写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

snowflakes snowflakes ファン登録

北アメリカ星雲(NGC7000)

北アメリカ星雲(NGC7000)

J

    B

    この時期 旬の天体@北アメリカ星雲 天頂高く昇った所を捉えました うす雲がほどよいフィルタ効果を与えてるようです(笑) 比較的明るい鏡筒なためか全体的に 白っぽくなって露出オーバ? 撮影日時:11/09/05 23:45:50 露出時間:540秒 ISO 感度:800 画像加工:DPPにてトーンカーブ調整(赤を強調) #鏡筒、赤道儀はプロフィールに記載♪ (コレシカモッテナイ...)

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    この鏡筒のFと感度からすれば本来はちょうど適正露出でしょうが、薄雲が被ると全体に明るい感じがしますし、散光星雲にはちょっと辛い状況ですね(^_^;) でも逆に星の光は拡散されて色味の違いが分かりやすくなって、昔フィルム時代に使われることのあったディフュージョンフィルターでの作例を思い起こさせますね(^^ゞ

    2011年09月08日11時19分

    snowflakes

    snowflakes

    使っている鏡筒にPENTAXの中判カメラくっつけて とんでもない緻密な星野を!! というのが今の野望です(笑) フィルムカメラ欲しいー こんにちはー☆彡takuro.n様 RAW画像はもっと白っぽかったのでトーンカーブで あーだこーだしながら妥協したのがこの写真ですっ(^^; 画像の加工技術いろいろ知ってたらもっと赤い北アメリカが 浮かんでくるんだろうなと夢みてます。 さ、勉強勉強...

    2011年09月08日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsnowflakesさんの作品

    • オリオン座大星雲
    • さそり座に鎮座する半月
    • アンドロメダ銀河
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP