ポター
ファン登録
J
B
横浜万国橋覧会。 朝晩少し涼しくなり、芸術の秋を迎える季節になりました。 ワールドポーターズの対岸では、こんなイベントが。 年に1回行われているそうです。 このビルには多くのクリエーターが入居しているのです。 昔は倉庫だったところ。 2Fでは川に向かってライブ演奏も行われています。 静かなイベントですが、明日も行われているようですので、興味のある方はどうぞ。
うわぁ~。むっちゃキレイです〜ね。 無事出張も終わり只今新幹線の中です。 昨日は楽しいひと時を過ごさせて頂き 本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。
2011年09月09日21時53分
皆さん、どうもありがとうございます! このイベントの事は超ローカルなニュースで知りました。 真夏に比べれば、朝晩過ごし易く、ゆっくりと見て居られました。 恐らくそれほど有名な人では無いと思いますが、心地良いメロディが流れていました。 Worldxさん、左側の光りの帯は変化しませんが、右壁面の画面は対岸から投影していて、変化してゆきます。 江角マキコさんのファンなのですね、初めて知りました^^ カーペンターさん、秋はやはり色々な事がやりやすいシーズンなのかも知れませんね^^ 確かにライトアップするとモダンな感じが出ますね。 assist-proさん、ここの橋を渡ったところがみなとみらい地区になります(撮影は橋の上からです) このビルは昭和の名残りなのです、上手く使われているようで良かったです^^ おおねここねこさん、そうなのです、昔は倉庫でした。 この辺りは以前は海運会社などが有ったと思います、今でも有ると思いますが^^; キャノラーさん、今日と明日の2日間です。 直ぐ近くには荒井屋さんと言う美味しいすき焼き屋さんがありますよ^^ 赤レンガも直ぐそこです。ライトアップは19時~21時、良かったら行ってみて下さい。
2011年09月09日22時51分
m3sorakaiさん、小規模のイベントをポチポチやっていますよね! 割りと静かなイベントでした、明日は土曜なのでグッと人が増えると思います。 ライトアップはこの建物と万国橋の2か所です。18.19のトライアスロンの方が俄然盛況かも知れません^^; KTPさん、そう言う見方もありますよね! 建物の中の人はそれぞれ自分の役割があるでしょうし、見ている人も建物の下、橋の上、対岸からなど、色々な場所にいらっしゃいました^^ m.mimeさん、本当にお疲れ様でした。感謝の言葉しかありません^^ 少しはお休みになれたでしょうか? これからもどうぞ宜しくお願い致します^^! まこにゃんさん、詳しくは分からないですが、他にもトリエンナーレと言う芸術祭も今の時期行われているようです。 少し節電で夜景は寂しげですが、是非お出かけになって下さい^^
2011年09月09日23時00分
磁時さん、確かに階段目立ってますよね! この建物には何故かマッチしている気が致します^^ あばしりのともさん、これ川面にも写り込んでいるので、その写真も撮りました。 どちらをアップするか悩みましたが、建物が大きく写っているこちらにしてみました^^ makosanさん、先日は色々ありがとうございました^^ 勉強になりました。 明日は仕事なのですね、残念! トライアスロンはどの辺りから撮られますか^^?
2011年09月09日23時08分
へぇーこういうイベントも横浜であるんですね。 東京にいたころはあまり横浜にはいけなかったので、 改めて思うと、もう少し横浜に行っておけばよかったと思いました。
2011年09月10日02時29分
皆さん、ありがとうございます! みなとみらいの周囲には、他にもこんな建物があったりします。 ただ壊してしまうだけでは、勿体ないですものね。。 ミツルさん、ほとんどニュースになってないので、ご存じないのかと^^; 被写体は、多いですが、夜は節電のせいで思ったより暗いです。。 kenji1987さん、クリエーター達が主体ですので、色々工夫をされていると思います。 丁度良い所にステージがあるな! と感心致しました^^ マッツン75さん、この建物、昼はそんなに目立ちません。 夜のイベントになると俄然輝きだしました^^
2011年09月10日07時01分
346さん、かなりマイナーなイベントでしたが、綺麗でしたよ^^ 秋は色々なイベントが行われます、主だった所ではトライアスロン、ジャズプロムナードなどが開催されます。 yuyu*さん、観衆は何かやってるな! と言う感じでわらわら集まって来ました。 光りが寂しい時期ですので、癒されました^^ ヒゲ・ヴィシャスさん、是非いらして下さい^^ 辺りも観光地です。 ご案内しますよ~♪ ナイトスクープ!さん、東京にいると横浜に来る機会って少ないでしょうね。 このイベントはこじんまりしてますが、周囲は東京と違う雰囲気もあると思いますので、機会があればいらして下さいね^^ ふじちゃんさん、光りって綺麗ですよね^^ 自分で操れるととても楽しいことが出来そうです♪
2011年09月10日07時10分
mimiclaraさん、ありがとうございます! ここは海岸通り4丁目ですが、直ぐ近くの北仲通り辺りでも同じ様な物が有ったと記憶しています。 壊された建物が多いのはとても残念ですね。。
2011年09月10日21時38分
なかなか洒落た催しですね。使わなくなった倉庫などを すぐに壊すのではなく、工夫して再利用されると良いなと 思います。そうでなくても歴史ある倉庫やビルが毎年 姿を消しているように思われるので。古きよき時代の ミナト横浜の光景も残して欲しいです。
2011年09月11日10時44分
よねまるさん、ありがとうございます! かなり壊されたようですが、ほんの一部は再利用されています。 古き良き時代は、ほとんど無くなりましたが、これ以上は壊さないで欲しいと心から思います。。
2011年09月11日18時40分
拡大して見ました。 各階の様子が良くわかりました。 ライブしてたり外で椅子に座って それを見上げている人など様々ですね。 壁面の照明や映像などとてもお洒落で 良い雰囲気です。
2011年09月12日05時23分
ducaさん、ありがとうございます! 外から良く見えるので、イベントでの各人の役割がなんとなく分かって面白いです。 ちゃんとした客席があまりないので、橋の上や、対岸で各自、それぞれ楽しんでいました^^
2011年09月12日06時41分
とうちゃんブウブウさん、ありがとうございます! 夜になると、映えますね^^ 対岸はみなとみらい地区なのですが、節電のせいも有り、少し暗いのです。 このイベントが綺麗な光りをくれました^^!
2011年09月13日21時45分
写楽庵(卒業しました)
綺麗な街の一角ですね クリエーターとか入っていそうなビルですね わかる気がする・・・
2011年09月09日21時38分