写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

Sendai Diorama Park

Sendai Diorama Park

J

    B

    こうして見ると、仙台の街も小さいですね…^^;

    コメント19件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    市街地はそれほど大きくないですが 自然と調和した感じが、とても良いと思いますよ。 ジオラマ中々いい感じですね!!!!

    2011年09月09日21時39分

    あじさい

    あじさい

    本当に模型の街かと思いました^^; そのくらい、まさにジオラマ加工するのに最適の被写体! 仙台の街、小さいのかもしれませんが、 ますます小さく可愛い街に見えてきます! 色合いも、ホワイト×レンガ色で統一されてて、綺麗ですね^^

    2011年09月09日22時10分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ちょうど上(南)の方にある山が、伊達家の廟所がある 大年寺山という山で、ここからさらに右(西)にカメラを 向けると、仙台城のある広大な青葉山が見られます。 「杜の都」仙台は、今でも伊達家の威光に彩られた街だと いうのが、これだけでも感じられますね。

    2011年09月09日22時47分

    jaokissa

    jaokissa

    あじさいさん コメントありがとうございます! 最近の仙台は高層ビルがあちこちに立ち並ぶように なりましたが、クルマで数十分走っただけで、すぐに 海や山や田んぼに行き当たる、コンパクトな街なんですよ。 実はこの写真の端っこの方には、私の職場もチラッと 写っていたりします^^

    2011年09月09日22時50分

    三重のN局

    三重のN局

    ジオラマで見る仙台の街並みも素敵です。 職場が写ってるんですね…どこかなぁ〜(^。^)

    2011年09月10日11時03分

    イノッチ

    イノッチ

    ジオラマ・・何か目をこすりたくなるように、仙台の市街地も雰囲気変わっていいですね。 ジオラマ風に撮って見たい・・が悲しいかな!!!

    2011年09月10日13時40分

    hisabo

    hisabo

    ミニチュアな仙台市街、 街が小さいと言うより、このジオラマを置く庭が大きいです。

    2011年09月10日13時48分

    日吉丸

    日吉丸

    ガラスが一寸曇ってるせいでしょう・・・・ 左も奥も右も・・ とってもはいりきれません。 大都会です。

    2011年09月10日16時52分

    よねまる

    よねまる

    おもちゃの街並みに変身してしまうのですねぇ。 不思議です。

    2011年09月10日19時21分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 職場、ほんのちょっとですが、写ってます。 写ってるのはほんのちょっとですが、おそらく 敷地面積だけは、どの企業にも負けません^^ ハイ、敷地面積だけですが…^^;

    2011年09月10日21時20分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! なんか、普通にとってもつまんないかな~と思い、 ついつい使ってしまいました!!^^ この撮り方を発見した方は天才ですね。 おそらく目の錯覚なんでしょうけど、なんでこれで ジオラマに見えるのか不思議ですよね。

    2011年09月10日21時23分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! たぶん仙台市街って、東京でいうと一つの区くらいの 規模でしょうか。東北一の都市ではありますが、海あり 山あり田んぼありの、のどかな街です。 都市とはいっても、やはりみちのくなんですね^^;

    2011年09月10日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! だいぶ前になりますが、仕事で数か月間東京に 滞在した際、久々に仙台に戻ったら、このコンパクト さに、なんだかホッとしたのを覚えてます。 地元の私には、ちょうどいいサイズなのかも知れません^^

    2011年09月10日21時33分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 不思議ですよね。一体誰がこんな加工を思いついた んでしょうね。今やコンパクトデジカメにも普通に ついてるモードですが、デジタル技術って おもしろいものですね。

    2011年09月10日21時35分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    すっかりミニチュアの仙台市、不思議ですね。 ジオラマ、いつか撮ってみたいです。 仙台、杜の都、いい所ですね。 住んでみたいです。(^^)

    2011年09月11日21時08分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 私は生まれてこの方、仙台から出たことがないので よくわからないんですが、他の地域から移り住んで来た 方に聞くと、住みやすいとはよく言われます。 冬はそれほど雪が積もらないし、夏の暑さもほどほどだし ってことなんですが、最近の夏は暑すぎです^^;

    2011年09月11日22時28分

    jaokissa

    jaokissa

    清水清太郎さん コメントありがとうございます! そうですね~、杜の都ってくらいなので、どこに 行っても緑は多いような気がします。 特に、定禅寺通りのケヤキ並木は圧巻です。 仙台に来られた際には、是非ここを歩いてみて ください^^

    2011年09月11日23時46分

    tou-chan

    tou-chan

    なんか見慣れた風景だな~って思ったら、職場が写ってました…

    2011年09月12日11時03分

    jaokissa

    jaokissa

    tou-chanさん 初めまして! コメントありがとうございます! 仙台在住の方なんですね^^ 職場写ってましたか!! 実は私も…って、まさか同じ職場じゃない ですよね?!^^;

    2011年09月12日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 冷たい朝
    • 蔦沼
    • 色づく街角
    • 円通院2017Ⅵ
    • 四姉妹
    • 桧原湖の朝景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP