さんぽ
ファン登録
J
B
夕方散歩して、近所の公園でゆうやけ。 この縦撮り写真ともう一つ斜めに撮った写真を見比べて... お嫁さんぽ曰く「もうちょっと広がりがほしかったなあ〜」 小学三年生の助手曰く「こっちの方がきれいやけど、面白いのはあっち」 う〜ん、きびしいのう。トイレンズで撮ってるんでこれくらいで許してくれ〜
両方載せちゃってください きっと どちらも 素敵に撮られてると思います(^^) 心強い2人の監督さん うらやましいです 私は誰も見てくれないので UPしすぎのようです^^; (反省)
2011年09月07日21時51分
素晴らしいグラデーションです。 今ちょうどこの時間のころ、空が藍色にうつりますね。 私も大好きです(^_^)☆ p.s.あの時間さそり座はいないのでアンタレスでないのは確かです(^o^) なんなのかは調べましたが分からず…すみませんm(._.)m
2011年09月08日21時29分
連鷲さま はじめまして、おいでいただきありがとうございます〜 近所の池がきれいに染まったので、空の広がりとともに撮ってみました ちょっと、実際に眼で見たのよりも紫色が強調されているような気がします〜
2011年09月08日21時56分
あばしりのともさま おいでいただきありがとうございます〜 家の近所、歩いて10分のところのすこし大きめの池ですが 魚眼を使ったせいか、湖のようにちょっと広めにみえてしましますね。
2011年09月08日22時06分
おさるさま おいでいただきありがとうございます〜 うちの近所の池なので、おさるさんのお近くの湖のように周囲が画になるところでは ないですので、まずいものはシルエットでごまかしてみました〜
2011年09月08日22時08分
キャノラーさま おいでいただきありがとうございます〜 Qちゃんの使い勝手をいろいろ試しつつ、 (ところが取り説はめんどくさいので読まず)撮ったものを監督達にみてもらいつつ遊んでますが まだ、ちゃんと明るいところで撮る機会がないです〜
2011年09月09日21時15分
ナイトスクープ!さま おいでいただきありがとうございます〜 トイレンズでも昼間に使ったらもうすこし解像度はいいのでしょうか?? まあ、私の場合はあまりまじめに撮ってない?ので これでもありかな〜っておもってます。
2011年09月09日21時17分
いしころりんさま おいでいただきありがとうございます〜 家の中に監督は、3人います。一番下の監督がもしかしたら一番きびしいかも... 暗いとことでばかり撮ってるので、明るいところはもうすこしいいかも知れませんね〜 ちなみにうちのじいちゃんがさっき、Qちゃんを手に持って、持つところが小さいと文句を言ってました。
2011年09月09日21時19分
三重のN局さま おいでいただきありがとうございます〜 そうなんですよね、ふだん東向いて帰宅するので、夕焼けには出会わないことが判明しました! ということで、最近は帰る時に時々振り返ったり、バックミラーで空を見たりします〜 そうですか、残念、アンタレスじゃないんですね。あかくて大きな星って意外とあるんですね〜
2011年09月09日21時24分
ビートさま おいでいただきありがとうございます〜 思ったより、というか眼で見たより夕焼けが紫に写ります。 とくにペンタックスはそんな気がします。 でも、ペンタックスの中でもわたしは緑の発色がすきですね〜
2011年09月09日21時27分
junites unoさま お返事遅くてすいません〜 やっと本日、仕事がらくになりました。 魚眼ですが、すこし画角が少なく、レンズ構成枚数も少ないようで やっぱり、夕焼けみたいな平凡なのではなく、おもしろい画題の方がいいようです。 おいでいただきありがとうございました^^
2011年09月15日19時15分
あばしりのとも
幻想的な湖面と空すばらしいです!
2011年09月07日20時46分