はオレンジ色との兼ね合いで ブルーも凄く綺麗に広がりますね。

    2011年09月11日21時10分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素晴らしい! 本当にこれぞ日本の夕景って感じですね^^ 見事に止めてますよ!時間! 素敵な作品です!!!

    2011年09月12日09時09分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 ”誰にでも写せます”というキャッチフレーズを付けても良い位 セット(?)が揃った場所です。 自然に感謝です。

    2011年09月12日10時50分

    sokaji

    sokaji

    shastaさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 海岸に岩と松があって富士に沈む夕日が撮れる・・ この場所が大好きです。腕をカバーしてくれますからね。

    2011年09月12日14時44分

    kawabota

    kawabota

    この時間はたまらなくいいですよね^^ 海と富士山っていうのも風情がありますね!

    2011年09月12日23時29分

    duca

    duca

    日没寸前の夕景はとてもうつくしいです。 渚に打ち寄せる波と遥か彼方の富士に掛かる 夕日の光線が直線的に伸びて空がとても 幻想的ですばらしいです。

    2011年09月13日13時33分

    sokaji

    sokaji

    kawabotaさん; ありがとうございます。 私の夢は海と富士山がみえる所に住むことでした。(叶わず) この光景にはいつも癒されます。

    2011年09月13日17時53分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 この夕日の光線、反射がとても綺麗でした。

    2011年09月13日17時54分

    sokaji

    sokaji

    千景さん; ありがとうございます。 とても素敵な時間が流れていました。 日本人に生まれて良かったと思う瞬間でもありました。

    2011年09月16日20時00分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 仰る通りで、役1時間ワクワクしながらシャッターを 押し続けました。

    2011年09月21日11時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 初撮り富士
    • 日没後に浮かび上がる夜景
    • マリンタワーから新年のご挨拶
    • 本日の夕景
    • すっかり冬の装い
    • 厚化粧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP