Rene
ファン登録
J
B
アントワープのレストラン街です。 お兄さんが気持ち良さそうに、てくてくと歩いていきます。
HIROKIさん、いつも有難うございます^^ いつも暖かいコメント、本当に有難うございます。HIROKIさんのおっしゃるとおり、 先の建物の白が明るい! お恥ずかしい、何の気なしにモノクロにしてました^^;
2009年04月03日02時57分
Takanoriさん、いつもコメント嬉しいです!有難うございます。 モノクロって、色に悩んだとき、ついつい頼ってしまってます^^; でもおっしゃるとおり、余計な色が消えたことで、落ち着いた雰囲気を出すことが出来ました^^
2009年04月04日02時00分
泰山さん、こちらにもコメント有難うございます。感激です^^ その場には、ふさわしい登場人物って、ほんとふとした瞬間に現れるんですね^^ おっしゃるとおり、軽やかに歩いてました。
2009年04月04日02時03分
こんばんは、はじめまして<(_ _)> 最近ヨーロッパをうろちょろしていましたが、お暮しになられている方の目から見るヨーロッパが最もそれらしいです! 本当に素敵です(^^)
2009年04月04日23時34分
pageさん、お越し頂き感激です^^ さりげなさが表現出来て、嬉しいです。おっしゃるとおり、街撮りでも人の存在があるかないかで、印象が変わりますよね。いつも思うのは、その場所には、その場所にふさわしい登場人物が現れるんですよね。コメント、感謝です、有難うございました!
2009年04月05日00時40分
toyoさん、こちらこそはじめまして^^ お越し頂き有難うございます。 最近ヨーロッパにいらっしゃっていたと聞き、嬉しくなりました。ベルギーにはお立ち寄りになられましたでしょうか。これからも宜しくお願いします!
2009年04月05日00時44分
imarinさん、いつも有難うございます^^ 雰囲気のいい店、一杯ありますよ~。シーズンになると、テラス沿いのレストランで、バケツ一杯のムール貝をシェフが運んでる姿を良く見かけます^^
2009年04月07日07時01分
NOA-1989さん、いつも有難うございます! バケツのムール貝、既にお召し上がりでしたか^^ 嬉しいです。 すごい盛できますよね。友人は半分でギブアップしてましたが、お店のお兄さんがわざと彼のバケツだけを下げないで、、、彼をいじってるのがとても面白かったです(笑)
2009年04月12日16時51分
日本とは違った雰囲気の街並みと、独り歩く人物の配置が良い感じです。 不思議と落ち着いた気分にもさせてくれる魅力も持ち合わせていると思います。 良いセンスをお持ちのrene-antwerpさんだから切り取れた街並みとモノクロ処理が功を奏してるのでしょうね^^
2009年04月21日23時37分
OK牧場さん、こちらにも沢山のコメント有難うございます! 自分にはとてももったいないお言葉ですよ~^^ 困ったときのモノクロ頼み!が本当のところです^^; ここ数日、OK牧場さんの数々の素晴らしい作品を拝見させて頂き、とても刺激を受けております。 構図の取り方、描写の技術、ほんと素晴らしいです!勉強させて頂いております^^
2009年04月22日04時25分
AG
石畳に閑散としたものは寂しいという固定概念がありましたが、全く逆のいい雰囲気ですね~。 見てるとなんか落ち着きます^^ タイトルも日本ぽいので遠い国なのに親近感がわきました。
2009年04月02日07時13分