じょにい
ファン登録
J
B
不調で修理出していたGXR、直りました! リコー様ありがとうございました。
昔は専売だったので販売店は何百メートル置きに何店と決まっており.タバコの注文は専売公社の指定の場所で.各店がオーダー表で出すと週に三回届けられるシステムでしたが.今はコンビニで買えるので.昔ながらの店は懐かしく思えます.
2011年09月08日19時50分
saiyanさん 撮った時は特に気にしていなかったのですが、このゾウはサトチャンですよね! サトチャンが置いてあるのは普通は薬屋ですよね。 サトチャンがたばこ屋のプラカード持ってる・・・不健康だ(笑)。
2011年09月10日00時05分
いっちやんさん おお~そうだったんですね・・・お詳しい! 買うのは便利になりましたが吸えない場所が増えて、喫煙者に厳しい環境になりましたね・・・。 昔は映画館の中で吸っている人がいたことを思い出しました・・・。
2011年09月10日00時10分
msnrmさん 古い物を使っている様子では無かったので、今もこのフォントを使っているんですね・・・。 優しい文字で良いですね・・・健康にも良さそうな(笑)。
2011年09月10日00時12分
C-S-Pさん そうですね~。 銀座・・・余り行くことの無い街ですが、なかなか楽しめました。 リコーのギャラリーでやっていたGRの写真展を観に行ったのです。
2011年09月10日00時13分
saiyan
ぞうさんが効いてますね。 暑苦しい陽気の日に街でこんなコを見ると、ほっとしますね。
2011年09月08日19時29分