写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

黄金岬

黄金岬

J

    B

    ここに来るとちっちゃなカニを獲りたくなるんですよね 餌のイカなんか買わなくても素手で獲れるのにな~ 獲ったら周りにいる小さな子にあげちゃいます^^

    コメント81件

    TAKAQ

    TAKAQ

    抜けるような青空ですね。 雲もよい感じで、さすがです。

    2011年09月08日06時00分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさんどうも^^ モノクロに変換しちゃおうか迷ったんですが 仕上げたコントラストの雰囲気でカラーに戻しちゃいました(笑) ちょっと面白いかなと思って(^^ゞ

    2011年09月08日06時48分

    ポター

    ポター

    素敵な青空ですね。 かなり接近して撮られていますね。 カニやイカを素手で撮れるなんて、凄いテクニックをお持ちですね^^ カニをたっくさん食べてみたいです。

    2011年09月08日06時49分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんゴメンね~ キャプション紛らわしかったね さすがにイカは素手では獲れないです ここ小さな岩をずらすとカニがいるんですよね~ すぐそばの海の家みたいなところで、餌のイカ脚が売られています^^

    2011年09月08日07時04分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    カラーの方が良さそうですね。 空の青がとても綺麗なので。

    2011年09月08日08時46分

    元

    よい色出てます。 抜けるような青空ですね。

    2011年09月08日08時50分

    はと。

    はと。

    空の色が深いですね! 夏景色と冬景色では、別世界なんでしょうね。

    2011年09月08日09時30分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい青空ですね! これはモノクロではもったいないと思います。 日本夕陽百選、是非見てみたいものですね!

    2011年09月08日10時22分

    散歩の時間

    散歩の時間

    日本海を見渡し.潮風を受けながらの撮影はさぞ気持ち良いでしようね.ところでKATOさんの遠い日がキヤンペーンに選ばれおめでとう御座います.

    2011年09月08日11時19分

    おうざん

    おうざん

    来年あたり、いけたらいいなぁ~なんて思ってます。 人見知りの家内を説得するのが一番難しいです・汗 もし実現したら、うちの子たちにカニ捕ってくださいね。

    2011年09月08日11時45分

    日吉丸

    日吉丸

    下北半島の突端にあるのと よく似てるんですよね・・・ でも・・この雲は別格ですね~~ 遠くじゃなくて・・ 天辺に昇る勢いがなんとも迫力です。

    2011年09月08日11時51分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    突き抜けるような青ですね~^^ すごく爽快です。 カニがとれるんですね。いいな~食べたいです^^

    2011年09月08日12時34分

    hisabo

    hisabo

    これまた気持の良い描写と色ですねー。 モニュメントの立体感もお見事です。 留萌も何度か泊まったことがあるのに、 ここを覚えていないです。(^^ゞ

    2011年09月08日13時47分

    bubu300

    bubu300

    青空と雲が素敵ですね。

    2011年09月08日16時43分

    BUGSY

    BUGSY

    私も子供と一緒にカニ取りにいくんですが、 娘に「素手でとったら?」というと 素手より釣り上げるほうが難しいからいいんだ そうです。よく分からんな~ 不景気のせいか街の人は取ったカニは素揚げにして酒のツマミにするそうです(笑) 遥か彼方まで連なる白い雲がダイナミックです。

    2011年09月08日18時21分

    diary

    diary

    タイトルから夕景を想像しちゃいました(笑)。 深い青が印象的です。

    2011年09月08日19時11分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    深く蒼い空ですね。 海よりもずっと・・・。

    2011年09月08日19時13分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい青空と素敵なモニュメントが印象的ですね。 蟹穫り、楽しいですよね。(^^)

    2011年09月08日20時27分

    M,Nishinaka

    M,Nishinaka

    Canonの青は気持ちがいいですね。 こんにちわ。 ガツン!とパワーを感じました。

    2011年09月08日20時41分

    Trevor

    Trevor

    濃くぬける青空が魅了しますね でも、「日本夕陽百景」と知ってしまったら・・ 期待してしまいますよ 夕陽

    2011年09月08日20時56分

    shokora

    shokora

    やっぱりここでも蒼が綺麗だぁ!! 実は僕もKATOさんと同じ、フィルター持ってないんです(^^ゞ。 どうして買わないかもちょっと共感します^^;。 でもこのレンズに助けられてます(^^♪。

    2011年09月08日21時14分

    Rie*

    Rie*

    カニつりしてきましたよ♪ イカ持参で行きました(^0^) ここで見れる夕日を撮ってみたいと思っていますが、 夕日の時間帯までいるのは難しいのでなかなか撮れません^^; 子どもたちが大きくなったら撮れるかな^0^

    2011年09月08日21時41分

    斗志

    斗志

    こちらもまた清々しい青空ですね~ 私もカニ獲りしたいです^^

    2011年09月08日21時50分

    りょうくん

    りょうくん

    そういえば最近外で撮影してないな~ 外に出かけなくては・・・・

    2011年09月08日23時10分

    a-kichi

    a-kichi

    ハイコントラストがかっちょいいです! まだまだ夏を感じますね。

    2011年09月09日00時22分

    ちーくん

    ちーくん

    ヌケ感サイコー!!空気のキレイさまで撮れちゃうんですね!

    2011年09月09日00時40分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    黄金岬行ってみたくなりました\(@^o^)/

    2011年09月09日13時39分

    kassy

    kassy

    黄金なのに深いブルーな空・・・これいかに。。。 って冗談は面白くもないので・・・すみません>< 夕日百景のひとつ黄金岬 昔に訪れた記憶があります^^

    2011年09月09日15時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    高く濃い青空、きれいな空ですね。 カニ素手で取れるんですか!楽しそうですね。

    2011年09月09日20時05分

    mimiclara

    mimiclara

    あまりにも青く美しい空に茫然です^^

    2011年09月09日21時11分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    気持ちいいそらですねですね!! ちらっとタグ見たらニシン漁と書いてあったので それ見てニシンそば食いたくなったのは たぶん僕だけです・・・w

    2011年09月09日22時40分

    shu1973

    shu1973

    黄金岬ですね!! すごく青空が綺麗です!!

    2011年09月09日23時12分

    ケイマン

    ケイマン

    この夏、久しぶりの北海道旅行に出かけました。 やっぱり風景がでかかった。 KATOさんの撮影風景もチラッとかドッカーンとか飛び込んできましたよ。 ココって夕景の場所なんですか。次回に備えて。

    2011年09月10日18時16分

    あさぴん

    あさぴん

    最近の子どもって、自然と遊ぶのに慣れてないですよね〜 素晴らしい青空に向かってそびえ立つモニュメント、夕景百景に相応しいロケーションですね(^^)

    2011年09月10日18時38分

    Donkey

    Donkey

    爽快ですね! 写真の中の雲を眺めていたら、ちょっとずつ流れているっ?! ような錯覚に陥りました(^^;)

    2011年09月12日12時55分

    Seraphim

    Seraphim

    ということは、ちっちゃなカニがいるんですね^^ 今度気をつけて見てみようっと! ん?日本夕陽百景に選ばれているんですね。 う~~~ん、それは是非見てみたい!

    2011年09月12日17時17分

    cotton100

    cotton100

    素晴らしい青空ですね。天高く感じる描写素晴らしいです。 深い空の色に吸い込まれそうです。 今週末天気予報いまひとつ。テンション↓。晴れないかな。

    2011年09月13日23時56分

    白狐©

    白狐©

    Kircheissさんどうも^^ コントラスト上げすぎかな(笑) モノクロもまあまあでしたが(^^ゞ

    2011年09月15日07時24分

    白狐©

    白狐©

    元さんどうも^^ 青も色々ありますが 最近はちょっとだけ赤に寄った青が本物っぽくて好きです^^

    2011年09月15日07時25分

    白狐©

    白狐©

    はと。さんどうも^^ 冬は、冬はヤバいですよ 演歌の世界になると思います^^

    2011年09月15日07時26分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ 毎年選ばれているのか 登録申請しているのか 古いですが平成12年に全国選出されたそうです、ここの夕陽^^

    2011年09月15日07時27分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんこんにちは^^ 気持ちいいですよ~ 私自身はここに住んでいないのでなかなか夕陽は見れませんが(^^ゞ あ!そうみたいですね~ ビックリしました。 うれしいですよ勿論(^_^) お祝いのことばありがとうございます^^

    2011年09月16日07時24分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんどうも^^ 勿論です(^O^)/ 喜んで一生懸命獲りますよ~ でも死んじゃうとかわいそうかな^^ キャッチ&リリースで^^ 可愛らしい奥様、説得してください(笑)^^

    2011年09月16日20時29分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうも^^ ちょっとのけぞり気味だったかも知りません^^ 似たところがそちらにもあるんですか!

    2011年09月16日20時34分

    白狐©

    白狐©

    NAKAMURAさんどうも^^ いやてのひらに乗るような小さなヤツです でもね 小さい子には丁度いいかも知れません^^

    2011年09月16日20時36分

    白狐©

    白狐©

    syuseiさんどうも^^ 私ここには住んでいないのでなかなか夕陽は撮れません。 もしチャンスがあったら狙ってみます。でも今年はムリかな(^^ゞ

    2011年09月16日20時44分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ まさか泊まったのが私の伯母の旅館とかだったらうけるんですが^^ 立体感をおほめ頂きうれしいです^^ こういうのも、結構芸術品ですよね

    2011年09月16日20時48分

    白狐©

    白狐©

    Worldxさんどうも^^ 冬はこの景色一変します。 波の高さにご用心(>_<)

    2011年09月16日20時51分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ シンプルがいいな~ というときもありますよね^^

    2011年09月16日20時54分

    白狐©

    白狐©

    BUGSYさんどうも^^ たしかに釣るのも楽しいかも知れませんね 攻防があって そういえば小さなカニの珍味がありますよね^^

    2011年09月16日20時57分

    白狐©

    白狐©

    diaryさんどうも^^ ここは鰊で栄えた町です まさにゴールドラッシュみたいなもの そこからだと思うんですよね でも銀鱗っていうんだけどな~^^

    2011年09月16日21時01分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんどうも^^ 空ってどこまで青いんでしょうね~ 宇宙はホントに真っ黒なんでしょうか^^

    2011年09月16日21時04分

    白狐©

    白狐©

    kaiのpapaさんどうも^^ モニュメントの質感が伝われば満足です カニ採り。 海で泳がなくなって何年経つかな~(^^ゞ

    2011年09月16日21時15分

    白狐©

    白狐©

    sin999さんどうも^^ ガツンとみかんが好きです あ、アイスのはなしでした 関係なかったですねスミマセン(^^ゞ

    2011年09月16日21時18分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんどうも^^ そうですよね~ 黄金ですからね~ でも日本海ならどこも同じかもと思ってるのは私だけ?(笑)

    2011年09月16日21時22分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうも^^ レンズをタイムリーに変えるのもなかなか難しいです。 shokoraさんもフィルター持ってないんだ。ホント~^^

    2011年09月16日21時25分

    白狐©

    白狐©

    Shellyさんこんばんは^^ 私も実は夕陽は撮れません 昔はここにも出張とかあったんで 親戚の旅館に泊まってよく飲みに行ったもんですが 今は泊まることがないです^^ いつか一緒に撮ってみたいですね^^

    2011年09月16日21時29分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ 楽しいんですよね~ ここたくさんいるし 水に入らなくても採れるんです^^

    2011年09月16日21時36分

    白狐©

    白狐©

    りょうくんさんどうも^^ 私も撮影らしい撮影してないです 特に今週は(^^ゞ

    2011年09月16日21時38分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんどうも^^ こっちは最近雨ばっかです 日暮れもどんどん早くなってますね~^^

    2011年09月16日21時40分

    白狐©

    白狐©

    ちーくんさんどうも^^ そりゃ褒めすぎです でも空間のなかにある何かを撮ってみたいですね^^

    2011年09月16日22時55分

    白狐©

    白狐©

    みぃちゃんさんどうも^^ 台風はほんとひどかったですよね 災害なんてなくなればいいのに それはかなわない希望なんでしょうね(´Д`)

    2011年09月16日22時58分

    白狐©

    白狐©

    Marcusさんどうも^^ ちょっとした作品ですよね~ あ、モニュメントの話ですよ^^

    2011年09月17日07時55分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんどうも^^ 私は釧路に行きたくなりました。 もう何年も行ってないな~ ベタですが幣舞橋からMOOとか撮ってみたい^^

    2011年09月17日07時58分

    白狐©

    白狐©

    kassyさんどうも^^ お越しになられたことがあるんですね^^ kassyさんに北海道の星空、撮ってもらいたいな~(´Д`)

    2011年09月17日08時01分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんどうも^^ いやいやそんなことはないでしょう オヤジさんの景色の方がよりブルーじゃないですか^^

    2011年09月17日08時05分

    白狐©

    白狐©

    ちゅん太さんどうも^^ いやちっちゃいんです(^^ゞ でも小さな子供さんの手に乗せてあげるには丁度いいんですよ^^

    2011年09月17日08時17分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんどうも^^ ニシンそばか~ いいですね^^ そういえば糠ニシンが冷蔵庫にあったな~ 明後日あたりに夕飯のおかずにしよう^^

    2011年09月17日09時46分

    白狐©

    白狐©

    モテカメラさんどうも^^ そう最高の被写体ですよね でもちょっと寂しいので、こんな物体を入れてみました^^

    2011年09月17日09時50分

    白狐©

    白狐©

    shu55さんどうも^^ はい、黄金岬です。 なかなか画にできませんので 思い切ってモニュメントに主役になってもらいました^^

    2011年09月17日09時54分

    白狐©

    白狐©

    ケイマンさんどうも^^ 来られたんですか超がつく田舎に(笑) 私の写真の風景があったんですか? 寄ってくれればよかったのに~(´Д`)

    2011年09月17日09時57分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんどうも^^ そうそう、ウチの息子なんか中一なのに 虫も触れない。 優しい子なんだけど親の育て方、悪かったな~(´Д`)

    2011年09月17日10時03分

    白狐©

    白狐©

    Donkeyさんどうもです^^ わ~ とってもうれしいコメントいただきました ありがとう。 またそういうのがとれるように頑張らなきゃ^^

    2011年09月17日10時05分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんどうも^^ ちょっと大きいのもたまにいますが(時期もあるかも) ほとんどは2センチから3センチくらいです。 小さなバケツなんかに入れてみてると楽しいですよ^^ でも死んじゃうから、帰るときには逃がしてあげたいですね^^

    2011年09月17日10時09分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうも^^ そう言われてみれば^^ 私、はじめのころは立てばっかり撮ってたかも。 最近一層老けたのか横も多くなりました(^^ゞ

    2011年09月17日10時17分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんどうも^^ 台風大丈夫でしたか? 今日も前線でこちらも雨です。 新しい台風がまた並んでましたね~ 気を付けて^^

    2011年09月17日10時20分

    たんね

    たんね

    空が凄く素敵です。 気持ちい空。 ねそべって一日天を眺めていたいです。 素敵な一枚ですね。

    2011年09月21日01時24分

    eum88

    eum88

    KATO様 こちらも、おじゃまします。 深みのある色の空が素晴らしいですね。 秋近しですね。

    2011年09月23日20時10分

    白狐©

    白狐©

    たんねさんどうも^^ わたしもそんな時間がとれたらいいな~と思います なかなか時間って自由にならないですよね~

    2011年09月23日23時19分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんこちらもどうも^^ 今日は彼岸の中日。 両方にちょっと墓参に。 明日からはすこ~しずつ夜が長くなるんですね~(´Д`)

    2011年09月23日23時20分

    TKK

    TKK

    濃紺の青ですね〜! 清々しい!!

    2011年09月27日06時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 神威
    • 風光
    • 今宵は・・・
    • 星の見えない夜
    • 星降る
    • 小さい秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP