写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

我が町の富士 夕焼け

我が町の富士 夕焼け

J

    B

    おおねここねこさんにダイヤモンド富士のことを教えて頂いていましたが、 江ノ島近辺まで行けませんでした。「ダイヤモンドは輝きて」をおおねここ ねこさんが撮られている同じ時間に江ノ島よりかなり北の方で撮影した富 士です。

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。 この時は、富士のかなり右で日没でしょうか。 少しづつ焼けてきてる感じが良いですね。 ダイヤモンド富士は結構光が強くて 露光補正をしていて、周りが良く写らないので 記念の一枚と言うことで見ていただければ嬉しいです。 鎌倉を撮っているプロの写真家の先生の作品に 引き潮のときに、ダイヤモンド富士と手前に和賀江島と 水面に映る、光の帯を入れたのがあるのですが 似たようなのを撮りたいと思っています。 残念ながら、その時期には引き潮になるのは 何年後やら。長々すいません。

    2011年09月09日05時38分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難うございます。 あのお写真をみて随分御苦労の後が分かりました。 今回も情報有り難うございます。

    2011年09月09日05時44分

    日吉丸

    日吉丸

    みんな・・うちの冨士が一番・・ その気持ちはよくわかりますね~~ 近くの親戚が・・柔らかい表情ですね~。

    2011年09月09日11時04分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難う御座います。 たびたびのコメント有り難う御座います。 実は、この撮った場所家の裏なのです。10秒で行ける畑からです。 そう言う意味では、「家の富士が一番」?です。

    2011年09月09日12時42分

    梵天丸

    梵天丸

    富士が美しく見えるところにお住まいですね^^ シルエット、優しい夕空・・素敵です!!

    2011年09月09日20時55分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 毎日富士が見えるところに居るのですが、一年を通じて写真になる様な日は 数えるほどしか有りません。でも贅沢は言えないですね。

    2011年09月09日21時06分

    efab

    efab

    富士山が美しく見える場所にお住まいなのですね。 富士山をシルエットにした夕焼けの色合い、ほんと素敵です。

    2011年09月10日13時35分

    hatto

    hatto

    efabさん沢山コメント頂き有り難う御座います。 前は、木が大きくなくもっと写真が撮りやすかったのですが、 私が歳をとるように、木も大きくなります。前面をカットしないと 何を撮っているか分からないため、この様な横長になってしまいました。

    2011年09月10日16時28分

    日吉丸

    日吉丸

    冨士の念力・・でしょうか・・ 大きな渦の光臨の迫力に 呼び寄せられたように またお邪魔しております。

    2012年03月05日10時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 明けの至宝
    • 清 清Ⅲ
    • 堂々の暁光
    • 浅蘇芳の暮れ富士
    • Moon, Venus and Venus Belt
    • 清 清Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP