写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

英作 英作 ファン登録

闇夜の古都

闇夜の古都

J

    B

    蔵出しその2 PD1sで初めて長時間露出した写真です。 懐かしい思い出の写真です。 まだこの頃は、絞りや、シャッタースピード、isoなんて なーんも分からない頃でした・・・恐ろしいですね><

    コメント30件

    ピカール

    ピカール

    綺麗です、DPシリーズはISO50対応なんですよね。 滑らかで自然な感じの色調がすばらしいと思います。 私も去年の小樽での夜景は10秒くらいだったと記憶 しています。取り込みも8秒くらいですから今の 高感度対応のNEXとは次元のちがうカメラですよね。 でも私はいまだに時々持ち出しては楽しんでいます、 きっといつまでも手放さないだろうな(笑)

    2011年09月08日19時22分

    日吉丸

    日吉丸

    素敵な素敵な光とアングル・・ 無心に撮ってたころがなつかしい時が ありますね~~。

    2011年09月08日21時02分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。このライトアップの作品を見ていますと秋のシーズンに清水寺に行きたくなりました。

    2011年09月08日22時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    きれいですね。秋の京都待遠しいです。 清水には毎年行っております。

    2011年09月08日22時09分

    マッツン75

    マッツン75

    京都良いですね~ ライトアップがとても美しく幻想的な雰囲気がありますね!

    2011年09月09日13時29分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な光景ですね! アングルに素敵なセンスを感じました。 清水寺のライトアップは一度撮影してみたいものです!!

    2011年09月09日14時17分

    esuqu1

    esuqu1

    DP1の夜景って初めてみました^^ 昼しか使えないものという風評から、夜の絵を見る機会がありませんでしたねぇ~。 私もコンデジ歴長いのですが、isoやf値など気にして撮影したことが無かったので、デジ一を持って成長したなと思います^^ 今ではコンデジさえも(GRD3)iso、f値、SSなど考えて写せるようになって来ました^^ 京都の夜景はいいですよね・・・また行きたくなっちゃった^^

    2011年09月09日15時18分

    英作

    英作

    ふじちゃんさま ありがとうございます。 いやいや、他にも沢山撮影したのですが ブレブレですよ><

    2011年09月09日17時00分

    英作

    英作

    ピカールさま ありがとうございます。 良いカメラですよね、出番は減っていますが 大切にしていきたいです^^

    2011年09月09日17時01分

    英作

    英作

    ニッコール700さま ありがとうございます。 そうですねー、このカメラ良い時と 悪いとき・・・私の技術、知識不足なんですが>< とても素敵なカメラですよ^^ 100選見ました!セレクションおめでとうございます!

    2011年09月09日17時06分

    英作

    英作

    日吉丸さま ありがとうございます。 そうですねー、無心の時ですね。無我夢中でしたね^^; しかも、三脚なんてないのでマンフロットのデジカメ用のプレート? みたいな三脚でしたね><

    2011年09月09日17時08分

    英作

    英作

    濱の黒豹さま ありがとうございます。 清水寺、京都って365日絵になる光景がある気がしますね^^ 素敵な所ですね。

    2011年09月09日17時10分

    英作

    英作

    ちゅん太さま ありがとうございます。 秋の京都、清水寺の作品楽しみですねー! 是非見せて下さい^^

    2011年09月09日17時11分

    英作

    英作

    syuseiさま ありがとうございます。 本当に初期なんですよ! でもこのアングルには秘密が・・・ 実は丁度良い高さの手すりがここに・・・ 運が良いですー^^;

    2011年09月09日17時12分

    英作

    英作

    マッツン75さま ありがとうございます。 唯一綺麗に撮れた写真ですよ^^ あ、100選入選おめでとうございます! 流石ですね!

    2011年09月09日17時14分

    英作

    英作

    三重のN局さま ありがとうございます。 うわー、アングル>< syuseiさんにも言われましたが syuseiさんに返したコメに秘密が^^; ライトアップ綺麗でしたがメチャ混んでましたよ!

    2011年09月09日17時17分

    英作

    英作

    esuqu1さま ありがとうございます。 そうですね、一眼使うようになってから 色々な事を吸収しましたね^^ PDも結構使える素敵なカメラです!

    2011年09月09日17時19分

    sory

    sory

    よく色が出ていてすばらしいです。いいカメラですね。

    2011年09月09日20時54分

    きじむなー

    きじむなー

    DP1の夜景写真、興味深く拝見しました。 わたしも時々昔の写真を見返して、 何も考えずにオートで撮った写真の方が きれいだな、なんて思うことがあります^^

    2011年09月09日22時20分

    英作

    英作

    soryさま ありがとうございます。 良いカメラですが、駄目な所で相殺すると・・・ んー^^;

    2011年09月10日12時35分

    英作

    英作

    きじむなーさま ありがとうございます。 そうですねー、まだこの頃はカメラの設定は Pモードが一番綺麗です!って言ってた頃です^^; 恥ずかしい頃です><

    2011年09月10日12時36分

    英作

    英作

    リクオさま ありがとうございます。 じゃじゃ馬カメラにもPモードがあるのです^^ 変にマニュアルで撮るよりも綺麗なんですよ・・・悲しい現実><

    2011年09月10日16時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    伽藍の朱色、ひさしのシルエット、レーザー光の青、 そして桜の色合いと、春の宵、豪華です!!!!

    2011年09月11日21時09分

    英作

    英作

    おおねここねこさま ありがとうございます。 なーんとなく欲張りな構図です^^! そんなカメラ初心者時代でした><

    2011年09月12日11時34分

    junites uno

    junites uno

    NICE ライトUPですねぇ。。。。 日本の伝統!!

    2011年09月12日14時03分

    CF50

    CF50

    清水寺ってこんな綺麗にライトアップするんですね。 うらやましい。 見てみたいものです。

    2011年09月12日20時54分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    私のあこがれの地、京都ですね!! 修学旅行で行ったっきり、行ってないっすね。 ライトアップ綺麗に撮影されていて良い情景です^^

    2011年09月12日22時05分

    英作

    英作

    junites unoさま ありがとうございます。 ライトアップに感激しました^^

    2011年09月13日18時09分

    英作

    英作

    shalyさま ありがとうございます。 私も、興味で行きましたが人が凄いです><

    2011年09月13日18時10分

    英作

    英作

    なめこ汁さま ありがとうございます。 私も大好きな都市ですね^^ また行きたいです!

    2011年09月13日18時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された英作さんの作品

    • 春の色
    • 昔から好きな場所
    • 流行の秋
    • 桜の脇役
    • 夜桜散歩
    • 静かな夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP