写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

筑波山麓

筑波山麓

J

    B

    茨城・明野ひまわりの里より臨む筑波山の雄姿!

    コメント22件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    あれれ!?どこかで... ↓ココですよね? http://photohito.com/photo/719539/

    2011年09月09日19時53分

    Tossyi

    Tossyi

    筑波山にひまわりよく似合いますね!! 明野ひまわりの里と言うんですか、それにしても凄い向日葵畑ですね。

    2011年09月09日20時17分

    55555

    55555

    綺麗な向日葵畑ですね。こちらでは、10月に秋の向日葵が 楽しめそうなので楽しみにしています。

    2011年09月09日20時44分

    よねまる

    よねまる

    筑波山のふもとにこのような場所があるんです ねぇ。来年訪れてみたいです。

    2011年09月09日21時10分

    core

    core

    すごい数のひまわりです!そして夏の筑波山最高です!!

    2011年09月09日22時19分

    tadeen

    tadeen

    すごいヒマワリの数! 圧巻の景色ですね!

    2011年09月10日03時47分

    イノッチ

    イノッチ

    こんな写真撮って見たいですね、筑波山を背景に広がりのあるヒマワリ・・素晴らしい

    2011年09月10日13時46分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ウェーダーマン様 コメントありがとうございます。 そうです! 広々とした良い処ですよ。

    2011年09月10日18時09分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ 迫力の秘話まりですね。これだけあれば 撮り放題ですね。ナイスです。

    2011年09月10日18時19分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Tossyi様 コメントありがとうございます。 一般のひまわりと違い八重で花の真ん中の種部分まで 花弁がビッシリと珍しい品種みたいです、そして小ぶりなひまわりでした。

    2011年09月10日18時32分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ライト銃士様 コメントありがとうございます。  近くに居ても初めて訪れましたが、ダイナミックな光景で リピーター間違いなしです。

    2011年09月10日18時35分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまる様 コメントありがとうございます。 大変素敵な処です、是非訪れて感動して下さい。

    2011年09月10日18時37分

    NSeos50d

    NSeos50d

    core様 コメントありがとうございます。 ひまわりを前景に筑西からの筑波も良い姿でした。

    2011年09月10日18時40分

    NSeos50d

    NSeos50d

    tadeen様 コメントありがとうございます。 癒しの時間過ごさせて頂きせました、お陰様で心が一回り大きくなった様な気が致します。

    2011年09月10日18時45分

    NSeos50d

    NSeos50d

    イノッチ様 コメントありがとうございます。 いやいや、イノッチさんの作品で何時も勉強させて頂いております。

    2011年09月10日18時48分

    NSeos50d

    NSeos50d

    m.mine様 コメントありがとうございます。  凄く大きな向日葵畑ですが、10本500円だったかで切り取りさせていましたので 彼方此方が葉抜け状態で、結構アングルに気を使います。

    2011年09月10日19時02分

    a-kichi

    a-kichi

    無数の黄色が裾野に広がり、雄大な山を引き立てていますね^^

    2011年09月10日21時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    やっぱりそうでしたか^^ 昨年、チェックせずに行ったのでひまわりまだでした...ToT 羨ましいです^o^

    2011年09月11日01時01分

    NSeos50d

    NSeos50d

    a-kichi様 コメントありがとうございます。 裾野に広がる黄色い絨毯の上で、筑波山を肴に宴会開いたら いったい、何万人位の人が楽しめるのだろう! そんな事を考えながら、つくばまつりの会場へと移動しました。

    2011年09月11日11時24分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ウェーダーマン様 それは残念でしたね!ぜひ来年は3年分楽しんで来て下さい。

    2011年09月11日11時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    奥に向かって、広く遠く、ひまわり一色。 筑波山がそびえる良いロケーション。 夏の思い出の1ページ、有難うございます!!!!

    2011年09月11日16時05分

    NSeos50d

    NSeos50d

    おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 山麓のひまわりとキバナコスモスが競い合うように咲き誇っておりました。 見事な畑に感謝!感謝!です。

    2011年09月12日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNSeos50dさんの作品

    • 「 展望あずまや 」を望む
    • 筑波山梅林 Ⅶ
    • ❜18筑波山梅まつり~木道~
    • 筑波山麓・大榎
    • 紫峰の恵み
    • ❜18 筑波山梅まつり~至梅林入り口~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP